« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »

2025年4月の投稿

2025年4月30日 (水曜日)

フレッシュバザール 高槻辻子店

1745987080843

テレワーク(在宅勤務)の昼ごはんは、フレッシュバザール 高槻辻子店で購入しました。
鉄板お好み焼き(豚玉) 429円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745963821111

| | コメント (0)

2025年4月29日 (火曜日)

すき家 新大阪西宮原店

1745900233574

今日の昼ごはんは、すき家 新大阪西宮原店で頂きました。
カレーサラダランチセット 600円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745879254763

| | コメント (0)

2025年4月28日 (月曜日)

鶴丸うどん本舗 新大阪店

1745814519220

今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店で肉うどんを頂きました。
鶏の唐揚げを付けて790円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745792506274

| | コメント (0)

2025年4月27日 (日曜日)

名物 くさ餅

34img_5886

おやつは法起院門前のぼたん堂のくさ餅です。

36img_5889

35img_5887

| | コメント (0)

西国三十三所 客番札所 長谷寺 開山坊 法起院

01img_5851

法起院は総本山長谷寺の塔頭寺院で、ご本尊は徳道上人像です。
寺伝によれば、天平7年(735年)西国三十三所観音霊場を創始したとされる徳道上人によって創建されました。
徳道上人が晩年この地で隠棲し、境内の松の木から法起菩薩となって昇天したと伝えられています。寺名の由来もこれによります。
江戸時代前期の元禄8年(1695年)に長谷寺の化主であった英岳僧正によって再興され、長谷寺の開山堂となりました。

02img_5852

03img_5853

04img_5854

05img_5855

06img_5856

07img_5857

08img_5858

09img_5859

10img_5860

11img_5861

12img_5862

13img_5863

14img_5864

15img_5865

16img_5866

17img_5867

18img_5868

19img_5869

20img_5870

21img_5871

22img_5873

23img_5874

24img_5875

25img_5876

26img_5878

27img_5879

28img_5880

29img_5881

30img_5882

31img_5883

32img_5884

33img_5885

37img20250427170253

| | コメント (0)

お食事処 吉野館

491430592_18504101161045412_516040064603

柿の葉寿司セット 1,200円 税込
冷しそうめんと柿の葉寿司のセットです。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

花の御寺 長谷寺「ぼたん回廊」

01img_5693

長谷寺の「ぼたん回廊」が4月26日から5月11日まで開催されています。
地植えのぼたん、おおでまりが満開との事だったので、見に行きました。
天気も良くてとても奇麗でした。

02img_5695

03img_5697

04img_5704

05img_5707

06img_5708

07img_5712

08img_5713

09img_5714

10img_5716

11img_5717

12img_5718

13img_5721

14img_5726

15img_5728

16img_5730

17img_5733

18img_5736

19img_5738

20img_5739

21img_5740

22img_5742

23img_5746

24img_5748

25img_5750

26img_5752

27img_5753

28img_5754

29img_5758

30img_5761

31img_5763

32img_5765

33img_5768

34img_5771

35img_5772

36img_5774

37img_5775

38img_5778

39img_5781

40img_5782

41img_5784

42img_5785

43img_5786

44img_5787

45img_5788

46img_5790

47img_5794

48img_5795

49img_5797

50img_5806

51img_5807

52img_5810

53img_5814

54img_5817

55img_5818

56img_5819

57img_5820

58img_5822

59img_5825

60img_5826

61img_5827

62img_5830

63img_5832

64img_5836

65img_5838

66img_5839

67img_5840

68img_5841

69img_5842

70img_5844

71img_5845

72img_5846

73img_5847

74img_5848

751

762

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

1745705748980

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1745705400223

| | コメント (0)

2025年4月26日 (土曜日)

鶴丸うどん本舗 新大阪店

1745640637948

今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店で頂きました。
ちくわ天とミートソースうどん 770円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

出勤途中で

493332343_9610830775659999_7301522434275

ツツジが綺麗です(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745619951748

| | コメント (0)

2025年4月25日 (金曜日)

しげき

492706777_9606880729388337_3366617205430

ゆかりさんの家族にしげき君が加わりました(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

カレーハウス五番館 新大阪店

1745555258317

今日の昼ごはんは、カレーハウス五番館 新大阪店でから揚げ定食を頂きました。
ライス小盛で880円です。
ボリューム満点、ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745533548720

| | コメント (0)

2025年4月24日 (木曜日)

フレッシュバザール 高槻辻子店

491517992_18503538127045412_254557657484

バッテラ、冷やしうどん 459円 税込
テレワーク(在宅勤務)の昼ごはんです。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745445985403

| | コメント (0)

2025年4月23日 (水曜日)

三島江レンゲの里

01img_5643

天気は悪かったのですが、何とか間に合いました。

02img_5644

03img_5645

04img_5646

05img_5647

06img_5648

07img_5649

08img_5650

09img_5651

10img_5652

11img_5653

12img_5655

13img_5657

14img_5658

15img_5659

16img_5660

17img_5661

18img_5662

19img_5663

20img_5664

21img_5666

22img_5670

23img_5671

24img_5672

25img_5673

26img_5674

27img_5675

28img_5676

29img_5677

30img_5678

31img_5679

32img_5680

33img_5681

34img_5682

35img_5683

36img_5684

37img_5685

38img_5687

39img_5688

40img_5689

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

1745363814720

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1745363482933

| | コメント (0)

2025年4月22日 (火曜日)

味悟空 三国店

1745295351325

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店で天津飯を頂きました。
単品で780円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745274170568

| | コメント (0)

2025年4月21日 (月曜日)

鶴丸うどん本舗 新大阪店

1745209603760

今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でざるうどんを頂きました。
ちくわ天を付けて570円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745187848566

| | コメント (0)

2025年4月20日 (日曜日)

LEGO SPEED CHAMPIONS

1745141644063

ディスプレイケースに飾りました。

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

1745106127866

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1745105852530

| | コメント (0)

2025年4月19日 (土曜日)

鶴丸うどん本舗 新大阪店

1745035647850

今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でかけうどんを頂きました。
しょうが天とコロッケを付けて660円てす。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1745015090941

| | コメント (0)

2025年4月18日 (金曜日)

自宅ランチ

491950618_9559333910809686_5868376632142

今日の昼ごはんは、極細の中華麺でざるラーメンです。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

492000061_9559334197476324_8451538327931

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

1744932108644

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1744931710756

| | コメント (0)

2025年4月17日 (木曜日)

KIRIN 一番搾り White

491430538_18502410424045412_394767994542

大好きなホワイトビールが一番搾りから出ました。
美味しいです!

| | コメント (0)

フレッシュバザール 高槻辻子店

1744860273351

テレワーク(在宅勤務)の昼ごはんは、フレッシュバザール 高槻辻子店で購入しました。
やわらか照焼きチキンステーキ弁当 494円
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1744842271321

| | コメント (0)

2025年4月16日 (水曜日)

カレーハウス五番館 新大阪店

1744777713981

今日の昼ごはんは、カレーハウス五番館 新大阪店でチキンカツ定食を頂きました。
ライス小盛で730円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1744755891536

| | コメント (0)

2025年4月15日 (火曜日)

すき家 新大阪西宮原店

1744691681209

今日の昼ごはんは、すき家 新大阪西宮原店でカレーライスを頂きました。
サラダランチセットで600円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1744669487539

| | コメント (0)

2025年4月14日 (月曜日)

摂津国八十八ヶ所 第十六番札所 高津山 観音寺

01img_5630

観音寺は高津山と号し高野山真言宗の寺院で、ご本尊は十一面千手観音です。
寺伝によると九条関白創建との事ですが、徳川初期の兵火により寺史などが焼失し詳細は不明です。
観音寺は当初「観音院」と称し、場所も15番札所「圓珠庵」の前、現在高津中学校がある場所にありましたが、戦災を受け諸堂宇が全焼しその後の区画整理のため現在地に移転しました。
「観音院」は1923年(大正12年)高津神社の神宮寺であった「観音院」と「智光院」が一緒になりつけられたもので1952年(昭和27年)現在地(高津高校の前)に移された時に、名称も「観音寺」と改められました。
近代的な建物のお寺です。

02img_5631

03img_5632

04img_5633

05img_5634

06img_5636

07img_5637

08img_5638

09img_5639

10img_5640

11img_5641

12img_5642

13_20250414140501

| | コメント (0)

摂津国八十八ヶ所 第十五番札所 雪光山 圓珠庵

01img_5623

圓珠庵は雪光山と号し真言宗豊山派の寺院で、ご本尊は十一面観音です。
いつ頃からか、この辺りにあった三韓坂といわれる道の横に榎のご神木と祠があり、そのご神木に向かって「鎌八幡大菩薩」と唱えながら鎌を付き刺すという風習が生まれ、ご神木は次第に「鎌八幡」と呼ばれるようになりました。
慶長19年(1614年)、この地のすぐ東側に新たな大坂城の曲輪として真田丸を築いた真田信繁がこのご神木に参拝し、習わし通りに鎌をご神木に刺したところ、大坂冬の陣の際の真田丸の戦いで徳川方に勝利しました。
戦後、信繁はそのお礼としてご神木の祠を建て替えたのが始まりと云われています。
残念ながら、境内全域は撮影禁止です。

02img_5624

03img_5625

04img_5626

05img_5627

06img_5628

07mg_5629

08_20250414140201

| | コメント (0)

摂津国八十八ヶ所 第十四番札所 慈雲山 六大院

01img_5612

六大院は慈雲山と号し高野山真言宗 別格本山の寺院で、ご本尊は大聖不動明王です。
行基菩薩によって創建されたと伝えられていますが、詳しいことはわかっていません。かつては旧嵯峨御所の大覚寺の直末であった時代もあるそうです。
江戸時代末期、木食祐伝上人が四国八十八ヶ所霊場の各寺院の山主から開眼された石仏を背負い、10数余年の歳月をかけて六大院に奉祀し、境内に四国八十八ヶ所霊場を創設しました。門前にある高さ2.5mもの石碑の裏には、その経緯が刻まれています。
ご住職が留守の時は、十五番札所の圓珠庵でご朱印を頂けるそうです。

02img_5613

03img_5614

04img_5615

05img_5616

06img_5617

07img_5618

08img_5619

09img_5620

10img_5621

11img_5622

12_20250414140001

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

1744585772010

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1744585342287

| | コメント (0)

2025年4月13日 (日曜日)

今日の朝ごはん

1744505839118

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1744503390179

| | コメント (0)

2025年4月12日 (土曜日)

味悟空 三国店

1744431651082

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店でサービス定食を頂きました。
とんこつラーメンと半炒飯で850円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

490019615_9518206558255755_9409862335579

| | コメント (0)

2025年4月11日 (金曜日)

NITORI レストクッション

490103520_9513151842094560_7974877856814

クッションがヘタったので、ヒーズを補充しました(⁠^⁠^⁠)
見事に復活です!

490855576_9513152115427866_3912778173013

490540384_9513152488761162_1720707740571

| | コメント (0)

LEGO SPEED CHAMPIONS

490330532_9512255902184154_4299058874012

マクラーレンが完成しました(^^)

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

1744327076313

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1744326709782

| | コメント (0)

2025年4月10日 (木曜日)

フレッシュバザール 高槻辻子店

1744257515008

テレワーク(在宅勤務)の昼ごはんは、フレッシュバザール 高槻辻子店で購入しました。
白身魚フライのり弁当 429円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1744235558497

| | コメント (0)

2025年4月 9日 (水曜日)

鶴丸うどん本舗 新大阪店

1744179102291

今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でざるうどんを頂きました。
大盛に鶏の唐揚げを付けて700円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1744157312129

| | コメント (0)

2025年4月 8日 (火曜日)

すき家 新大阪西宮原店

1744085789139

今日の昼ごはんは
すき家 新大阪西宮原店で牛丼おしんこランチセットを頂きました。
ねぎだくで580円てす。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1744064579655

| | コメント (0)

2025年4月 7日 (月曜日)

自宅ランチ

1743999841981

今日の昼ごはんは、ヒガシマル ラーメンスープで作ったネギたっぷりの中華そばです。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

摂津国八十八ヶ所 第六十四番札所 補陀洛山 浄光寺

01img_5594

浄光寺は補陀洛山と号し真言宗善通寺派の寺院で、ご本尊は聖観世音菩薩です。
創建は古く、寺伝によると天長6年(829年)に弘法大師が諸国巡錫の際にこの地に立ち寄り、恵満という僧が感得した金像をご本尊として祀り、「補陀洛山 浄光寺」と名付けたとされています。
往時は七堂伽藍を備えた大寺として栄え、人々の精神修養の場となっていました。
しかし、天正7年(1579年)の荒木村重の乱による兵火で堂塔を焼失。豊臣秀吉の太閤検地により寺領を没収されるなど、衰退の時期もありました。
その後、寺名を慈眼院と改めた時期もありましたが、江戸時代中期に京都智積院の僧・性海がご本尊を探し出し、再興に尽力。郡山城主・柳沢家によって本堂が再建され、ご本尊が安置されました。
昭和に入り、旧名の浄光寺に戻し、真言宗善通寺派の別格本山となりました。
道を挟んで向かいの皇大神社横に参拝者用の駐車場があります。

02img_5595

03img_5596

04img_5597

05img_5598

06img_5599

07img_5600

08img_5601

09img_5602

10img_5603

11img_5604

12img_5605

13img_5606

14img_5607

15img_5608

16img_5609

17img_5610

18img_5611

Photo_20250407141701

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

489569766_18500232169045412_549346488851

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1743980587644

| | コメント (0)

2025年4月 6日 (日曜日)

利きどん兵衛

489845648_9481200828622995_2510688087879

東西は食べ比べた事はありますが、南北は初めてです(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1743892027940

| | コメント (0)

2025年4月 5日 (土曜日)

鶴丸うどん本舗 新大阪店

1743826439868

今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でカレーうどんを頂きました。
コロッケを付けて730円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1743805591578

| | コメント (0)

2025年4月 4日 (金曜日)

お土産は

488263254_9468643019878776_4333489732873

与謝娘酒造の丹後七姫です(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

道の駅 京丹波 味夢の里

488313723_9467358733340538_2414561755287

トイレ休憩です。

| | コメント (0)

天橋立 傘松公園

01img_5519

家内の還暦厄除け祈願のお礼参りに籠神社へお参りに行ったついでに、傘松公園へ行って来ました。
反対側の天橋立ビューランドへは何度か行った事がありますが、傘松公園は初めての訪問です。

02img_5522

03img_5526

04img_5528

05img_5531

06img_5533

07img_5534

08img_5539

09img_5540

10img_5543

11img_5544

12img_5546

13img_5547

14img_5549

15img_5550

16img_5551

17img_5552

18img_5553

19img_5555

20img_5557

21img_5558

23img_5564

24img_5565

25img_5566

26img_5569

27img_5570

28img_5571

29mg_5572

30img_5577

31img_5582

32img_5584

33img_5587

34img_5588

35img_5589

36img_5590

37img_5593

| | コメント (0)

お食事処 つるや食堂

488885830_9468059079937170_7359524420265

丹後お宝丼 2,280円 税込
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

488921147_9468059496603795_7647254282861

488415406_9468059883270423_2741198224525

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

1743720581186

おはようございます(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1743720283964

| | コメント (0)

2025年4月 3日 (木曜日)

フレッシュバザール 高槻辻子店

1743651438533

テレワーク(在宅勤務)の昼ごはんは、フレッシュバザール 高槻辻子店で購入しました。
さばの旨味感じる おいしいばら寿司 429円
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1743633217466

| | コメント (0)

2025年4月 2日 (水曜日)

味悟空 三国店

1743568128314

今日の昼ごはんは、味悟空三国店で麻婆丼を頂きました。
単品で780円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1743546315481

| | コメント (0)

2025年4月 1日 (火曜日)

鶴丸うどん本舗 新大阪店

1743481662111

今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店できつねうどんを頂きました。
しょうが天を付けて640円です。
ごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

| | コメント (0)

今日のお天気

1743459822867

| | コメント (0)

« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »