« Instaweather Free | トップページ | フレッシュバザール 高槻辻子店 »
安岡寺は南山と号し天台宗に属し、ご本尊は如意輪観音です。寺伝によれば、桓武天皇の兄で光仁天皇の子にあたる開成皇子がこの地に霊験を感じ、自ら観音像を彫り堂宇を建て、宝亀6年(775年)2月18日に創建したと伝えられています。新西国三十三箇所客番札所、近畿三十六不動尊霊場第12番札所、摂津国三十三箇所第25番札所です。
投稿者 kazuy 時刻 午後 01時39分 高槻市・島本町のええとこ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 南山 般若院 安岡寺(あんこうじ):
コメント