式内社 新屋坐天照御魂神社 -西福井- (にいやにますあまてるみたまじんじゃ)
ご祭神は天照御魂大神(あまてるみたまのおおかみ)。
第十代崇神天皇の御宇、天照御魂大神が現在の茨木市福井の西の丘山(日降ヶ丘)にご降臨され、同七年九月、物部氏の祖である伊香色雄命を勅使として丘山の榊に木綿を掛け、しめ縄を引いて奉斎したのが創祀とされ、摂津国屈指の歴史と社格を誇る神社です。
(引用:公式HP http://niiyajinja.jp/)
| 固定リンク
「茨木市のええとこ」カテゴリの記事
- 西河原西交差点の立体交差化(2023.03.26)
- 若園公園 バラ園(2022.05.06)
- 郷社 茨木神社(いばらきじんじゃ)(2020.09.14)
- 若園公園バラ園(2020.05.24)
- 賀峰山 忍頂寺(2019.01.21)
コメント