« 海鮮 ととや(舞鶴港とれとれセンター内) | トップページ | 西国三十三所巡礼 »

2020年8月21日 (金曜日)

西国三十三所 第二十九番札所【青葉山 松尾寺】

01img_4286

青葉山 松尾寺(https://www.saikoku33.gr.jp/place/29)

松尾寺は青葉山と号し真言宗醍醐派の寺院で、ご尊は馬頭観世音菩薩です。
ご本尊の馬頭観世音は、三十三霊場中唯一の観音像で、農耕の守り仏として信仰を広くあつめています。
仁王門は現在改修工事中ですが、完成したらまたお参りに来たいですね。
西澤工務店 松尾寺仁王門修理工事 => http://www.nishizawa-komuten.com/newpage154.html

02img_4287

03img_4288

04img_4289

05img_4290

06img_4292

07img_4293

08img_4297

09img_4299

10img_4301

11img_4302

12img_4304

13img_4306

14img_4314

15img_4315

16img_4318

17img_4308

18img_4309

19img_4319

20img_4324

21img_4326

22img_4331

|

« 海鮮 ととや(舞鶴港とれとれセンター内) | トップページ | 西国三十三所巡礼 »

西国三十三所巡礼」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 海鮮 ととや(舞鶴港とれとれセンター内) | トップページ | 西国三十三所巡礼 »