« InstaWeather からメッセージです | トップページ | 福八農場 製パン部 »

2015年2月 3日 (火曜日)

鉄道歴史公園(JR嵯峨野線 並河駅旧駅舎跡地)

01dscf0524

平成元年3月11日。山陰線複線電化と併せ、駅前広場整備により駅舎は約120メートル北側に移設されました。
旧駅舎跡地は鉄道歴史公園として整備され、DD51形ディーゼル機関車1040号機と新幹線0系電車22形1003号の先頭車両運転台部のカットボディが設置、展示されています。

02dscf0525

03dscf0526

04dscf0528

05dscf0530

06dscf0540

07

08dscf0531

09dscf0532

10dscf0533

11dscf0534

12dscf0536

13dscf0538

14dscf0544

15dscf0545

16dscf0546

17dscf0550

 

|

« InstaWeather からメッセージです | トップページ | 福八農場 製パン部 »

京都府のええとこ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道歴史公園(JR嵯峨野線 並河駅旧駅舎跡地):

« InstaWeather からメッセージです | トップページ | 福八農場 製パン部 »