« 新西国三十三所 第六番札所 高野山 宝亀院(ほうきいん) | トップページ | 今日のお天気 »

2023年8月19日 (土曜日)

高野山 金剛峯寺 壇上伽藍(だんじょうがらん)

01img_1199

金剛峯寺は高野山と号し高野山真言宗の総本山の寺院で、ご本尊は薬師如来です。
壇上伽藍は空海が高野山を開創したさいに、二重の結界を張り密教思想に基づく堂宇の建立をめざした場所で、金堂・根本大塔・西塔・御影堂などの立ち並び、境内地の核にあたる場所で、奥之院とともに信仰の中心となる高野山の2大聖地の1つです。

02img_1200

03img_1201

04img_1202

05img_1203

06img_1204

07img_1208

08img_1209

09img_1210

10img_1211

11img_1212

12img_1213

13img_1214

14img_1215

15img_1216

16img_1217

17img_1218

18img_1219

19img_1220

20img_1221

22img_1223

23img_1224

24img_1226

25_20230820150901

|

« 新西国三十三所 第六番札所 高野山 宝亀院(ほうきいん) | トップページ | 今日のお天気 »

和歌山県のええとこ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新西国三十三所 第六番札所 高野山 宝亀院(ほうきいん) | トップページ | 今日のお天気 »