« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月の投稿

2009年10月31日 (土曜日)

一番ラーメンのラーメンセットC

一番ラーメンのラーメンセットC
 
今日の昼ご飯は一番ラーメンでラーメンセットCを頂きました(^O^)
 
一番ラーメンのラーメンセットC
 
醤油ラーメンに半チャーハンが付いて700円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月30日 (金曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 親子丼
 豚肉の生姜焼き
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
生姜焼きがあまり好きじゃないので親子丼にしました(^_^)V
 
親子丼に紅生姜って珍しいですね。
 
親子丼にミニ白身魚フライ、味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月29日 (木曜日)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)

 A:サバの文化干し
 B:チキンカツ
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
丸干し、開き干し、味醂干しって一般的ですが、文化干しってどんな干物かご存知でしょうか?

魚をセロファンで包み乾燥させる方法を特別に文化干しと呼ばれているそうです。知らんかったなぁ^^;
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月28日 (水曜日)

味のマルタイ マルタイラーメン【醤油味】

マルタイラーメン【醤油味】
 
 マルタイラーメン 【醤油味】 50周年カッブ
 
コンビニ向けの商品らしいですが、某スーパーで98円くらいで買いました。
 
マルタイラーメン【醤油味】
 
麺は80gでスーパーカップのような背の高いカップに入っています。
 
マルタイラーメン【醤油味】
 
かやくは7種類(エビ、たまご、ねぎ(2種類)、なると、メンマ、肉のような物)にープは液体と粉末のダブルスープ。
 
それにミックススパイスと盛りだくさんです。
 
マルタイラーメン【醤油味】
 
油揚げめんですがあっさりした細麺は熱湯を入れて待つ事2分。

味のマルタイだけあって大変美味しく頂きました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月27日 (火曜日)

郡家新町のひまわり

20091027_1
 
時は2009年10月27日(火)
 
場所は高槻市郡家新町
 
季節外れのひまわりが満開です。
 
20091027_2
 
20091027_3
 
ひまわりの後ろではコスモスが咲き誇っています^^;
 
20091027_4
 
高槻市のHPによると・・・・

季節外れの10月末~11月初旬に大輪のひまわりが田んぼ一面に花を咲かせしている風景が想像できるでしょうか?ここ郡家新町の田(約28a)に約2万本のひまわりが植栽されており10月末から11月初旬には安価で販売されます。また同時期にコスモスも栽培されておりヒマワリとコスモスの珍しい組み合わせにも納得できる風景となっています。平成5年から続けられており当初清福寺町で行なわれていたものがここ2~3年前から郡家新町で栽培されるようになり非常に好評です。

 
20091027_5
 
規模は縮小されているみたいですが、ひまわりとコスモスのコラボレーション、面白いですネ。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月26日 (月曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 八宝菜
 さんまの煮付け
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
さんまの煮付けを注文したのですが、売り切れって事で八宝菜にしました(^^ゞ
 
八宝菜に味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月25日 (日曜日)

吉野家の牛丼

吉野家の牛丼
 
今日の昼ご飯は吉野家で牛丼を頂きました(^O^)
 
日曜出勤日に南方まで足を運ぶのは珍しい事です。って本当はお目当てのうどん屋さんが日曜休日だったのでしかなく足を伸ばしたって言うのが真相です^^;
 
吉野家の牛丼
 
牛丼の大盛りつゆだくで480円です。

ほんと超久しぶりの吉野家の牛丼、美味しく頂きました。

(因みに前回昼ご飯で吉野家へ行ったのは2007年12月28日(金)でした)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月24日 (土曜日)

ラーメン一番の中華丼

ラーメン一番の中華丼
 
今日の昼ご飯は昨日に引き続きラーメン一番で中華丼を頂きました(^O^)
 
このお店は結構ボリュームがあるので単品でも満腹です(^_^)V
 
ラーメン一番の中華丼
 
炒飯の大盛なんて頼んだら、凄いボリュームで食べても食べてもなくなりません。
 
過去に二度ほど頂いた事があるけどネ(^^ゞ
 
中華丼にワカメスープが付いて600円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月23日 (金曜日)

ラーメン一番の日替わり定食

ラーメン一番の日替わり定食

今日の昼ご飯はラーメン一番で日替わり定食を頂きました(^O^)

単品で中華丼(600円)か天津飯(600円)にするつもりだったのですが、日替わりが酢豚だと・・・・・・

ラーメン一番の日替わり定食

酢豚にポテサラ、オクラのお浸し、串かつ、ワカメスープが付いて700円です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月22日 (木曜日)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)
 
 A:あじの一夜干し焼き
 B:おたのしみ定食(ミックスフライ)
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
クリームコロッケに海老フライ、鶏の唐揚げが本日のおたのしみ定食でした。

揚げたてアツアツで美味しいなぁ^^;
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月21日 (水曜日)

冠須賀神社(かすがじんじゃ)

20091021_1
 
国道170号線と東海道新幹線が交差する辻子1丁目の交差点を東に入り、ムネカタの裏にある鎮守の森。
 
 冠須賀神社(かすがじんじゃ)
 
さらに新幹線に沿って東へ行ったところに、須賀町の語源となった同名の神社があります。
 
「大阪府全誌」によると祭神は速素盞鳥命で、ある天皇が柳の木に冠をかけた故事によるそうです。
 
20091021_2 20091021_3
 
20091021_4
 
年月の経過とともに石灯籠や狛犬は朽ち、「危険 近寄らないでください」と書かれた注意書きがいたるところにかかっています。
 
20091021_5
 
20091021_6
 
神社へと続く畦道。

稲刈り・脱穀が済んだ田圃。
 
のどかな風景が広がります。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月20日 (火曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 一口カツ定食
 ハヤシライス
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
いつも12時40分過ぎに行くのですが、この時間では品切れ一歩手前で・・・・
 
今日は一口カツの一つがイカリングフライになっていました(^^ゞ

一口カツに味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月19日 (月曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のいづつ和定食

お食事処&喫茶「いづつ」のいづつ和定食
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」で和定食を頂きました(^O^)

本日のメニューは普段と少し違った方式です。

 いづつ和定食
  ・松茸ご飯、サンマ半身、だし巻き玉子
  ・白ご飯、サンマ半身、だし巻き玉子、煮物

迷わず松茸ご飯を選択しました^^;
  
お食事処&喫茶「いづつ」のいづつ和定食
 
ところが運ばれてきたのは・・・・
  
さんまじゃなくてシシャモが2尾!しかも何故か納豆が付いてるし^^;

さんまが切れたので急遽ししゃもになったそうです。

暫くして、あまりにも寂しいのでっ・・・て煮物も持ってきて下さいました。
 
松茸ご飯にシシャモ、だし巻き玉子、煮物(写真には写っていませんが)、おすまし、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月18日 (日曜日)

日清 Spa王 ナポリタン【喫茶店風】

日清 Spa王 ナポリタン【喫茶店風】
 
日清 Spa王 ナポリタン【喫茶店風】
 
以前、元気市場で購入した分です。

賞味期限が10月22日までなのでそろそろ食べておかないと^^;
 
日清 Spa王 ナポリタン【喫茶店風】
 
麺の他に、液体調味料、液体ソース、レトルト調理品がついています。
 
日清 Spa王 ナポリタン【喫茶店風】
 
それらを麺の上にかけ、電子レンジで3分加熱します。

その後、よくかき混ぜて出来上がりです。
 
日清 Spa王 ナポリタン【喫茶店風】

麺は生麺なのでモチモチしていていますが、お味の方は私には合いませんでした^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月17日 (土曜日)

一番ラーメンのラーメンセットC

一番ラーメンのラーメンセットC
 
今日の昼ご飯は一番ラーメンでラーメンセットCを頂きました(^O^)
 
一番ラーメンのラーメンセットC
 
しょうゆラーメンに半チャーハンが付いて700円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月16日 (金曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 エビ天丼
 野菜カレーライス
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
天ぷらがべちゃっとしていたのと、丼つゆが少なくて味が薄いのが残念です^^ゞ
 
でもこのお値段なら文句は言えませんけどね。
 
ナス天に小振りのエビ天が二尾のった天丼にきんびらごぼう、味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月15日 (木曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 野菜炒め定食
 ミックスフライ定食
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
アジフライにイカリングフライ、コロッケに味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月14日 (水曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 カレイの唐揚げ定食
 肉じゃが定食 
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
揚げたてのカレイのから揚げ、すだちポン酢につけて頂きます。
 
サクサク香ばしくて美味しいなぁ^^;
   
カレイのから揚げにゼンマイと厚揚げの煮物、みそ・・・・・

味噌汁と漬物は忘れらたのか今回は付かずに500円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月13日 (火曜日)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^_^)V
 
 A:さんまの開き
 A:赤魚の開き焼き
 B:チキンカツ
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
Bigなチキンカツでお腹一杯、御馳走さまでした^^;
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月12日 (月曜日)

らぁめん「甚(じん)」

らーめん甚
 
昨日ヤマダ電機へプリンターを買いに行く途中、大塚町の交差点(以前、らーめん倖来があった場所)に新しいラーメン屋さんを発見です。

 らぁめん 甚(じん)

西中島南方のお店へは何度か行ったことがありますが、味噌ラーメンが美味しいお店です。
 
まだ工事中ですが今から楽しみです。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月11日 (日曜日)

プリンターを新調しました(^_^)V

プリンターを新調しました(^_^)V

プリンターの調子が悪くなったのでプリンターを新調しました(^_^)V

複合機でネットワークプリンターで1万円前後で・・・・って注文が多いのですが^^;

ヤマダ電機、アプライドと回ったのですが目的にあったのがありません。

最後に行ったコジマで見つけました!

 brother DCP-535CN

型落ちなので通常売価の半値近い12,800円でした。

年々プリンターも進化してるので、色んな機能に驚きです。このお値段で満足満足^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月10日 (土曜日)

麺屋のカレーうどん

麺屋のカレーうどん
 
今日の昼ご飯は新大阪駅ホームにある麺屋でカレーうどんを頂きました(^O^)
 
カレーうどんにご飯(ふりかけ付き)を付けて460円です。
 
麺屋のカレーうどん

ご飯の半分はふりかけご飯で、残りはうどんを食べ終わった丼に投入!

カレー丼の出来上がりです。

お腹一杯、御馳走様でした^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 9日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2009/10/9 試合結果

対ヤクルト 24回戦 神宮

神|000 000 100|1
ヤ|100 001 10x|3

勝:石川13勝7敗0S
S:林昌勇5勝4敗28S
敗:岩田7勝5敗0S
神:岩田-アッチソン
ヤ:石川-林昌勇

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 ハヤシライス
 豚肉の生姜焼き
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
週末は少しリッチなメニューになる場合があるので期待したのですが^^;

でもハヤシライスは初メニューです。

グリーンピースたっぷりなハヤシライス、美味しくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 8日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2009/10/8 試合結果

対ヤクルト 23回戦 神宮

神|000 000 000|0
ヤ|002 002 10x|5

勝:館山16勝6敗0S
敗:安藤8勝12敗0S
HR:川本ツーラン3号
神:安藤-久保-金村曉-筒井
ヤ:館山

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番ラーメンの日替わり定食

一番ラーメンの日替わり定食
 
昨夜は台風18号の暴風、すごかったですね(^^ゞ
 
朝も新快速が運休していて駅はごった返していました。
 
そんな日の昼ご飯は一番ラーメンで日替わり定食を頂きました(^O^)
 
一番ラーメンの日替わり定食
 
本日の日替わりは、酢豚にマカロニサラダ、青菜のお浸し、クリームコロッケ、ワカメスープが付いて700円です。
 
お腹一杯、ごちそうさまでした(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 7日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2009/10/7 試合結果

対広島 24回戦 マツダスタジアム

神|000 300 002|5
広|000 001 000|1

勝:能見13勝9敗0S
敗:前田健8勝14敗0S
HR:ブラゼル ツーラン16号、鳥谷ツーラン20号
神:能見-アッチソン-藤川
広:前田健-篠田-横山-大島

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
台風が近づく中、今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
台風接近って言っても関西地方には今晩から明日にかけて上陸か最接近するそうですぬ。
 
 さば煮定食
 豚カツ定食
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
久しぶりに豚カツ食べたいなぁって思ってたのでbingo!
 
豚カツにキムチ、味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火曜日)

レンタルDVD 旧作100円

GEOではレンタルDVDの旧作が100円で借りれます。

期限がだんだん延びてなんと12/31までに!

51kigcgfghl_ss500_
 
大好きなスティーヴン・キング原作のの「ミスト」と・・・・

517kscq1jpl_ss500_
 
社会派ドラマ 「明日への遺言」
 
の2本をレンタルしました^^;

やはり見たいDVDは新作や準新作ばかりで・・・・なかなか借りたいDVDが見つかりません^^;

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月 5日 (月曜日)

道楽うどんの玉子丼セット

道楽うどんの玉子丼セット
 
今日の昼ご飯は阪急南方駅前にある道楽うどんで玉子丼セットを頂きました(^O^)
 
相変わらず熱々のお出汁で美味しいなあ(^_^)V
 
道楽うどんの玉子丼セット

玉子丼に素うどんが付いて550円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月 4日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2009/10/4 試合結果

対中日 24回戦 甲子園

中|000 000 000|0
神|001 000 31x|5

勝:岩田7勝4敗0S
敗:中田5勝4敗0S
HR:桜井ソロ12号、関本ソロ3号
中:中田-小笠原-河原-高橋-山井
神:岩田-アッチソン-久保

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サッポロ一番 旅麺 札幌 味噌ラーメン

サッポロ一番 旅麺 札幌 味噌ラーメン
 
サッポロ一番 旅麺シリーズ 第二弾は。。。。。
 
 サッポロ一番 旅麺 札幌 味噌ラーメン
 
サッポロ一番 旅麺 札幌 味噌ラーメン
 
北海道醸造味噌主体のみそだれに豆板醤などを配合したコクのある芳香なスープに、もちもちとした味噌に良く合う黄色みを帯びた太縮れ麺が美味しいなぁ^^;
 
バーコードが札幌の時計台なのが面白いね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年10月 3日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2009/10/3 試合結果

対ヤクルト 22回戦 甲子園

ヤ|013 002 000|6
神|020 200 000|4

勝:石川12勝7敗0S
敗:桟原0勝1敗0S
HR:青木ツーラン16号、鬼崎ソロ1号
ヤ:石川
神:安藤-筒井-桟原-江草-金村曉-アッチソン-ジェン

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

割烹「吉野」の親子丼

割烹「吉野」の親子丼
 
今日の昼ご飯は割烹「吉野」で親子丼を頂きました(^O^)
 
「本日のサービス!親子丼 平日700円が550円」の貼り紙につられて2日連続で親子丼になりました(^^ゞ
 
割烹「吉野」の親子丼
 
トロトロの親子丼に冷や奴、赤出汁、漬け物が付いて550円です。
 
昨日の親子丼より美味しいなあ(^_^)V

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 2日 (金曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 親子丼
 煮込みハンバーグ
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
ハンバーグは何度か頂いてるので今回は二度目となる親子丼をチョイスです(^_^)V

相変わらずボリューム満点な親子丼にピリ辛きんぴら、味噌汁が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 1日 (木曜日)

サッポロ一番 旅麺 沖縄そば

サッポロ一番 旅麺 沖縄そば
 
「全国的人気を誇るご当地ラーメンを手軽にお楽しみいただきたい」がコンセプトの旅麺シリーズ。
 
 サッポロ一番 旅麺 沖縄 沖縄そば
 
沖縄そばは限定品だったのでしょうか?HPで紹介されていません^^:
 
サッポロ一番 旅麺 沖縄そば
 
沖縄のシママース焼塩50%使用のもちもち平麺、まるで「どん兵衛」の麺と同じです。

めったに手に入らない沖縄そば、美味しく頂きました。

バーコードが首里城なのが面白いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »