« 中華料理 福華のサービスランチ | トップページ | 居酒屋 伊太利屋のサービスランチ »

2013年1月25日 (金曜日)

史跡 京坂越え(きょうさかごえ)

Dscf91141

原の寒天などを淀川の前島浜まで運び、また前島浜から荷揚げされた寒天の原料である天草などを原まで運ぶのにこの「京坂越え」が使われていたそうです。前島浜から原へ抜けるこの道は、丹波へ通じる重要な道筋でした。

Dscf91142

Dscf91143

その荷物の運搬には牛車が使われていて、鳥居前の広場は今では駐車場ですが、当時は牛車の休憩所として使われていたそうです。

Dscf91144

残念ながら、2013年1月時点では、新名神の工事で通行止になっています。

Dscf91145

Dscf91146

|

« 中華料理 福華のサービスランチ | トップページ | 居酒屋 伊太利屋のサービスランチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 史跡 京坂越え(きょうさかごえ):

« 中華料理 福華のサービスランチ | トップページ | 居酒屋 伊太利屋のサービスランチ »