カテゴリー「高槻市・島本町のええとこ」の投稿

2023年3月12日 (日曜日)

鵜殿のヨシ原焼き

今年は車中からの見学になりました。

| | コメント (0)

2023年1月11日 (水曜日)

高槻えびす祭り

01img_9590

今日はえびす祭りの残福。例年は会社帰りに行くのですが、今日は休みだったので日中に行って来ました。
今年は3年ぶりに甘酒の接待とびっくり籤が開催されていました。
毎年恒例の1回300円で3回ガラガラガラ・・・全て4等でした。

02img_9591

03img_9592

04img_9594

05img_9595

06img_9593

07img_9597

08img_9599

09img_9607

10img_9600

11img_9598

12img_9610

13img_9601

14img_9602

15img_9603

16img_9604

17img_9605

18img_9606

19img_9611

20img_9612

| | コメント (0)

2022年10月26日 (水曜日)

三島江コスモスロード

01img_9154_1

規模は年々縮小していますが、今がちょうど見頃です。

02img_9156_1

03img_9157_1

04img_9160_1

05img_9161_1

06img_9175_1

07img_9179_1

08img_9182_1

09img_9185_1

10img_9186_1

11img_9188_1

12img_9189_1

13img_9193_1

14img_9197_1

| | コメント (0)

2022年10月16日 (日曜日)

マニアック武将印 コンプリート記念

Photo_20221218141501

「マニアック武将印」全6種類集まったので、「コンプリート記念プレゼント」に応募したのですが、残念ながら抽選で10名に貰える「三好長慶フィギア」ははずれましたが、コンプリート記念の「シークレット武将印」を頂きました。

| | コメント (0)

2022年9月10日 (土曜日)

マニアック武将印 最終弾

6

今回は織田信長の攻撃に三好長逸と芥川山城を固めた武将「細川六郎」です。
8月26日から高槻市立しろあと歴史館 で販売中(300円)です。
※日付は記入して頂けません。PCで加工しました。
今回で全六種類コンプリートです!

Photo_20220910154101

| | コメント (0)

2022年6月25日 (土曜日)

マニアック武将印 第五弾

290358147_5188945114515276_5217775382148

今回は芥川山城で織田信長の攻撃に対抗した武将「三好長逸」(みよし ながやす)です。
昨日から高槻市立しろあと歴史館 で販売中(300円)です。
※日付は記入して頂けません。PCで加工しました。

| | コメント (0)

2022年4月27日 (水曜日)

マニアック武将印

4

令和4年4月22日(金)から販売されている「マニアック武将印」第4弾。今回は三好長慶の軍勢を芥川山城で迎え撃った武将「芥川孫十郎」です。
限定100枚で1枚300円です。(因みに4月27日購入時点で、通番は39でした。また、日付は記入して頂けません。PCで加工しました。)

| | コメント (0)

2022年4月17日 (日曜日)

三島江れんげの里

01img_7722

昭和57年から始まったれんげの里。
今年は例年に比べると開花が遅めだったそうですが、今見頃を迎えています。
「れんげまつり」の幟が立っていたので、今年は開催されるのかな?

02img_7721

03img_7682

04img_7684

05img_7686

07img_7688

06img_7691

08img_7695

09img_7690

10img_7696

11img_7698

12img_7700

13img_7706

14img_7708 15img_7710

16img_7714

17img_7717

| | コメント (0)

2022年3月14日 (月曜日)

安満山 浄誓寺(じょうせいじ)

01img_7423

浄誓寺は安満山と号し浄土真宗本願寺派の寺院で、ご本尊は阿弥陀如来です。
寺伝によれば観応元年(1350年)南朝武士楠正頼が出家し、旧領安満の地に創建したと云われています。
月一回、親鸞聖人の月命日の16日の前の金曜日に石田花店によって花手水の入替えが行われており、入替日より数日間、日の出から日の入りまで開門されていて、自由に見る事が出来ます。
今回のテーマは「平和を願って」で、ウクライナの国花のヒマワリが入ったブルーとイエローの花手水です。
02img_7424

03img_7428

04img_7429

05img_7436

06img_7432

06img_7433

07img_7434

08img_7437

09img_7439

10img_7453

11img_7454

12img_7440

13scn1647226165590

13img_7441

14img_7442

15img_7445

16img_7448

17img_7449

18img_7452

19img_7458

20img_7459

21img_7461

| | コメント (0)

2022年3月 4日 (金曜日)

摂津峡 さくら祭り

Scn1646398261656

今年は開催されるそうです。
(高槻市広報誌 たかつきDAYSより)

| | コメント (0)

より以前の記事一覧