西国三十三所 第二十九番札所【青葉山 松尾寺】
青葉山 松尾寺(https://www.saikoku33.gr.jp/place/29)
松尾寺は青葉山と号し真言宗醍醐派の寺院で、ご尊は馬頭観世音菩薩です。
ご本尊の馬頭観世音は、三十三霊場中唯一の観音像で、農耕の守り仏として信仰を広くあつめています。
仁王門は現在改修工事中ですが、完成したらまたお参りに来たいですね。
西澤工務店 松尾寺仁王門修理工事 => http://www.nishizawa-komuten.com/newpage154.html
| 固定リンク
「西国三十三所巡礼」カテゴリの記事
- 新西国三十三所 第一番札所 荒陵山 四天王寺(2021.07.11)
- 西国三十三所観音巡礼(2021.03.14)
- 西国三十三所 第三十三番札所【谷汲山 華厳寺】(2021.03.14)
- 西国三十三所観音巡礼(2020.11.17)
- 西国三十三所 第三十二番札所【繖山 観音正寺】(2020.11.14)
コメント