« ライフ 高槻城西店 | トップページ | InstaWeather からメッセージです »

2014年6月 4日 (水曜日)

史跡 有岡城跡

01p1070446

戦国時代末期の天正2年(1574年)、武将・荒木村重が伊丹氏に替わって伊丹城の領主となり、大改築を施しました。侍屋敷、町屋を堀と土塁で囲んだ惣構え(そうがまえ)の城で、難攻不落の名城とうたわれました。しかし、村重が主君の織田信長に背き大軍に攻められて、天正7年(1579)に落城しその後、廃城となりました。昭和54年に国指定史跡となり、現在は公園として整備されています。

02p1070448

03p1070447

04p1070451

05p1070452

06p1070453

07p1070454

08p1070455

09p1070458

10p1070459

11p1070460

12p1070461

13p1070464

14p1070465

15p1070466

16p1070467

17p1070469

18p1070474

19p1070475

|

« ライフ 高槻城西店 | トップページ | InstaWeather からメッセージです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 史跡 有岡城跡:

« ライフ 高槻城西店 | トップページ | InstaWeather からメッセージです »