« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月の投稿

2009年9月30日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/30 試合結果

対ヤクルト 21回戦 神宮

神|100 000 204|7
ヤ|000 000 001|1

勝:能見12勝9敗0S
S:藤川5勝3敗25S
敗:ユウキ5勝6敗0S
HR:ブラゼル ツーラン15号
神:能見-アッチソン-藤川
ヤ:ユウキ-押本-五十嵐-橋本

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)
 
 A:刺身二点盛り(まぐろ・紋甲いか)
 B:ハンバーグ・エビフライ・野菜コロッケ盛り合せ
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
超久し振りの刺身二点盛りです!最近なかったなぁ~~

コリコリの紋甲いか、美味しいなぁ^^;
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月29日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/29 試合結果

対ヤクルト 20回戦 神宮

神|101 400 101|8
ヤ|002 000 000|2

勝:久保9勝8敗0S
敗:由規5勝10敗0S
HR:新井ソロ15号、青木ツーラン15号
神:久保-アッチソン-筒井-藤川
ヤ:由規-松井-押本-橋本-李恵踐

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大塚洪水記念碑

20090929_114700_1
 

午后四時頃最高水ナリキ、其間工兵隊ハ鉄舟ヲ出シ、時々巡回シ避難民ヲ送リ出シ、役場連モマタ舟ニテ領飯ノ労ヲ取リ
「上西松太郎参考日誌」より
 
大正6年(1917)10月1日午前8時40分、大塚の堤防が台風による連日の大雨により決壊し、高槻町(現在の高槻市)に甚大な被害をもたらしました。これが世に言う「大塚切れ」です。
 
台風がもたらした大量の雨により淀川本流、支流ともに水位が上昇し、1日早朝には番田の芥川堤防が決壊、ほぼ同時に芝生の堤防が290mにわたって決壊しました。
さらに、大塚の淀川本流の右岸堤防が大音響を響かせながら、長さ約470mにわたって崩壊しました。

堤防の決壊によって、まちに流れ出た濁流は渦を巻き、波打って怒涛のごとく流れ込み、大塚堤防辺りの家並み数戸がアッという間に押し流され、午後2時頃には天神山の山際あたりまで浸水し、さらには安満・野田にも及んだことが記録に残っています。

[高槻市HPより引用]

この水との闘いを伝える碑として昭和5年(1930)に「洪水記念碑」が建立されました。
 
20090929_114911_2
 
被害は高槻市内だけにとどまらず・・・・・・ 
高槻市大塚の淀川堤防をはじめ、芥川・安威川・神崎川などが各所で決壊し、淀川右岸は尼崎方面まで濁流に満たされた。
淀川洪水史上でも屈指の大災害となる。
家や橋は流され、農作物は全滅し、全国から救援物資が寄せられた。

Photo
大正6年「大塚切れ」堤防復旧工事

[摂津市HPより引用]


なんと被害は西成郡(現在の東淀川区、淀川区、西淀川区)まで及んだそうです。
大正6年9月末の豪雨により淀川右岸三島郡大冠村(現在の高槻市)大塚の堤防が二百メートルにわたり決壊しました。
この洪水の決壊個所から「大塚切れ」と呼ばれました。三島郡の大半を沈め当時西成郡であった現在の東淀川区、淀川区、西淀川区一帯は泥海と化し、十三付近で浸水八尺(約2.4メートル)に達しました。この洪水による浸水町村数 三十一、罹災戸数一万五千四百九十七戸、罹災人口四万六千四百九十一人に達しました。

当時の福村では、十月一日夕刻、村民に対して避難するよう通告されました。そして三日昼過ぎ、さらに濁流が押し寄せました。そして十月中旬ようやく淀川の水位が下がりはじめました。浸水各村内の水位の方が淀川より高いので、今の国道四十三号より上流約二百メートルの個所で淀川の堤防を切開して停滞していた湛水を淀川へ流し出しました。福村で地面を見ることができるようになったのは、ほぼ一ヶ月後の十一月五日でした。
現在、湛水を流し出すために堤防を切開した地点の右岸堤防に大塚切洪水碑が建てられています。
 
[大阪市西淀川区役所]

 
20090929_114813_3 20090929_114948_4

 
スーパー堤防には賛否両論があるようですが、少なくともここ大塚地区は整備が進んでいます。
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年9月28日 (月曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/28 試合結果

対ヤクルト 19回戦 神宮

神|000 000 100|1
ヤ|000 002 50x|7

勝:高木3勝0敗0S
敗:安藤8勝11敗0S
神:安藤-筒井-アッチソン-江草-鶴
ヤ:高木-李恵踐-五十嵐-押本

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)

 A:さんまの煮付け
 B:鶏の唐揚げチリソースかけ

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

タイミング良く揚げたての唐揚げ、熱々で美味しいなあ(^_^)V

食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月27日 (日曜日)

PCクーラー

PCクーラー

ノートパソコンって使っていくうちに本体が熱もってきます。

そんなパソコンを冷してくれるのがPCクーラー。

アプライドで面白いのが売っていたので買ってしまいました^^;

スケルトンで青く光ります!

冷却効果は期待できませんが、お遊びって事で・・・・980円でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Tigers試合結果

■2009/9/27 試合結果

対中日 23回戦 ナゴヤドーム

神|011 060 000|8
中|000 000 020|2

勝:岩田6勝4敗0S
敗:山本昌1勝4敗0S
HR:狩野満塁5号
神:岩田-ジェン-筒井
中:山本昌-山井-小林正-鈴木

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

素盞鳴尊神社(庄所神社)

20090927_161002_1
 
20090927_161014_2
 
素盞鳴尊神社(すさのおのみことじんじゃ)、通称「庄所神社」です。

国道171号線、たかつき京都ホテルから少し中に入ったところにあります。

住宅地の中にこんもりと茂る緑。

街中で心安らぐ空間です。
 
20090927_161051_3 20090927_161140_6
 
20090927_161030_5 20090927_161157_4
 
「二人だけの結婚式が出来る神社」として名が知られているそうです。[高槻市HPより]
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/26 試合結果

対中日 22回戦 ナゴヤドーム

神|400 300 000|7
中|011 124 01x|10

勝:パヤノ2勝1敗0S
S:浅尾7勝9敗4S
敗:江草4勝5敗0S
HR:桜井ツーラン11号、和田ソロ28号、ブランコ ソロ37号
神:下柳-江草-桟原-金村曉
中:小笠原-パヤノ-高橋-河原-浅尾

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いわて醤油 塩ラーメン

いわて醤油 塩ラーメン
 
めったにお目にかからないラーメンです。
 
 いわて醤油 塩ラーメン

前回購入した時とパッケージが変わっています。リニューアルしたのでしょうか?
 
いわて醤油 塩ラーメン
 
基本的にラーメンに若布は苦手んですが、しかも塩ラーメンにたっぷりの若布・・・・・・

残念です^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月25日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/25 試合結果

対中日 21回戦 ナゴヤドーム

神|000 121 001|5
中|000 000 200|2

勝:能見11勝9敗0S
S:藤川5勝3敗24S
敗:吉見15勝7敗0S
神:能見-アッチソン-藤川
中:吉見-パヤノ-鈴木-小林正-河原

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)
 
 A:まぐろのネギトロ風
 B:牛肉の炒めもの
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
いつものごとくネギトロ丼にして頂きました^^;

食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。

残念ながら期間限定の素麺食べ放題は終了していました^^:

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
シルバーウィークも終わり朝の通勤ラッシュが戻ってきました。
おまけに暑さも戻ってきましたネ(^^ゞ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 鶏の唐揚げ
 鯖の塩焼き
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
少し遅い時間だったので唐揚げは売り切れでした(^^ゞ
 
でもミックスフライなら出来るとの事だったのでお願いしました。
 
エビフライ、白身魚フライ、ポテトフライ、コロッケにポテトサラダ、味噌汁、漬け物が付いて500円です。
 
そう言えば今日は小鉢が付いてなかったなぁ(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年9月23日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/23 試合結果

対横浜 24回戦 横浜

神|420 000 000|6
横|000 012 000|3

勝:久保8勝8敗0S
S:藤川5勝3敗23S
敗:グリン3勝15敗0S
神:久保-江草-アッチソン-藤川
横:グリン-桑原謙-工藤-高崎-高宮-真田

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天つるのかつ丼セット

天つるのかつ丼セット
 
シルバーウィーク最終日の今日、昼ご飯は新大阪駅一階にあるめん処「天つる」でかつ丼セットを頂きました(^O^)

かつ丼にミニうどん、漬け物が付いて500円です。
 
天つるのかつ丼セット
 
カツはいまいち美味しくないんですが、トロトロの玉子丼と思えば美味しいなあ。
 
安くてボリュームがありお腹いっぱいです(^_^)V

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/22 試合結果

対横浜 23回戦 横浜

神|002 000 000|2
横|001 300 03x|7

勝:高崎4勝0敗1S
敗:岩田5勝4敗0S
HR:金城ツーラン9号
神:岩田-アッチソン-筒井
横:吉川-高崎-真田-高宮-木塚-山口

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月21日 (月曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/21 試合結果

対横浜 22回戦 横浜

神|100 000 000|1
横|104 200 01x|8

勝:三浦11勝9敗0S
敗:安藤8勝10敗0S
HR:金城ソロ8号、佐伯スリーラン11号
神:安藤-桟原-金村曉-江草
横:三浦

Tigers-net.com

| | コメント (1) | トラックバック (0)

寿がきや 想ひ出の一杯 とんこつラーメン

寿がきや 想ひ出の一杯 とんこつラーメン
 
基本的に豚骨ラーメンはあまり好みではないのですが、何故か買っていました(^^ゞ

 寿がきや 想ひ出の一杯 とんこつラーメン
 
寿がきや 想ひ出の一杯 とんこつラーメン

あっさりしたスープが意外といけますね。

ゴマがたっぷり入っていて美味しかったです^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/20 試合結果

対広島 23回戦 甲子園

広|002 000 000|2
神|005 063 00x|14

勝:ジェン1勝1敗0S
敗:ルイス9勝8敗0S
HR:金本スリーラン21号、桜井ツーラン10号、新井スリーラン14号、フィリップス ツーラン13号
広:ルイス-大島-青木高-林
神:ジェン-渡辺

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日清 スパ王・ラ王

日清 スパ王・ラ王
 
9/17 木曜日の事です。
 
朝刊の折り込みチラシ、そうです。元気市場のチラシです。
 
日清 スパ王・ラ王
 
なんと日清 スパ王・ラ王が89円です(^_^)V
 
メーカー希望小売価格が215円なので破格のお値段です。
 
普段だったら買うことはないですが89円ならと試しに買いました。
 
 日清レンジ Spa王 ナポリタン喫茶店風
 日清レンジ ラ王 ソース焼そば
   
美味しいのかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月19日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/19 試合結果

対広島 22回戦 甲子園

広|200 001 100|4
神|012 000 000|3

勝:前田健8勝13敗0S
S:永川2勝6敗33S
敗:江草4勝4敗0S
HR:金本ソロ20号、浅井ソロ4号、鳥谷ソロ19号、石原ソロ10号
広:前田健-シュルツ-永川
神:上園-江草-桟原-筒井-藤川

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

麺屋のカレー蕎麦

麺屋のカレー蕎麦
 
今日からシルバーウイークが始まりました。

連休で何が困るかといえばランチです^^;

いづつもさくらも休みで・・・・

そんな日の昼ご飯は新大阪駅ホームにある麺屋でカレー蕎麦を頂きました(^O^)
 
 カレー蕎麦 360円
 ご飯 100円
 
麺屋のカレー蕎麦
 
かけそばにカレーライスのルーがかかったカレー蕎麦、美味しいです。

もちろん最後にライスを投入しましたよ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/18 試合結果

対広島 21回戦 甲子園

広|014 000 000|5
神|020 002 000|4

勝:今井1勝2敗0S
S:永川2勝6敗32S
敗:能見10勝9敗0S
HR:金本ソロ19号、関本ツーラン2号
広:今井-青木勇-横山-シュルツ-永川
神:能見-桟原-アッチソン-金村曉-筒井

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 海老と野菜の天ぷら定食
 煮魚定食
  
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
天ぷらは揚げたてじゃなかったのですが、サクサクしていて美味しかったなぁ(^_^)V
 
さりげなく添えられたすだちが秋を感じさせます。
 
天ぷらに味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月17日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/17 試合結果

対巨人 24回戦 東京ドーム

神|002 000 000|2
巨|201 001 00x|4

勝:オビスポ4勝1敗0S
S:クルーン1勝3敗24S
敗:久保7勝8敗0S
HR:ラミレス ソロ27号、谷ソロ8号
神:久保-筒井-桟原
巨:オビスポ-山口-クルーン

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

番田神社

20090917_0001
 
建武二年(1335年)五月、この地に大洪水があったとき「高皇産霊神(たかみむすひのかみ)」「神皇産霊神(かむむすひのかみ)」の二神の木像が流れ着き、これを僧 恵慶が勧進、奉じて、この地に祀ったのが創建の由来とされています。
 
20090917_0002 20090917_0003
 
この由来、どこかで聞いたような・・・・・

そうです。番田神社は大塚神社の分社なのです。
 
20090917_0004 20090917_0005
 
20090917_0006
 
芥川が淀川に合流する左岸に位置し、旧堤防から見渡す景色はのどかな風景です。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月16日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/16 試合結果

対巨人 23回戦 東京ドーム

神|200 031 100|7
巨|302 010 000|6

勝:筒井1勝2敗0S
S:藤川5勝3敗22S
敗:野間口0勝1敗1S
HR:浅井ソロ3号、鳥谷スリーラン17号・ソロ18号、谷ソロ7号
神:岩田-筒井-江草-アッチソン-藤川
巨:東野-木村正-藤田-野間口-豊田

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)

三日連続の「いづつ」です^^;
 
 親子丼
 ミックスフライ
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
このお店で丼物って珍しいので親子丼に即決です^^;
 
ボリューム満点、御馳走様でした。
 
親子丼にマカロニサラダ、味噌汁、漬物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/15 試合結果

対巨人 22回戦 東京ドーム

神|000 102 000 02|5
巨|001 101 000 00|3

勝:藤川5勝3敗21S
敗:クルーン1勝3敗23S
HR:鳥谷ソロ16号、矢野ツーラン2号、阿部ソロ27号
神:安藤-アッチソン-江草-藤川
巨:ゴンザレス-山口-クルーン

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 牛焼き肉定食
 鶏肉のピリ辛あんかけ定食
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
最近お客さんの数が増えてきました。その為、お店の人達はてんてこ舞い(^^ゞ
 
サービスレベルの低下が残念です。

って文句ばっかり言ってたら冷奴にソースをかけてしまいました^^;
 
牛焼き肉に冷や奴、味噌汁が付いて500円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月曜日)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 ビーフシチュー
 鯖の塩焼き
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今回は早く運ばれて来たのですが、残念ながら少し干からびていて少しパサパサですた(ToT)
 
前回のさんまの時と違って作り置きだったのですね。
 
鯖の塩焼きに切り干し大根、味噌汁が付いて500円です。
 
そう言えば漬け物付いて無かったなぁ(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月13日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/13 試合結果

対横浜 21回戦 甲子園

横|001 000 000|1
神|000 200 00x|2

勝:下柳8勝8敗0S
S:藤川4勝3敗21S
敗:小林1勝7敗0S
横:小林-工藤-高崎
神:下柳-アッチソン-藤川

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/12 試合結果

対横浜 20回戦 甲子園

横|003 001 000|4
神|000 110 000|2

勝:ランドルフ3勝1敗0S
S:山口4勝4敗16S
敗:福原3勝10敗0S
横:ランドルフ-真田-山口
神:福原-筒井-江草-金村曉-渡辺

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寿がきや 想ひ出の一杯 しょうゆラーメン

寿がきや 想ひ出の一杯 しょうゆラーメン
 
寿がきやって言えば「うどん」のイメージが強くって、よく特売でこのカップ麺を良く見かけてはいたのですが買う勇気がなかったのですが、値段は忘れたのですが元気市場で破格の値段で販売されていたので試しに買ってみました。
 
 寿がきや 想ひ出の一杯 しょうゆラーメン
 
寿がきや 想ひ出の一杯 しょうゆラーメン

粉末スープを入れた時点で昆布だしのいい香りが漂います。

これは美味しいかも!

昔懐かしいあっさりしたしょうゆラーメン、わたし好みで美味しいなぁ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月11日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/11 試合結果

対横浜 19回戦 甲子園

横|000 001 000|1
神|020 000 00x|2

勝:能見10勝8敗0S
S:藤川4勝3敗20S
敗:グリン3勝13敗0S
HR:金本ソロ18号、浅井ソロ2号
横:グリン-真田-加藤康
神:能見-アッチソン-藤川

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 煮込みハンバーグ
 ミックスフライ
 
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
私だけ何故か普段と違うお茶碗にご飯が盛られていました(^^ゞ
 
キノコたっぷりの煮込みハンバーグにニラの炒り卵、味噌汁、漬け物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/10 試合結果

対中日 20回戦 甲子園

中|100 100 101|4
神|010 010 000|2

勝:吉見14勝6敗0S
S:岩瀬2勝3敗37S
敗:アッチソン5勝3敗0S
HR:谷繁ソロ8号
中:吉見-浅尾-岩瀬
神:久保-金村曉-アッチソン-筒井-桟原

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

らーめん喜六の チャーハンセット

らーめん喜六の チャーハンセット
 
今日は大阪市浪速区でお仕事です。
 
昼ご飯は堺筋の日本橋5丁目交差点にあるらーめん喜六でチャーハンセットを頂きました(^O^)
 
ラーメンに半チャーハンが付いて680円です。
 
らーめん喜六の チャーハンセット

豚骨醤油ラーメンは美味しかったのですが、トッピングのチャーシューがパサパサな焼き豚のようで残念です。

さらにその焼き豚の端くれが入ったチャーハン、私の口には合いませんでした^^;

残念!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/9 試合結果

対中日 19回戦 甲子園

中|000 000 000|0
神|400 000 00x|4

勝:岩田5勝3敗0S
敗:朝倉9勝7敗0S
中:朝倉-高橋-小林正-ネルソン
神:岩田

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ

お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
今日の昼ご飯はお食事処&喫茶「いづつ」でAランチを頂きました(^O^)
 
 さんまの塩焼き
 牛肉のスタミナ焼き
  
お食事処&喫茶「いづつ」のAランチ
 
さんまは注文が入ってから焼いているとの事で少し待たされました(^^ゞ
 
でも待ったかいがありました。
 
脂ののった旬のさんまにスダチを絞って・・・美味しいなあ(^_^)V

さんまの塩焼きにマカロニサラダ、味噌汁、漬物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/8 試合結果

対中日 18回戦 甲子園

中|000 300 112|7
神|000 000 000|0

勝:チェン8勝3敗0S
敗:安藤8勝9敗0S
HR:ブランコ ツーラン36号、小池ソロ7号
中:チェン
神:安藤-桟原-西村

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)
 
 A:まぐろのたたき(ネギトロ風)
 B:ハンバーグ 中華ドレッシング
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
最近ハンバーグ食べてないなぁ~っとBを選んだのですが。。。。。。。

一口大に切ろうと割り箸をハンバーグに押し当てると、何と真っ二折れてしまいました!

決して硬かったわけではないのですがね。

食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物、素麺(期間限定)が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/6 試合結果

対広島 20回戦 マツダスタジアム

神|000 003 100|4
広|010 000 000|1

勝:金村曉1勝1敗0S
S:藤川4勝3敗19S
敗:今井0勝2敗0S
神:下柳-桟原-金村曉-アッチソン-藤川
広:今井-小松-横山-林-シュルツ

Tigers-net.com

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名城 生冷し中華

名城 生冷し中華

家内が長男君のオープンスクールについて行ったので昼ご飯は自家製ランチです(^_^)V

 名城の生冷し中華

2食入りで198円です。

麺を茹でた後、氷水でゆすぐと麺がキリットしまり冷たくて美味しいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 5日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/5 試合結果

対広島 19回戦 マツダスタジアム

神|000 200 000|2
広|000 220 01x|5

勝:齊藤9勝8敗0S
S:永川2勝5敗28S
敗:福原3勝9敗0S
HR:栗原ツーラン19号
神:福原-金村曉-筒井-アッチソン-桟原
広:齊藤-林-シュルツ-永川

Tigers-net.com
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

麺屋のミニカレーセット(うどん)

麺屋のミニカレーセット(うどん)
 
朝晩涼しくなり秋らしくなったと喜んでいたら、またまた暑さが戻ってきました(^^ゞ
 
メタボ系にとっては辛いですね。
 
昼ご飯は新大阪駅ホームにある麺屋でミニカレーセットを頂きました。
 
素うどんにミニカレーが付いて500円です。
 
麺屋のミニカレーセット(うどん)
 
このお店でうどん(温かいの)は初めて頂いたのですが、讃岐うどんほどコシはなく大阪うどんほどヤワくらい麺です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/4 試合結果

対広島 18回戦 マツダスタジアム

神|200 000 000|2
広|000 000 000|0

勝:能見9勝8敗0S
S:藤川4勝3敗18S
敗:ルイス8勝7敗0S
神:能見-藤川
広:ルイス-横山-シュルツ-永川

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」で日替わり定食を頂きました(^O^)
 
 A:かつおのたたき
 B:お楽しみ定食(フライ盛り合わせ)
 
昨日はラーメンっだったので今日はあっさりと行きましょう^^;

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

でも、ご飯おかわりしてタマゴかけご飯にしたら元も子もないないけどネ。

食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物、素麺(期間限定)が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 3日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/3 試合結果

対ヤクルト 18回戦 甲子園

ヤ|000 111 010|4
神|000 100 010|2

勝:石川10勝6敗0S
敗:久保7勝7敗0S
HR:ガイエル ソロ22号
ヤ:石川
神:久保-金村曉-江草-筒井

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新横浜ラーメン博物館

新横浜ラーメン博物館

今日は横浜出張です。

集合時間が13時だったので、新横浜に11時14分着ののぞみで出発です。

もちろん行き先はココ。

新横浜ラーメン博物館です(^O^)

新横浜ラーメン博物館

入館料300円を支払い、とりあえず地下1Fに降ります。

昭和レトロな情景が目の前に広がります。

懐かしい風景です。私が小学校低学年頃の風景です^^;

そこで目指すはこのお店のラーメンです。

新横浜ラーメン博物館

東京 荻窪 中華そば 春木屋 の中華そば(800円)です(^_^)V

醤油ラーメンとしては思っていたよりはこってりとしたスープでしたが、本場の東京ラーメンを堪能することができました。

さぁこれからお仕事です^^;
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 2日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/2 試合結果

対ヤクルト 17回戦 甲子園

ヤ|000 103 000|4
神|022 032 00x|9

勝:岩田4勝3敗0S
敗:増渕0勝1敗0S
HR:ブラゼル ツーラン14号、鳥谷ツーラン15号
ヤ:増渕-松井-鎌田
神:岩田-金村曉-筒井

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食

海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
最近、「いづつ」で良い思いをしていないので今日の昼ご飯は海産物居酒屋「さくら水産」へ直行です。
 
 A:まぐろの刺身
 B:タラフライ、ほたてクリームコロッケ、野菜春巻き
 
海産物居酒屋「さくら水産」の日替わり定食
 
珍しくまぐろの刺身じゃなく、がっつりフライ盛り合わせです(^_^)V
 
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物、素麺(期間限定)が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2009/9/1 試合結果

対ヤクルト 16回戦 甲子園

ヤ|000 001 000|1
神|100 302 00x|6

勝:安藤8勝8敗0S
敗:館山14勝4敗0S
HR:鳥谷ソロ14号、金本ツーラン17号
ヤ:館山-萩原-高木
神:安藤-金村曉-江草-アッチソン-阿部-藤川

Tigers-net.com
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

焼肉「龍」の焼肉丼

焼肉「龍」の焼肉丼
 
今日の昼ご飯はいつもの如く「いづつ」に行ったのですが・・・・

本日のAランチ、中華風天津定食とカレイの煮付けとの選択だったのですが、行った時にはカレイの煮付けしか残っていませんでした。

昨日もカレイっだしなぁ・・・

単品の焼き飯も出来ないって事だったので残念ながらキャンセルです^^;
  
そこで500円でランチが頂けると言えば「さくら水産」かここですね。

 焼肉「龍」の焼肉丼
 
焼肉丼にとじ玉、キムチ、味噌汁。

食後にはアイスコーヒーが付いて500円です。

(写真は前回の使い回しですが、今日はもう一品マカロニサラダが付いていましたヨ)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »