« 自宅ランチ | トップページ | 今日のお天気 »

2019年7月 4日 (木曜日)

清瀧山 谷性寺(こくしょうじ)

01img_1979

谷性寺は清瀧山と号し真言宗大覚寺派の寺院で、ご本尊は不動明王です。
創建は古く平安時代とされ、明智光秀ゆかりの寺であり「光秀寺」とも呼ばれ、また光秀の家紋である桔梗が初夏にかけて咲き乱れることから「桔梗寺」ともいわれています。その門前には50,000本の桔梗が咲き誇る「ききょうの里」が広がっています。
「ききょうの里」は、2019年6月26日(土)から7月21日(日)の9時から17時まで開園しており、入園料は600円、駐車場は無料です。

02img_1977

03img_1976

04img_1971

05img_1967

06img_1964

07img_1965

08img_1973

09img_1969

10img_1968

11img_1974

12img_1943

13img_1959

14img_1958

15img_1951

16img_1944

17img_1954

18img_1957

19

|

« 自宅ランチ | トップページ | 今日のお天気 »

京都府のええとこ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自宅ランチ | トップページ | 今日のお天気 »