« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

2020年9月24日 (木曜日)

式内社 走田神社(はせだじんじゃ)と彼岸花

01img_4440

走田神社のご祭神は、彦火火出見命・豊玉姫命・彦波瀲武盧茲草葺不合尊です。
創建は不詳ですが、奉納されていた絵馬から、毎夜馬が抜け出し馳せて、その足跡が溝となり川となって田を潤した事から走田(はせた)と名が付いたと言われます。
境内には平成30年9月に上陸した台風21号の暴風で倒れた樹齢約280年の大木を利用して、「馬」がチェーンソーで作成されています。
また、走田神社から穴太寺にかけて彼岸花が多く見られ、「ひがんばなの里」として近年有名になり、写真を撮りに来られるカメラマンで賑わっています。

02img_4454

03img_4442

04img_4443

05img_4444

06img_4446

07img_4448

08img_4450

09img_4451

10img_4452

11img_4455

12img_4456

13_20200924140201

14img_4458

15img_4459

16img_4460

17img_4461

18img_4464

19img_4465

20img_4467

21img_4468

22img_4469

23img_4472

24img_4474

25img_4475

26img_4477

27img_4481

28img_4484

29img_4490

|

« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

京都府のええとこ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »