« 今日の朝ごはん | トップページ | 今日のお天気 »

2022年9月12日 (月曜日)

新西国三十三所 客番札所 南山 安岡寺(あんこうじ)

01img_8453

安岡寺は南山と号し天台宗系単立の寺院で、ご本尊は如意輪観音です。
寺伝によれば、桓武天皇の兄で、光仁天皇の子である開成皇子がこの地に霊験を感じ、自ら観音像を彫り堂宇を建て、宝亀6年(775年)2月18日に創建したと伝えられています。
以前訪問した際はご住職に御朱印を書いていただきましたが、今回は若い女性の方に書いて頂きました。

02img_8452

03img_8454

04img_8457

05img_8456

06img_8458

07img_8449

08img_8451

09img_8459

10img_8460

11img_8461

12img_8446

13img_8447

142

|

« 今日の朝ごはん | トップページ | 今日のお天気 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の朝ごはん | トップページ | 今日のお天気 »