« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月の投稿

2013年3月31日 (日曜日)

デイリー・インのサンドイッチ

デイリー・インのサンドイッチ

今日の昼ご飯は、デイリー・インのがっつりバラエティサンドを頂きました(^o^)/
自宅から持参したカップ麺を付けて210円と安上がりな昼食でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月30日 (土曜日)

道楽うどんの天ぷらうどん

道楽うどんの天ぷらうどん

今日の昼ご飯は、道楽うどんで天ぷらうどんを頂きました(^o^)/
単品で380円です。おにぎり売切れは想定外でした・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月29日 (金曜日)

中華料理 和興の日替り定食

中華料理 和興の日替り定食

今日の昼ご飯は、中華料理 和興で日替り定食を頂きました(^o^)/
回鍋肉に冷奴、揚げシュウマイが付いて600円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月28日 (木曜日)

信州そば処 そじ坊の辛味大根ざるそば定食

信州そば処 そじ坊の辛味大根ざるそば定食

今日の昼ご飯は、信州そば処 そじ坊で辛味大根ざるそば定食を頂きました(^o^)/
携帯クーポンを使って100円引きの620円でした。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年3月27日 (水曜日)

鳥麻 グランスタ店の焼鳥

鳥麻 グランスタ店の焼鳥

出張帰りの新幹線の友は、鳥麻 グランスタ店の焼鳥です(^o^)/
ぼんじりに砂肝串。各1本 150円です。
お疲れ様でした(^-^)/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

聚豊園の鶏肉ラーメン&炒飯

今日の昼ご飯は、聚豊園で鶏肉ラーメンと炒飯のセットを頂きました(^o^)/
あっさりした鶏肉ラーメンに炒飯が付いて680円です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月26日 (火曜日)

串かつ居酒屋 串やのサービス定食

串かつ居酒屋 串やのサービス定食

今日の昼ご飯は、串かつ居酒屋串やでサービス定食を頂きました(^o^)/
エビ串揚げに焼肉、きんぴらごぼうが付いて680円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月25日 (月曜日)

杵屋の梅こぶうどん定食

杵屋の梅こぶうどん定食

今日の昼ご飯は、杵屋で梅こぶうどん定食を頂きました(^o^)/
お稲荷さんが付いて680円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月24日 (日曜日)

お土産は

お土産は

丹後へ行ったら必ず購入します(^-^)/
酒の肴に最高です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お墓参りに行きました(^o^)/

お墓参りに頂きました(^o^)/

今日は家内の実家へお墓参りに行ってきました(^-^)/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

餃子の王将の焼きそばセット

餃子の王将の焼きそばセット

今日の昼ご飯は、餃子の王将 与謝野店で焼きそばセットを頂きました(^o^)/
ボリューム満点の840円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月23日 (土曜日)

海鮮すなおや食堂の日替り定食

海鮮すなおや食堂の日替り定食

今日の昼ご飯は、海鮮すなおや食堂で日替り定食を頂きました(^o^)/
寒ブリねぎ塩丼にミニきつねうどんが付いて800円です(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月22日 (金曜日)

海産物居酒屋 さくら水産の日替り定食

海産物居酒屋 さくら水産の日替り定食

今日の昼ご飯は、海産物居酒屋さくら水産で日替り定食を頂きました(^.^)
お刺身の2点盛りで500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月21日 (木曜日)

信州そば処 そじ坊のざるそば定食

信州そば処 そじ坊のざるそば定食

今日の昼ご飯は、信州そば処 そじ坊でざるそば定食を頂きました(^o^)/
ざるそばにかやくご飯が付いて660円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月20日 (水曜日)

松屋のマーボカレー

松屋のマーボカレー

今日の昼ご飯は、松屋でマーボカレーを頂きました(^o^)/
携帯クーポンを使って440円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月19日 (火曜日)

汐屋のおそば屋さんのラーメン 豚まんセット

汐屋のおそば屋さんのラーメン 豚まんセット

今日の昼ご飯は、汐屋でおそば屋さんのラーメン 豚まんセットを頂きました(^o^)/
和風ダシに中華麺が入った所謂「黄そば」ですね。豚まんが付いて550円はお値打ちです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月18日 (月曜日)

松屋の牛めし

松屋の牛めし

今日の昼ご飯は、松屋で牛めしを頂きました(^o^)/
生野菜と生玉子(無料券)で380円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月17日 (日曜日)

汐屋の巻き寿司セット

汐屋の巻き寿司セット

今日の昼ご飯は、汐屋で巻き寿司セットを頂きました(^o^)/
ざるそばに巻き寿司、バッテラが付いて680円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月16日 (土曜日)

九州らーめん 亀王の亀王らーめん

九州らーめん 亀王の亀王らーめん

今日の昼ご飯は、九州らーめん亀王で亀王らーめんを頂きました(^o^)/
単品で680円の所、クーポン券を使って580円でした。
とろっとろの叉焼にあっさりスープが最高に美味しいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月15日 (金曜日)

今日の晩ご飯は

今日の晩ご飯は

今日は家内が会社の歓送迎会で帰りが遅いので、晩ご飯はアルプラで調達しました(^o^)/
手造りさば寿司にいわし鯨のお刺身、美味しいなぁ~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

信州そば処 そじ坊の冷し山菜とろろそば定食

信州そば処 そじ坊の冷し山菜とろろそば定食

今日の昼ご飯は、信州そば処 そじ坊で冷し山菜とろろそば定食を頂きました。
大きなお稲荷さんが3個も付いて720円のところ、50円引き券を使って670円です(^o^)/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年3月14日 (木曜日)

阪急の名物カレーパン

阪急の名物カレーパン

阪急の名物カレーパン 105円。
阪急百貨店大食堂の名物カレーのルーが包み込まれたカレーパンです(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月13日 (水曜日)

らーめん熊五郎のあっさり醤油らーめん

らーめん熊五郎のあっさり醤油らーめん

今日の昼ご飯は、らーめん熊五郎であっさり醤油らーめんを頂きました(^o^)/
単品で650円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月12日 (火曜日)

海産物居酒屋 さくら水産の日替り定食

海産物居酒屋 さくら水産の日替り定食

今日の昼ご飯は、海産物居酒屋さくら水産で日替り定食を頂きました(^o^)/
今日はサバの味噌煮で500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月11日 (月曜日)

居酒屋 伊太利屋の日替り弁当

居酒屋 伊太利屋の日替り弁当

今日の昼ご飯は、居酒屋 伊太利屋で日替り弁当を頂きました(^o^)/
久しぶりのお弁当、600円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月10日 (日曜日)

サッポロ一番 旅麺 札幌味噌ラーメン


 
サッポロ一番 旅麺 札幌味噌ラーメン

旅先のあの味、あのおいしさを、お手軽などんぶりカップにした“旅麺”シリーズ。日本三大ご当地ラーメンのひとつとして多くのファンのみなさまにご支持をいただく「札幌味噌ラーメン」をカップに込めてお届けします。スープは、香りよい北海道醸造味噌をメインとした4種類の味噌と豆板醤をブレンドした、華やかでコクのある芳醇な味噌スープ。これに、香ばしい香味野菜の風味を加え、さらに奥深い味わいに仕上げました。麺は、もちもちとした粘りと重みのある太い縮れ麺。具材はジューシーな肉そぼろ、シャキシャキもやし、色鮮やかなネギ。札幌で出会ったあの味噌ラーメンを再現しました。


 
味噌が美味しいですね(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 9日 (土曜日)

居酒屋 げそのマーボ定食

居酒屋 げそのマーボ定食

今日の昼ご飯は、居酒屋げそでマーボ定食を頂きました(^-^)/
鶏の唐揚げが付いて700円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 8日 (金曜日)

丼丼亭の春天丼

丼丼亭の春天丼

今日の昼ご飯は、丼丼亭で春天丼を頂きました(^-^)/
桜えびや菜の花の天ぷらが春らしい春天丼に味噌汁 を付けて630円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 7日 (木曜日)

道楽うどんの昆布うどん

道楽うどんの昆布うどん

今日の昼ご飯は、道楽うどんで昆布うどんを頂きました(^o^)/
おにぎりを付けて450円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 6日 (水曜日)

焼肉 龍の焼肉丼

焼肉 龍の焼肉丼

今日の昼ご飯は、焼肉 龍で焼肉丼を頂きました(^-^)/
食後の珈琲か付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 5日 (火曜日)

一番ラーメンのラーメンセット

一番ラーメンのラーメンセット

今日の昼ご飯は、一番ラーメンでラーメンセットを頂きました(^o^)/
醤油ラーメンに半炒飯が付いて700円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 4日 (月曜日)

カインズ ホーム の ポイントカード

カインズ ホーム の ポイントカード
 
カインズ ホームでポイント会員を募集していたので(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明星 Quick ONE チキンコンソメ



明星 Quick ONE チキンコンソメ

1分で湯戻りし、かつ湯伸びしにくい香ばしい麺と、チキンやオニオンをベースにペッパーを効かせたチキンコンソメスープのタテ型カップ。お手軽1分調理のおいしさ、しかも198kcal。


 
いわゆるスープヌードルですね。小腹がすいた時に最適です(^-^)/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大宅壮一顕彰碑(おおやそういちけんしょうひ)

Dscf92431
 
テレビ番組の低俗化を揶揄した「一億総白痴化」をはじめ、「恐妻」「口コミ」「太陽族」などの造語を数多く生み出した日本のジャーナリスト、ノンフィクション作家の大宅壮一氏。
大阪府三島郡富田村の醤油屋に父・八雄、母・トクの三男として生まれました。旧制富田尋常小学校、高等小学校を卒業後、旧制茨木中学(現・大阪府立茨木高等学校)に入学。川端康成が三学年上に在籍していたそうです。
 
Dscf92432
 
大宅壮一氏の名を後世に残し、多くの人たちに氏の功績を広く知ってもらおうと顕彰碑が建てられました。この牌に刻まれた一文は、壮一氏がこよなく愛した直筆の言葉です
 

 
Dscf92433
 
大宅壮一氏の出身校でもある旧富田小学校の正門が普門寺の門前に残されています。壮一氏も毎日この石柱をくぐって勉学に励んでいたのでしょうね。
 
Dscf92434
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 3日 (日曜日)

マクドナルドのアイダホバーガー

マクドナルドのアイダホバーガー

今日の昼ご飯は、マクドナルドでアイダホバーガーを頂きました(^o^)/
コーラSを付けて携帯クーポン使用で390円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 2日 (土曜日)

鳥麻の焼鳥

鳥麻の焼鳥

出張帰りの新幹線の友は、鳥麻 グランスタ店で購入した焼鳥で( ^ ^ )/□
ぼんじり串、皮串、レバー串 各150円。
これは旨い(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベイシアのフードコート

ベイシアのフードコート

栗橋出張時の鉄板、ベイシア栗橋店のフード・コートで昼食です。
醤油ラーメン&おにぎり2個 468円です(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 1日 (金曜日)

松屋のオリジナルスパイシーカレー

松屋のオリジナルスパイシーカレー

今日の昼ご飯は、松屋でオリジナルスパイシーカレーを頂きました(^o^)/
生野菜を付けて450円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »