« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月の投稿

2019年7月31日 (水曜日)

味悟空 三国店

P_20190731_114826_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店で麻婆丼を頂きました(^^)/
単品で620円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1564526026190

| | コメント (0)

2019年7月30日 (火曜日)

輝 新大阪店

P_20190730_131903_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、輝 新大阪店で鉄火丼を頂きました(^^)/
味噌汁と漬物が付いて600円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1564439582736

| | コメント (0)

2019年7月29日 (月曜日)

今日の朝ごはん

P_20190729_075646_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1564354000947

| | コメント (0)

2019年7月28日 (日曜日)

西国三十三所 第七番札所【東光山 岡寺(龍蓋寺)】

01img_2115

東光山 岡寺(龍蓋寺) (https://www.saikoku33.gr.jp/place/7)

岡寺は東光山と号し真言宗豊山派に属し、ご本尊は如意輪観音です。
創建は天武天皇の皇子で27歳で早世した草壁皇子の住んだ岡宮の跡に義淵僧正が創建したとされています。
ご本尊の如意輪観音座像は塑像(土で造られた仏様)で、弘法大師の作と伝えられ、塑像としてはわが国最大の仏像であり、厄除け観音で知られ、古来より信仰を集めています。
この日は、壷阪寺に続き2ケ所目だった為、デジカメの電池が無くなり途中からスマホでの撮影になりました^^;

02img_2116

03img_2117

04img_2118

05img_2119

06img_2120

07p_20190728_140547_vhdr_auto

08p_20190728_141304_vhdr_auto_hp

09p_20190728_141405_vhdr_auto

10p_20190728_140829_vhdr_auto_hp

11p_20190728_141119_vhdr_auto_hp

12p_20190728_141327_vhdr_auto_hp

13p_20190728_141520_vhdr_auto_hp

14p_20190728_141551_vhdr_auto_hp

15p_20190728_141616_vhdr_auto_hp

16p_20190728_141820_vhdr_auto_hp

17p_20190728_141734_vhdr_auto_hp

18p_20190728_142147_vhdr_auto

19p_20190728_141636_vhdr_auto

20p_20190728_141653_vhdr_auto

21p_20190728_143717_vhdr_auto

22p_20190728_143639_vhdr_auto_hp

23p_20190728_144724_vhdr_auto

24p_20190728_144747_vhdr_auto

25p_20190728_144820_vhdr_auto

| | コメント (0)

西国三十三所 第六番札所【壺阪山 南法華寺(壺阪寺)】

01img_2043

壺阪山 南法華寺(壺阪寺) (https://www.saikoku33.gr.jp/place/6)

南法華寺は壺阪山と号し真言宗に属し、ご本尊は十一面千手観世音菩薩です。
創建は『南法花寺古老伝』によると、大宝3年(703)に元興寺の僧、弁基上人がこの山で修行していたところ、愛用の水晶の壺を坂の上の庵に納め、感得した観音像を刻んでまつったのが始まりといわれています。ご本尊の十一面千手観世音菩薩は、殊に眼病に霊験あらたかな観音様、目の観音様として、広く信仰を集めてきました。
また、堂内の撮影も三脚を使わなければOkとの事で、ご開帳されていたご本尊も撮影できました。

02img_2044

03img_2046

04img_2047

05img_2048

06img_2050

07img_2052

08img_2053

09img_2054

10img_2055

11img_2056

12img_2059

13img_2061

14img_2062

15img_2065

16img_2067

17img_2068

18img_2069

19img_2073

20img_2074

21img_2076

22img_2078

23img_2079

24img_2081

25img_2083

26img_2085

27img_2086

28img_2088

29img_2089

30img_2092

31img_2093

32img_2094

33img_2111

34img_2095

35img_2098

36img_2099

37img_2100

38img_2101

39img_2102

40img_2105

41img_2103

42img_2104

43img_2112

44img_2113

45img_2114

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190728_072251_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1564266047730

| | コメント (0)

2019年7月27日 (土曜日)

バースデーケーキ

P_20190727_204611_vhdr_on_hp480x360

一日遅れですが、家内のバースデーケーキを会社帰りに買って来ました(^^)v
コータローさんのケーキ、美味しいです。

| | コメント (0)

土用の丑

P_20190727_193954_vhdr_on_hp480x360

今日の晩御飯は、鰻丼です!

| | コメント (0)

味悟空 三国店

P_20190727_132843_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店でサービス定食を頂きました(^^)v
冷やし中華と半炒飯で700円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1564180281804

| | コメント (0)

2019年7月26日 (金曜日)

ライフ セントラルスクエア 西宮原店

P_20190726_133044_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、ライフ セントラルスクエア 西宮原店で購入しました(^^)v
えびの彩りちらし寿司とシーフードヌードルで 407円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1564094053591

| | コメント (0)

2019年7月25日 (木曜日)

自宅ランチ

P_20190725_130116_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、ざるそばです(^^)v

| | コメント (0)

海印寺 寂照院(じゃくしょういん)

01img_2008

寂照院は、弘仁10年(819)道雄僧都が創建した海印寺十院のうちのひとつで、現在は寂照院のみが残っています。 永禄11年(1568)9月27日、上洛した織田信長が西岡を制圧する際、ここで一泊したとの記録が残っています。
仁王門には南北朝時代、康永3年(1344)造立の結縁勧進が行われた仁王像があり、長岡京市の寺院で仁王像があるのはここだけだそうです。
境内には孟宗竹を中国から日本に初めて持ち帰ったと伝える「日本孟宗竹発祥の地」の石碑が建っています。
本堂でご住職にご朱印を頂いている間に、撮影は自由との事で本堂内を撮影させていただきました。
また、本堂の奥には古墳時代の後期7世紀初めに造られたと考えられる走田9号墳があり、石室を見学することができます。

02img_2041

03img_2009

04img_2010

05img_2011

06img_2012

07img_2014

08img_2016

09img_2020

10img_2022

11img_2023

12img_2024

13img_2033

14img_2034

15img_2035

16img_2039

17img_2037

18img_2038

19img_2026

20img_2027

21img_2030

22

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190725_081117_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1564009698370

| | コメント (0)

2019年7月24日 (水曜日)

残念でした

67630294_2309357705807379_28861811291429

| | コメント (0)

甲子園球場

67363835_2309228039153679_81884667287793

今シーズン2度目の甲子園は、ウル虎の夏です!

 

| | コメント (0)

ライフ セントラルスクエア 西宮原店

P_20190724_132851_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、ライフ セントラルスクエア 西宮原店で購入しました(^^)v
バラエティ中巻セットときつねうどんで、417円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563921118206

| | コメント (0)

2019年7月23日 (火曜日)

輝 新大阪店

P_20190723_132252_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、輝 新大阪店で鶏天定食を頂きました(^^)/
サクサクの鶏天で500円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563834508328

| | コメント (0)

2019年7月22日 (月曜日)

すき家 新大阪西宮原店

P_20190722_132021_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、すき家 新大阪西宮原店でサラ旨ポークカレーを頂きました(^^)v
大盛で620円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563748535948

| | コメント (0)

2019年7月21日 (日曜日)

自宅ランチ

P_20190721_130559_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、オムナポリタンです(^^)v

| | コメント (0)

京都洛西観音霊場 第十二番札所【延命山 卒台寺】

01img_1992

卒台寺は延命山と号し浄土宗に属し、ご本尊は十一面千手千眼観音菩薩です。
弘法大師が弘仁年間に開基したとされ、寺院本尊は平安の十世紀の作で左足立て膝で「衆生の苦を救う」延命地蔵尊です。
また、右脇檀には札所本尊の十一面千手施薬観音がまつられています。写真を撮影してもよいとの事で、ご朱印を頂いている間に撮影させていただきました。

02img_2005

03img_1993

04img_1994

05img_1995

06img_1996

07img_1997

08img_1999

09img_2000

10img_2002

11img_2003

12img_2004

12

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190721_083623_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563665633823

| | コメント (0)

2019年7月20日 (土曜日)

味悟空 三国店

P_20190720_131644_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店でサービス定食を頂きました(^^)v
五目ラーメンと半炒飯で700円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563575529582

| | コメント (0)

2019年7月19日 (金曜日)

自宅ランチ

P_20190719_130805_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、冷麺です(^^)v

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190719_082648_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563492258455

| | コメント (0)

2019年7月18日 (木曜日)

輝 新大阪店

P_20190718_131117_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、輝 新大阪店で漁師ユッケ丼を頂きました(^^)/
味噌汁と漬物が付いて600円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563402571332

| | コメント (0)

2019年7月17日 (水曜日)

アル・プラザ高槻店

P_20190717_200201_vhdr_on_hp480x360

今日の晩御飯は、家内が歓送迎会で留守なので、会社の帰りにアル・プラザで購入しました(^^)/

| | コメント (0)

アカマル屋 新大阪店

P_20190717_123941_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、アカマル屋 新大阪店でちくわ天うどんを頂きました(^^)/
大盛で500円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563316489834

| | コメント (0)

2019年7月16日 (火曜日)

味悟空 三国店

P_20190716_133717_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店で中華丼を頂きました(^^)v
単品で620円です。

| | コメント (0)

蝉の脱け殻

P_20190716_133212_vhdr_auto_1480x360

お昼を食べに行く途中で。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563230257224

| | コメント (0)

2019年7月15日 (月曜日)

今日の朝ごはん

P_20190715_092650_vhdr_auto480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1563148611841

| | コメント (0)

2019年7月14日 (日曜日)

法事

66504494_2291306270945856_59540553092353

帰りは車の運転があるのでノンアルで乾杯です(^^)v

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190714_061255_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。よ

| | コメント (0)

今日のお天気

1563052315158

| | コメント (0)

2019年7月13日 (土曜日)

味悟空 三国店

P_20190713_132828_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店でサービス定食を頂きました(^^)v
冷やし中華と半炒飯で700円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562970799126

| | コメント (0)

2019年7月12日 (金曜日)

カレーハウス五番館 新大阪店

P_20190712_133517_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、カレーハウス五番館 新大阪店でミンチカツ定食を頂きました(^^)v
揚げたてサクサクの600円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562884239347

| | コメント (0)

2019年7月11日 (木曜日)

自宅ランチ

P_20190711_131106_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、ざるそばです(^^)v

| | コメント (0)

京都洛西観音霊場 第十三番札所【大悲山 観音寺】

01img_1981

観音寺は大悲山と号し浄土宗に属し、ご本尊は十一面観世音菩薩です。
ご本尊の十一面観音菩薩座像は、後醍醐天皇の霊を慰めるため後村上天皇が僧・舜悟に命じて仏師・秀弁に作らせたものだそうです。山門の瓦は傷み境内の草木も伸び放題。ご朱印を頂こうと本堂のインターホンを鳴らしても応答がなかったので、電話をかけたところ転送電話でお寺の方に繋がり、今日は留守にしているのでご朱印は無理との事でした。またの機会に訪れたいと思います。

02img_1983

03img_1985

04img_1987

05img_1986

06img_1988

07img_1990

13

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190711_081519_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562800282291

| | コメント (0)

2019年7月10日 (水曜日)

すき家 新大阪西宮原店

P_20190710_132057_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、すき家 新大阪西宮原店でサラ旨ポークカレーを頂きました(^^)v
サラサラでスープカレーのようで雑炊感覚の620円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562711903814

| | コメント (0)

2019年7月 9日 (火曜日)

輝 新大阪店

P_20190709_133843_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、輝 新大阪店で鶏天定食を頂きました(^^)/
サクサクの鶏天で500円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562625243186

| | コメント (0)

2019年7月 8日 (月曜日)

ローソンでLINEを開くと

65911917_2280999628643187_66703752247870

COCACOLA ENERGYが当たりました❢

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190708_080353_vhdr_auto480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562540521625

| | コメント (0)

2019年7月 7日 (日曜日)

ライフ セントラルスクエア 西宮原店

P_20190707_134134_vhdr_auto480x360

今日の昼ごはんは、ライフ セントラルスクエア 西宮原店で購入しました(^^)v
ねばねばそばとだし巻き明太おにぎりで、492円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562452559351

| | コメント (0)

2019年7月 6日 (土曜日)

自宅ベランダより

66215011_2278178355591981_26608292159385

大きな爆発音とともに黒煙が!

| | コメント (0)

味悟空 三国店

P_20190706_132243_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、味悟空 三国店でサービス定食を頂きました(^^)/
とんこつラーメンと炒飯のセットで700円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562366068592

| | コメント (0)

2019年7月 5日 (金曜日)

アカマル屋 新大阪店

P_20190705_125234_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、アカマル屋 新大阪店でちくわ天うどんを頂きました(^^)v
大盛で500円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562279857433

| | コメント (0)

2019年7月 4日 (木曜日)

清瀧山 谷性寺(こくしょうじ)

01img_1979

谷性寺は清瀧山と号し真言宗大覚寺派の寺院で、ご本尊は不動明王です。
創建は古く平安時代とされ、明智光秀ゆかりの寺であり「光秀寺」とも呼ばれ、また光秀の家紋である桔梗が初夏にかけて咲き乱れることから「桔梗寺」ともいわれています。その門前には50,000本の桔梗が咲き誇る「ききょうの里」が広がっています。
「ききょうの里」は、2019年6月26日(土)から7月21日(日)の9時から17時まで開園しており、入園料は600円、駐車場は無料です。

02img_1977

03img_1976

04img_1971

05img_1967

06img_1964

07img_1965

08img_1973

09img_1969

10img_1968

11img_1974

12img_1943

13img_1959

14img_1958

15img_1951

16img_1944

17img_1954

18img_1957

19

| | コメント (0)

自宅ランチ

P_20190704_132348_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、さばそぼろちらし寿司と令和カップヌードルです(^^)v

| | コメント (0)

今日の朝ごはん

P_20190704_081021_vhdr_on_hp480x360

おはようございます'(^^)/
今日も一日よろしくお願いします。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562195124899

| | コメント (0)

2019年7月 3日 (水曜日)

ライフ セントラルスクエア 西宮原店

P_20190703_132617_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、ライフ セントラルスクエア 西宮原店で購入しました(^^)v
瀬戸内産しらすと梅の冷しうどんと手作りおにぎりで、492円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562106817018

| | コメント (0)

2019年7月 2日 (火曜日)

ライフ セントラルスクエア 西宮原店

P_20190702_132629_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、ライフ セントラルスクエア 西宮原店で購入しました(^^)v
野沢菜しらすおにぎり弁当と野菜たっぷりタンメンで396円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1562020259377

| | コメント (0)

2019年7月 1日 (月曜日)

アカマル屋 新大阪店

P_20190701_132349_vhdr_on_hp480x360

今日の昼ごはんは、アカマル屋 新大阪店でカツカレーを頂きました(^^)v
単品で600円です。

| | コメント (0)

今日のお天気

1561933827338

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »