« 熊野那智大社(くまのなちたいしゃ) | トップページ | 橋杭岩(はしくいいわ) »
ご祭神は大己貴神。熊野那智大社の別宮であり、ご神体は那智の滝で本殿や拝殿もなく、直接滝を拝みます。滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があると云われています。
日時 2018年3月 4日 (日曜日) 午後 03時49分 和歌山県のええとこ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 飛瀧神社(ひろうじんじゃ)と那智の滝:
コメント