« Instaweather Free | トップページ | ライフ 牧野店 »

2017年4月 9日 (日曜日)

八幡桜まつり(背割堤)

01dscf2621

桜の名所・淀川河川公園 背割堤地区にて開催されている「八幡桜まつり」に行ってきました。
宇治川と木津川に挟まれた約1.4kmの堤に、約250本の「ソメイヨシノ」が咲き誇り、今年の3月25日にオープンした「淀川三川合流域 さくらであい館」では。地上約25メートルの高さから桜並木を一望できます。
今日は前日からの雨により臨時駐車場(かわきた自然運動公園)の路面が悪化したことにより、臨時駐車場は閉鎖されており周辺の駐車場はすべて満車。
仕方なく、最寄り駅の京阪八幡市駅から一駅大阪よりの橋本駅の駅前駐車場に車を止めそこから電車で向かいました。
幸い雨は降ることなく満開の桜を堪能出来ました。

02dscf2622


03dscf2624


04dscf2626


05dscf2631


06dscf2633


07dscf2635


08dscf2637


09dscf2639


10dscf2641


11dscf2647


12dscf2649


13dscf2651


14dscf2656


15dscf2659


16dscf2667


17dscf2669


18dscf2672


19dscf2675


20dscf2678


|

« Instaweather Free | トップページ | ライフ 牧野店 »

京都府のええとこ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八幡桜まつり(背割堤):

« Instaweather Free | トップページ | ライフ 牧野店 »