西国三十三所 第十七番札所【補陀洛山 六波羅蜜寺】
補陀洛山 六波羅蜜寺(https://www.saikoku33.gr.jp/place/17 )
六波羅蜜寺は補陀洛山と号し真真言宗智山派で、ご本尊は十一面観世音菩薩です。
天暦5年(951)醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創されました。空也上人は疫病の蔓延する当時の京都で、観音像を車に乗せて引きながら歩き、念仏を唱え、病人に茶をふるまって多くの人を救ったといいます。
門前には、「みなとや 幽霊子育飴本舗」があり、幽霊子育飴がスイーツ巡礼に指定されています。
| 固定リンク
「西国三十三所巡礼」カテゴリの記事
- 新西国三十三所 第一番札所 荒陵山 四天王寺(2021.07.11)
- 西国三十三所観音巡礼(2021.03.14)
- 西国三十三所 第三十三番札所【谷汲山 華厳寺】(2021.03.14)
- 西国三十三所観音巡礼(2020.11.17)
- 西国三十三所 第三十二番札所【繖山 観音正寺】(2020.11.14)
コメント