« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月の投稿

2010年4月30日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/30 試合結果

対巨人 7回戦 甲子園

巨|101 001 000|3
神|102 000 001x|4

勝:藤川球1勝0敗7S
敗:越智2勝1敗4S
HR:小笠原ソロ9号
巨:西村健-山口-久保-越智
神:フォッサム-川崎-久保田-藤川球

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)

 A:真いわし塩焼き さんまの塩焼き
 B:おたのしみ定食(タラフライ、さんまフライ、メンチカツ)
 
残念ながら私が行った時には真いわしの塩焼きは売り切れていました^^;

仕方なくおたのしみ定食にしたのですが、揚げてからかなり時間の経ったじめじめのフライで・・・・・・・残念

食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月29日 (木曜日)

天然たいやき 鳴門鯛焼本舗

天然たいやき 鳴門鯛焼本舗
 
天然たいやき 鳴門鯛焼本舗

先日新たにオープンした鯛焼き屋さんです。
 
天然たいやき 鳴門鯛焼本舗
 
焼き上がるのに時間がかかるのでしょうか。番号札をもらい待つ事三分。
 
天然たいやき 鳴門鯛焼本舗
 
北海道十勝産の最高級小豆を日本名水百選に数えられる大峰山の天然水で炊き上げられた「黒あん」と鳴門金時を使用した鳴門金時あんの二種で各140円です。

表面がカリカリサクサクの鯛焼き、美味しく頂きました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

Tigers試合結果

■2010/4/29 試合結果

対ヤクルト 5回戦 神宮

神|000 103 100|5
ヤ|030 010 000|4

勝:西村3勝0敗0S
S:藤川球0勝0敗7S
敗:増渕0勝1敗0S
HR:城島ソロ5号
神:上園-筒井-西村-久保田-藤川球
ヤ:バーネット-松岡-増渕-押本-橋本

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (1)

第19回 こいのぼりフェスタ1000

P10408151
 
こいのぼりフェスタ1000は、市内の子供たちが、健やかに育つことを願って、また、高槻の都市シンボルである芥川の河川愛護を目的に、平成4年から開催されています。
「こいのぼりフェスタ1000推進協議会」によって運営されており、今年で19回目を迎えました。
 
P10408152
 
このフェスタで使われているこいのぼりは、市民から寄贈されたものや、市内の幼稚園児や学童による手作りのこいのぼりです。
 
P10408153
 
4月29日(祝)には、芥川桜堤公園で「消防音楽隊」や「高槻太鼓」の演奏などがあり大勢の人たちで賑わっていました。
 
P10408154
 
私が行ったのが遅かったため、ラストプログラムの「高槻ウェーブ波舞会」が行われていました。
 
P10408155


P10408156


| | コメント (0) | トラックバック (0)

三輪神社(みわじんじゃ)

P10407881

ご祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)
大和国三輪山に鎮座する大神(おおみわ)神社から勧請したとされ、もとは普門寺の鎮守社とも、富田村の産土神(うぶすながみ)ともいわれています。

P10407882

寛永16年(1639)に普門寺の龍渓禅師により再興され、寛延2年(1749)に社殿が修復されたことが、神社に残る奉加帳序や棟札からうかがえます。

P10407883

富田は、江戸時代の初めに酒造りが隆盛をきわめ、24軒もの造り酒屋があったといい、三輪神社は酒の神様を祀る神社として人々の信仰を集めています。
P10407884

本殿、合の間、拝殿で構成される社殿や、灯籠、狛犬など江戸時代の建物や石造物がよく残っています。

P10407885

P10407886

P10407887 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月28日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/28 試合結果

対ヤクルト 4回戦 神宮

神|300 000 312|9
ヤ|000 000 111|3

勝:久保3勝2敗0S
敗:石川0勝5敗0S
HR:鳥谷ツーラン4号、城島スリーラン4号、金本ソロ4号、ブラゼル ツーラン8号、青木ソロ4号、武内ソロ1号
神:久保
ヤ:石川-高木-橋本

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)

