西国三十三所 第二十七番札所【書写山 圓教寺】
書写山 圓教寺(https://www.saikoku33.gr.jp/place/27)
圓教寺は書写山と号し天台宗の別格本山で、ご本尊は如意輪観世音菩薩です。
西国三十三所の中でも最大規模の寺院で、「西の比叡山」もと呼ばれ中世には、比叡山、大山と共に天台宗の三大道場と称された巨刹です。また、映画「ラスト サムライ」]のほか、「3月のライオン」「本能寺ホテル」「関ヶ原」、NHK大河ドラマ」武蔵」や「軍師官兵衛」のロケ地にもなった事で有名です。
この日は、ロープウェイを降りたあたりから雨が激しく降り始めましたが、バスには乗らず摩尼殿(観音堂)まで約25分、頑張って歩きました。
| 固定リンク
「西国三十三所巡礼」カテゴリの記事
- 新西国三十三所 第一番札所 荒陵山 四天王寺(2021.07.11)
- 西国三十三所観音巡礼(2021.03.14)
- 西国三十三所 第三十三番札所【谷汲山 華厳寺】(2021.03.14)
- 西国三十三所観音巡礼(2020.11.17)
- 西国三十三所 第三十二番札所【繖山 観音正寺】(2020.11.14)
コメント