« 春日神社(茄子作春日神社) | トップページ | 今日のお天気 »

2021年3月 9日 (火曜日)

星田妙見宮(ほしだみょうけんぐう)

01img_5665

星田妙見宮のご祭神は、天之御中主大神を主祭神とし、高皇産霊大神・神皇産霊大神が祀られています。
伝承によれば、平安時代、弘法大師が交野へ来られた際、獅子窟寺吉祥院の獅子の洞窟に入り、佛眼仏母尊の秘法を唱えられると、天上より七曜の星(北斗七星)が降り、それらの星が3ヶ所に分かれて地上に落ち、このうちのひとつがこの地と言われています。
御朱印は当分の間、書置きの対応となっています。

02img_5710

03img_5668

04img_5671

05img_5672

06img_5673

07img_5674

08img_5675

09img_5676

10img_5678

11img_5682

12img_5684

13img_5685

14img_5686

15img_5687

16img_5689

17img_5690

18img_5691

19img_5697

20img_5699

21img_5700

22img_5701

23img_5702

24img_5703

25img_5705

26img_5707

27_20210309132001

|

« 春日神社(茄子作春日神社) | トップページ | 今日のお天気 »

交野市のええとこ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春日神社(茄子作春日神社) | トップページ | 今日のお天気 »