« 今日の朝ごはん | トップページ | 摂津国八十八ヶ所 第九番札所 護国山 国分寺 »

2024年4月21日 (日曜日)

摂津国八十八ヶ所 第六番札所 佳木山 太融寺

01img_3106

太融寺は佳木山と号し高野山真言宗の寺院で、ご本尊は千手観世音菩薩です。
摂津国八十八箇所の他に、新西国三十三箇所、近畿三十六不動尊霊場、おおさか十三仏霊場、神仏霊場巡拝の道第、なにわ七幸めぐりの札所でもあります。
新西国三十三所、おおさか十三仏霊場、なにわ七幸めぐりで訪れて以来4度目の訪問です。

02img_3107

03img_3108

04img_3109

05img_3110

06img_3111

07img_3112

08img_3113

09img_3115 10img_3116

11img_3117

12img_3119

13img_3120

14img_3121

15img_3123

16img_3124

17img_3125

18img_3126

19img_3127

20img_3128

21_20240421135101

|

« 今日の朝ごはん | トップページ | 摂津国八十八ヶ所 第九番札所 護国山 国分寺 »

摂津国八十八ヶ所」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の朝ごはん | トップページ | 摂津国八十八ヶ所 第九番札所 護国山 国分寺 »