A:サーモンのたたき トロサーモンの中落ち
B:ドミグラスソース ハンバーグ

今日は早い時間に行ったのですが、サーモンのたたきは売り切れていました。

開店45分で売り切れる人気メニューなんですね(^^ゞ

食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月27日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/27 試合結果

対ヤクルト 4回戦 神宮

雨天中止

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

麺家のカレーセット

麺家のカレーセット

今日の昼ご飯は新大阪駅ホームにある麺家でカレーセットを頂きました(^O^)

レギュラーサイズのカレーライスにかけそばが付いて600円です(^_^)V

お腹いっぱいご馳走さまでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月25日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/25 試合結果

対中日 6回戦 甲子園

中|311 300 000|8
神|000 100 400|5

勝:山内1勝0敗0S
S:岩瀬0勝0敗9S
敗:安藤1勝2敗0S
HR:鳥谷満塁3号、ブランコ スリーラン7号
中:山内-高橋-浅尾-岩瀬
神:安藤-筒井-スタンリッジ-渡辺-川崎-久保田

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

村社 樫船神社(かしふねじんじゃ)

P10407651

ご祭神は大己貴命。
創建の年月は不詳ですが神社に伝わる棟札によると、鎌倉時代初期の貞応元年(1222年)頃、村人達が社殿を造営し、神像と仏像の各二体を奉納したといいます。

P10407652

本殿には木製の神像三体と船の模型が安置されており、本殿の周囲には豊受大神宮、稲荷神社などの末社があります。

P10407653

P10407654

第一の鳥居からすぐのところに朱色の第二の鳥居があります。

P10407655

そこから山道を登りきったところに第三の鳥居が。

P10407656

P10407657

P10407658

P10407659

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月24日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/24 試合結果

対中日 5回戦 甲子園

中|000 100 000|1
神|010 001 01x|3

勝:能見3勝0敗0S
S:藤川球0勝0敗6S
敗:バルデス1勝2敗0S
HR:桜井ソロ4号
中:バルデス-小林正-浅尾-平井
神:能見-西村-久保田-藤川球

Tigers-net.com

| | コメント (1) | トラックバック (0)

割烹「吉野」の豚カツ定食

割烹「吉野」の豚カツ定食

今日の昼ご飯は割烹「吉野」で豚カツ定食を頂きました(^O^)

豚カツの一切れが細いのが残念です。あと1.5倍太かったらなぁ~~。

豚カツに小鉢(冷や奴)、味噌汁、漬け物が付いて通常800円のところ、本日のサービス品で680円です(^_^)V

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月23日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/23 試合結果

対中日 4回戦 甲子園

中|001 000 000|1
神|000 250 00x|7

勝:フォッサム1勝0敗0S
敗:チェン1勝2敗0S
中:チェン-清水昭-長峰-小林正
神:フォッサム-西村-スタンリッジ-川崎-渡辺

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)
 
 A:おたのしみ定食(鮭の西京焼き)
 B:スタミナホルモン炒め
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
このスタミナホルモン炒め、見た目は超悪いですが、意外と気に入っています(^^ゞ
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月22日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/22 試合結果

対広島 5回戦 甲子園

雨天中止

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンポー 焼豚ラーメン 味噌とんこつ味

サンポー 焼豚ラーメン 味噌とんこつ味

サンポー 焼豚ラーメン 味噌とんこつ味

焼豚ラーメン味噌とんこつ味は、4種の味噌をブレンドした味噌スープです。
とんこつスープをベースにスパイスがアクセントになった深みのある味わいで味噌のコク、風味がひきたちます。
めんは、中細のちぢれめん。
具材には、おなじみの焼豚、ねぎ、コーン。焼豚ラーメンの新シリーズ。

サンポー 焼豚ラーメン 味噌とんこつ味

「サンポー 焼豚ラーメン」おなじみのハート型焼豚、美味しいなぁ。

豚骨ベースの味噌ラーメン、美味しく頂きました^^;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年4月21日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/21 試合結果

対広島 4回戦 甲子園

広|000 000 101|2
神|001 000 000|1

勝:前田健3勝1敗0S
S:シュルツ0勝1敗5S
敗:久保2勝2敗0S
HR:小窪ソロ1号
広:前田健-シュルツ
神:久保

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コーナン ダイニングの日替わり定食

コーナン ダイニングの日替わり定食

今日は堺市でお仕事です。
 
昼ご飯はコーナンダイニング堺店で日替わり定食を頂きました。

揚げそばにナムル、中華スープが付いて780円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年4月20日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/20 試合結果

対広島 3回戦 甲子園

広|000 000 000|0
神|000 410 00x|5

勝:下柳2勝1敗0S
敗:齊藤1勝3敗0S
HR:狩野スリーラン1号
広:齊藤-上野-林
神:下柳-筒井-西村-川崎

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)

 A:ほっけの開き焼き
 B:タラフライ・メンチカツ・貝柱フライ盛り合せ
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月19日 (月曜日)

居酒屋「伊太利屋」の日替わり弁当

居酒屋「伊太利屋」の日替わり弁当
 
今日の昼ご飯は居酒屋「伊太利屋」で日替わり弁当を頂きました(^O^)
 
居酒屋「伊太利屋」の日替わり弁当
 
えび天や肉詰めピーマンなどのおかずが入った日替わり弁当に味噌汁が付いて600円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月18日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/18 試合結果

対横浜 5回戦 横浜

神|000 201 032|8
横|002 020 000|4

勝:西村2勝0敗0S
敗:桑原謙1勝1敗0S
HR:ブラゼル スリーラン7号、早川ツーラン1号
神:安藤-筒井-西村-久保田-藤川球
横:三浦-江尻-桑原謙-真田-高宮-小林太

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三島江 レンゲの里

P10407571
 
春を彩るレンゲを多くの人に楽しんでもらおうと、三島江地区で農地を活用した「レンゲの里」の一般公開が4月10日(土)~30日(金)まで、三島江地区の田んぼで行われています。
 
P10407572
 
《レンゲ祭り》
 ・日時 平成22年4月18日(日)午前10時~12時30分
 ・内容 大正琴や太鼓の演奏、もちつき、押し花による栞作りなど
 参加は無料です。
 
P10407573
 
P10407574
 
P10407575
 
P10407576
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月17日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/17 試合結果

対横浜 4回戦 横浜

神|000 100 020|3
横|020 002 03x|7

勝:清水2勝1敗0S
S:山口0勝3敗4S
敗:上園1勝1敗0S
HR:新井ソロ3号、鳥谷ツーラン2号、スレッジ ソロ5号・ソロ6号、村田ソロ4号、カスティーヨ ソロ4号
神:上園-川崎-渡辺-久保田-メッセンジャー
横:清水-牛田-山口

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番ラーメンの日替わり定食

一番ラーメンの日替わり定食

今日の昼ご飯は一番ラーメンで日替わり定食を頂きました(^O^)

皿うどんメインに色々なおかずが付いて700円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月16日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/16 試合結果

対横浜 4回戦 横浜

雨天中止

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

丼丼亭のかつ丼

丼丼亭のかつ丼

今日の昼ご飯は丼丼亭でかつ丼を頂きました(^O^)

かつ丼(大盛)に味噌汁を付けて550円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月15日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/15 試合結果

対巨人 6回戦 東京ドーム

神|100 000 010|2
巨|000 000 41x|5

勝:内海4勝0敗0S
S:越智1勝0敗2S
敗:筒井0勝2敗0S
HR:マートン ソロ4号、坂本満塁4号、ラミレス ソロ7号
神:フォッサム-西村-筒井-メッセンジャー-小嶋
巨:内海-山口-越智

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぬか漬け

ぬか漬け

家内がぬか床を触るのが苦手なので、私がぬか漬け当番です^^;

毎回、きゅうりばかりでは面白くないので、試しにミニキャロットを漬けてみました(^_^)V

コリコリした食感で美味しかったのですが、わが家では不評ですた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月14日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/14 試合結果

対巨人 5回戦 東京ドーム

神|100 000 020|3
巨|000 010 010|2

勝:久保2勝1敗0S
S:藤川球0勝0敗5S
敗:山口1勝1敗0S
HR:関本ソロ1号 イ・スンヨプ ソロ1号
神:久保-久保田-藤川球
巨:ゴンザレス-山口-久保-金刃

Tigers-net.com
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サッポロ一番 ミックス焼きそば (オタフクソース使用)

サッポロ一番 ミックス焼きそば (オタフクソース使用) 
 
サッポロ一番 ミックス焼きそば (オタフクソース使用)

人気のオタフクソース味焼そばにニューフェイスの登場です。その名もミックス焼そば。具材は豚肉、いか、キャベツの3種をミックス。麺はみずみずしくモチッとした食感の中細麺です。また、ソースには、フルーティで濃厚なオタフクソースに、炒めた風味をお楽しみいただけるオニオン、ガーリックなどの香味野菜とラードのコクを加え、野菜とフルーツの甘みと旨味が溶け込んだ芳醇なおいしさに。みなさまにご納得をいただける味わいに仕上げました。別添の青海苔の香りを効かせて。さあ、満足の食べごたえをぜひお試しください。

  
サッポロ一番 ミックス焼きそば (オタフクソース使用)
 
少し甘めのソースが美味しいですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/13 試合結果

対巨人 4回戦 東京ドーム

神|000 005 040|9
巨|213 000 100|7

勝:久保田1勝1敗0S
S:藤川球0勝0敗4S
敗:豊田0勝1敗0S
HR:鳥谷ツーラン1号、新井ソロ2号、ブラゼル ツーラン6号、桜井スリーラン3号、マートン ソロ3号、小笠原ツーラン6号、亀井ソロ1号
神:能見-渡辺-メッセンジャー-筒井-久保田-藤川球
巨:藤井-久保-豊田-金刃

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中野食品 とろろそば

中野食品 とろろそば
 
中野食品 とろろそば
 
これからの季節にぴったりですね。
 
中野食品 とろろそば
 
良く冷やしてから頂いたのですが、麺がほぐれにくくポソポソで私の口には残念ながらあいませんでした^^;

このサイズの冷やしそばは、恩地食品の「ぶっかけ小鉢」シリーズが美味しいですヨ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月12日 (月曜日)

食料品つけもの「田村」の焼き芋

食料品つけもの「田村」の焼き芋

高槻を愛するセレブなページ」のCOACHさんが紹介されていた焼き芋を購入しました(^_^)V

食料品つけもの「田村」の焼き芋

ホント甘くてスイーツって感じですね。

最近はスーパーで焼き芋を見かけますが断然こちらの方が安くて美味しいです。

180g前後の小ぶりの焼き芋3個で350円でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

村社 大神宮社(だいじんぐうしゃ)

P10407231

ご祭神は豊受姫命(とようけひめのみこと)

P10407232

創建の年月は不詳ですが、社伝によれば元禄十一年(1698)に本殿等を造営し、宝暦四年(1754)に修築したといわれます。

P10407233

毎年二月に祈念祭、十月に秋祭、十二月に新嘗祭なぢが行われ、今も伝統の儀式に基づく神事が守り伝えられています。

P10407234

本殿にいたる参道や深い木立に包まれた境内は鳥のさえずりだけが周辺にこだまし、訪れた人々に安らぎと潤いにひと時を与えてくれます。

P10407235 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月11日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/11 試合結果

対ヤクルト 3回戦 甲子園

ヤ|020 100 000|3
神|200 300 20x|7

勝:下柳1勝1敗0S
敗:村中1勝2敗0S
HR:金本ツーラン3号、ブラゼル スリーラン5号
ヤ:村中-増渕-高木
神:下柳-西村-久保田-藤川球

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

元気市場のオムライス

オムライス
 
以前から気になっていた元気市場のオムライス。

オムライスに鶏の唐揚げが付いて238円です。
 
オムライス

ボリューム満点、美味しく頂きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月10日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/10 試合結果

対ヤクルト 2回戦 甲子園

ヤ|000 000 100|1
神|500 000 00x|5

勝:上園1勝0敗0S
敗:由規1勝1敗0S
HR:城島満塁3号
ヤ:由規-加藤
神:上園-筒井-久保田-藤川球

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

丼丼亭のにぎわい天丼

丼丼亭のにぎわい天丼

今日の昼ご飯は丼丼亭でにぎわい天丼を頂きました(^O^)

にぎわい天丼に味噌汁を付けて550円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 9日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/9 試合結果

対ヤクルト 1回戦 甲子園

ヤ|100 003 130|8
神|101 001 000|3

勝:バーネット2勝0敗0S
敗:安藤1勝1敗0S
HR:ブラゼル ソロ4号、ガイエル スリーラン6号、衣川 ソロ1号
ヤ:バーネット-松岡-押本-林昌勇
神:安藤-筒井-メッセンジャー-ジェン

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)
 
 A:ほっけの開き焼き
 B:おたのしみ定食(ミックスフライ)
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
Bigなほっけの開き、食べ応えがあって美味しいなぁ。

でもおたのしみ定食がミックスフライって言うのは残念です^^;
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出灰 素盞鳴神社 (いずりは すさのおじんじゃ)

P10406961

ご祭神は素盞鳴命(すさのおのみこと)

P10406962

社頭の桂は、樹高30メートル、樹齢は約三百年と推定され、昭和三十三年に樫田地区が高槻市に合併するまで、京都府の天然記念物に指定されていました。
高槻市だけでなく、大阪府下でも有数の古木です。

P10406963

創建の年月は不詳ですが、本殿前にある灯篭の年号等から、元禄年間頃とみられ、うっそうと樹木が繁る境内からは長い年月の重みが感じられます。

P10406964

P10406965

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 8日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/8 試合結果

対巨人 3回戦 甲子園

巨|400 130 000|8
神|000 400 001|5

勝:内海3勝0敗0S
敗:小嶋0勝1敗0S
HR:マートン スリーラン2号、ラミレス スリーラン4号、長野スリーラン2号
巨:内海-久保-小林
神:小嶋-渡辺-江草-西村-メッセンジャー

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サッポロ一番 とんこつラーメン

サッポロ一番 とんこつラーメン
 
サッポロ一番 とんこつラーメン

まろやかな口当たりの豚骨エキスと香ばしいごまや白胡椒の香りの効かせたスープに弾力のある食感の細麺は、とんこつラーメンファンのみなさまにもご納得いただける味わいに仕上げました。具材は大切りのキャベツ、キクラゲ、コーン、人参。フリーズドライならではの食感がひろがります。どんぶりで旨い。これが、とんこつラーメンのどんぶりカップです。

  
サッポロ一番 とんこつラーメン
 
あまり見かけない「サッポロ一番 とんこつラーメン」、結構美味しいですヨ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/7 試合結果

対巨人 2回戦 甲子園

巨|003 000 000|3
神|000 000 000|0

勝:西村健1勝0敗0S
S:越智1勝0敗1S
敗:久保1勝1敗0S
HR:小笠原ツーラン3号
巨:西村健-金刃-豊田-越智
神:久保-筒井-江草-メッセンジャー-西村

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エースコック JANJAN ソース焼きそば

エースコック JANJAN ソース焼きそば
 
エースコック JANJAN ソース焼きそば

シカクイケイでモテル系!
次世代にフィットする焼そばの新スタンダード・ハンディタイプのタテ型焼そば

 
エースコック ソース焼きそば JANJAN
 
ソースが練り込まれた麺は調理する前から黒いです^^;
 
エースコック ソース焼きそば JANJAN

野菜と果実を濃縮した特製ソースを使った濃厚なコクと旨みのある焼そばソースです。
鉄板で炒めたキャベツや香ばしいソースの風味、別添のスパイス(黒胡椒)がアクセントとなり、一層食欲をそそります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 6日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/6 試合結果

対巨人 1回戦 甲子園

巨|002 001 100|4
神|001 202 00x|5

勝:能見2勝0敗0S
S:藤川球0勝0敗3S
敗:藤井0勝1敗0S
HR:新井ツーラン1号、金本ツーラン2号
巨:藤井-久保-金刃
神:能見-久保田-藤川球

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (1)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)

 A:さんまの塩焼き
 B:アジフライ・メンチカツ・かにクリームコロッケ盛り合せ ハンバーグ
 
久し振りにあっさりと魚が食べたくて^^;

食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 5日 (月曜日)

JT医薬総合研究所の桜の通り抜け(夜桜)

P10406941
 
高槻市紫町にある「日本たばこ産業株式会社 医薬総合研究所」で約60本の桜並木が満開です。
 
P10406942
  
4月9日(金)まで一般開放されていて、午前9時から午後7時30分まで見る事が出来ます。
 
P10406943
 
2年ぶりの訪問です。ただし今回は夜桜バージョンで^^;
 
P10406944

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/4 試合結果

対中日 3回戦 ナゴヤドーム

神|100 000 000|1
中|010 000 05x|6

勝:伊藤1勝0敗S
敗:久保田0勝1敗0S
HR:和田ソロ4号
神:下柳-久保田-渡辺
中:伊藤-高橋

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新芽が膨らみました

P1040677
 
P1040678
 
今年も新芽が膨らみました。

今から6年ほど前、次男君が奈良公園から持ち帰えり植えたドングリ。

今年も大きな葉が開くでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 3日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/3 試合結果

対中日 2回戦 ナゴヤドーム

神|000 100 100|2
中|010 000 101x|3

勝:浅尾1勝0敗0S
敗:メッセンジャー0勝1敗0S
HR:城島ソロ2号
神:上園-江草-久保田-メッセンジャー
中:チェン-浅尾

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンポー 焼豚ラーメン 和風あごだしとんこつ味

サンポー 焼豚ラーメン 和風あごだしとんこつ味
 
サンポー 焼豚ラーメン 和風あごだしとんこつ味

焼豚ラーメン和風あごだしとんこつ味は、焼きあごをふんだんに配合し、あっさりとしたなかにも香り高くコクのある和風とんこつスープです。
別添のかつお削り節をあと入れすることによって、和風とんこつスープがさらに芳醇なスープへ変化します。
中細のちぢれめん、おなじみの焼豚、ねぎ、かまぼこを使用した、焼豚ラーメンの和風新味。

サンポー 焼豚ラーメン 和風あごだしとんこつ味
 
ハート型のチェーシューが特徴のサンポー焼豚ラーメン。

なかなか手に入らないですが、美味しく頂きました^^;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年4月 2日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/2 試合結果

対中日 1回戦 ナゴヤドーム

神|005 000 000|5
中|001 500 00x|6

勝:高橋2勝0敗0S
S:岩瀬0勝0敗2S
敗:筒井0勝1敗0S
神:安藤-筒井-渡辺-西村-江草
中:吉見-小林正-平井-高橋-浅尾-岩瀬

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日清 百福長寿麺 鴨だしそば

日清 百福長寿麺 鴨だしそば

 日清 百福長寿麺 鴨だしそば

長寿であった安藤百福の生誕百年記念。

長寿を祈願して長い麺を食べる中国の風習にならってつくったカップめん史上最長の1本約100cmの長いめんです。

日清 百福長寿麺 鴨だしそば

だしも美味しく、長~い麺も最高です。

これが数量限定商品でもう頂けないのが残念ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 1日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2010/4/1 試合結果

対広島 3回戦 マツダスタジアム

雨天中止

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お魚弁当(さわらの西京焼)

お魚弁当(さわらの西京焼)

今日の昼ご飯は久し振りにスーパーでお弁当を購入です。

 お魚弁当(さわらの西京焼) 398円

お魚弁当(さわらの西京焼)

煮物に鶏のから揚げ、竹輪の磯辺揚げ、さわらの西京焼、きんぴらごぼうと具沢山で美味しいなぁ^^;

たまにはお弁当も良いものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

泉北アクアテニスコート

泉北アクアテニスコート

今日は次男君のテニスの試合で泉北アクアテニスコートに来ています。

仕事が休みだったので、次男君の送迎を引き受けました^^;

泉北アクアテニスコート

高槻からだと近畿道「摂津北」から高速に乗り、阪和道「堺」で一般道に降ります。

所要時間は1時間弱のドライブです。

泉北アクアテニスコート

生憎、時折小雨がぱらつく天気だったのですが試合は予定どうりスタートです。

泉北アクアテニスコート

次男君がプレイする姿は始めてみたのですが、なかなか格好よかったですよ^^:
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »