島本町広瀬 粟辻神社(あわつじじんじゃ)
ご祭神は惟喬親王(これたかしんのう)・在原業平
天慶元年(938)に創立され、春日神社と称していましたが、惟喬親王が粟辻氏の祖先にあたるので享禄4年(1531)に粟辻神社と改称されたといわれます。
「粟辻安永記」には「春日明神小社」と記し、享保9年(1724)頃、堂の講より水無瀬家に願いでて免許され、そのころより粟辻明神と名付けたと記されています。
寛政7年(1795)に本殿を修復されました。
| 固定リンク
ご祭神は惟喬親王(これたかしんのう)・在原業平
天慶元年(938)に創立され、春日神社と称していましたが、惟喬親王が粟辻氏の祖先にあたるので享禄4年(1531)に粟辻神社と改称されたといわれます。
「粟辻安永記」には「春日明神小社」と記し、享保9年(1724)頃、堂の講より水無瀬家に願いでて免許され、そのころより粟辻明神と名付けたと記されています。
寛政7年(1795)に本殿を修復されました。
| 固定リンク
コメント