« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

2019年9月12日 (木曜日)

式内社 羽束師坐高御産日神社(はづかしにますたかみむすびじんじゃ)

01img_2332

羽束師神社のご祭神は、高皇産霊神、神皇産霊神。
「羽束師社旧記」によると創建は477年(雄略天皇21年)とされており、567年(欽明天皇28年)に桂川の増水によって周辺の集落が洪水の被害にあった時にも神社は無事であったため、天皇より封戸を賜ったとされています。
境内は「羽束師の森」と称され、桂川流域の歴史を残す貴重な環境として市指定の史跡に指定されています。また、境内にあるクスノキは区民の誇りの木に指定されています。

02img_2333

03img_2334

04img_2335

05img_2336

06img_2337

07img_2338

08img_2352

09img_2340

10img_2343

11img_2344  

12img_2345

13img_2346

14img_2347

15img_2353

16img_2354

Photo_20190912130701

|

« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »