« 自宅ランチ | トップページ | 今日のお天気 »
大原野神社のご祭神は、武御賀豆智命、伊波比主命、天之子八根命、比咩大神で、奈良の春日大社と同じです。延暦3年(784年)に桓武天皇が長岡京へ遷都した際、桓武天皇の后の藤原乙牟漏が藤原氏の氏神である奈良春日社の分霊を勧請して、大原野に祀ったことから「京春日(きょうかすが)」といわれています。
投稿者 kazuy 時刻 午後 01時39分 京都府のええとこ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント