« 四国八十八か所 第五番札所 無尽山 地蔵寺 | トップページ | 四国八十八か所 第八番札所 普明山 熊谷寺 »

2023年10月12日 (木曜日)

四国八十八か所 第七番札所 光明山 十楽寺

01img_1626_20231029223701

十楽寺は光明山と号し高野山真言宗の寺院で、ご本尊は阿弥陀如来です。
寺伝によれば、空海がこの地に逗留した際に阿弥陀如来を感得し、楠にその像を刻み本尊として祀ったとされます。
さぁ次を急ぎましょう!

02img_1627_20231029223701

03img_1628

04img_1629

05img_1630

06img_1631

07img_1632

08img_1633

09img_1634

10img_1635

11img_1636

12img_1637

13img_1638

14img_1639

15img_1641

16img_1642

17img_1643

18img_1644

19img_1645

20img_1646

21img_1647

22img_1648

23img_1649

24img_1650

|

« 四国八十八か所 第五番札所 無尽山 地蔵寺 | トップページ | 四国八十八か所 第八番札所 普明山 熊谷寺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四国八十八か所 第五番札所 無尽山 地蔵寺 | トップページ | 四国八十八か所 第八番札所 普明山 熊谷寺 »