ムクノキ大明神 【大手町】
高槻市商工会議所会館の横に小さな祠がひっそりと建っています。
この場所は昔、高槻城の三の丸でとても大きくて立派なムクノキがそびえたっていたいたそうです。遠くからも見え、高槻に来るのにこの木を目印にしていたと云われています。しかし、その木は今は無くなってしまいましたが、供養のためにこの祠が建てられたそうです。
| 固定リンク
「高槻市・島本町のええとこ」カテゴリの記事
- 鵜殿のヨシ原焼き(2023.03.12)
- 高槻えびす祭り(2023.01.11)
- マニアック武将印 コンプリート記念(2022.10.16)
- 三島江コスモスロード(2022.10.26)
- マニアック武将印 最終弾(2022.09.10)
コメント