« 新西国三十三所 第六番札所 高野山 宝亀院(ほうきいん) | トップページ | 今日のお天気 »
金剛峯寺は高野山と号し高野山真言宗の総本山の寺院で、ご本尊は薬師如来です。壇上伽藍は空海が高野山を開創したさいに、二重の結界を張り密教思想に基づく堂宇の建立をめざした場所で、金堂・根本大塔・西塔・御影堂などの立ち並び、境内地の核にあたる場所で、奥之院とともに信仰の中心となる高野山の2大聖地の1つです。
2023年8月19日 (土曜日) 和歌山県のええとこ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント