« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

2019年1月24日 (木曜日)

長尾山 正俊寺(しょうしゅんじ)

01img_0572

正俊寺は長尾山と号し曹洞宗に属し、ご本尊は釈迦如来です。
慶安四年(1651年)、河内領主久貝因幡守正世 が父である因幡守正俊を弔う為に菩提寺として創建されました。
境内には数多くの佛像やの石像がありますが、工事中だからでしょうか雑然として手入れが行き届いていなく、少し残念でした。

02img_0574

03img_0578

04img_0579

05img_0581

06img_0584

07img_0582

08img_0585

09img_0588

10img_0590

11img_0598

12img_0594

13img_0595

14img_0592

15img_0597

16img_0600

|

« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »

枚方市のええとこ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長尾山 正俊寺(しょうしゅんじ):

« 今日の朝ごはん | トップページ | 自宅ランチ »