« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

2020年7月16日 (木曜日)

阪急沿線 西国七福神巡り 第二番霊場 圓満寺【福禄寿】

01img_3981

圓満寺は延念山と号し曹洞宗の寺院で、ご本尊は阿弥陀如来です。
聖武天皇の時代天平元年(729年)に行基がこの付近の地を中心に建立した金禅寺という大伽藍の一宇でした。しかし度重なる災禍により消失し、後年現在の地に再建されました。
ご本尊の木造漆箔阿弥陀如来像は豊中市の市指定文化財に登録されており、もとは宝塚市にある中山寺の阿弥陀堂のご本尊だったそうです。

02img_3982

03img_3983

04img_3984

05img_3973

06img_3977

07img_3975

08img_3974

09img_3972

10img_3986

11img_3987

12img_3969

13img_3970

14p_20200716_114840_vhdr_on_hp

15_20200716123101

|

« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »