Tigers試合結果
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今シーズン初のビアガーデンへ行ってきました!
場所は、阪急ターミナルビル屋上の「阪急トップビアガーデン」
今年のテーマは。。。。
屋上ビアガーデン発祥の地、国産ビール発祥の地、「大阪」をテーマにビアガーデンがオープン!だそうです。
「笑顔いっぱい」をテーマに伝統の「粉もん料理」や大阪らしい新商品がぞくぞく登場。
ホテルシェフによる料理30種類、ドリンクも豊富な25種類が時間無制限飲み食べ放題!!
大人 ¥3,600で時間無制限飲み食べ放題!!
生中6杯にいろいろ食べて・・・・メタボ街道一直線です^^;
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
今朝は西九条まで直行です。
仕事が片付いたのは14時。ランチタイムも終了していて、どこでご飯を食べようかウロウロ。
そこで見つけたのがモダンな建物のラーメン屋、らー麺「一柳」
お昼のセットメニューは14時30分まで。入店したのが14時25分。ぎりぎり間に合いました。
【Aセット】
醤油らーめん、ご飯、餃子又は唐揚げ、キムチ のセットで680円
麺は太麺か細麺が選べます。迷わず太麺で注文したのですが、チャンポン麺をも上回る極太麺にビックリ!
初めての食感でした。(今度は細麺を食べてみたいなぁ^^;)
後で知ったのですが、このような極太麺にまっ黒なスープのラーメンを「高井田系ラーメン」と言うそうです。
この店の主人は、その高井田系ラーメンの元祖「光洋軒」で修行されたとか。
ボリュームも満点、ご馳走様でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「今日の昼ご飯は何にしようかな」っと新大阪駅構内を歩いていてふっと思い出したのが………
とんこつラーメン「銀」
地下鉄「東三国」までブラブラ歩いて行きましたo(^-^)o
そこで注文したのは、店名にも冠されている「とんこつラーメン(550円)」です。
煮玉子(1/2)にチャーシュー、メンマ、もやし、ネギがトッピングされていて、見た目はグー!
お味は……
以前、この場所にあった「びっくりラーメン」よりは比べ物にならないくらい美味しいですよ(^_^)v
「関西ぶらりとラーメン徒然紀行」さんによると、以前はランチタイムはご飯が無料でついてきたそうですが、今では「昼限定 ごはんラーメン(600円)」 PM2:00まではおかわり自由になっています。
ご飯も食べたかったカナっと思いつつ、帰りはさすがに暑くて、JR東淀川駅から電車に乗って帰りました^^:
(通勤定期券内なのでお金はいりませんが・・・)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
会社の同僚のお母さんが亡くなられたと言う事で、急遽夕方からお通夜に行かなければなりません。
そこで、昼休みにダイソー新大阪店まで「黒ネクタイ」を買いに行きました。
その帰り道に昼ご飯です。
初めてのお店です。色んなメニューの中から選んだのは…
チキンカツカレー(630円)の大盛(120円)
辛さは甘口、中辛、辛口から選べます。また別料金で激辛コースも準備されています。
ご飯の量は300gが標準で、100gごとに120円Upです。
中辛にしたのですが、それほど辛くないですね。でも大盛はボリューム満点でした^^;
注文してから揚げるチキンカツは、カレーがかかっててもサクサクでうまぁ~!
カレーが美味しい店「焼肉 番番」なきあと、カレーと言えばこの店になりそうです。
カレー以外にも安くて美味しそうなメニューも豊富なので、楽しみです。
(難点は会社から遠~い! これから暑~い!往復で休憩時間が終わってしまう!)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2008/7/10 試合結果
対巨人 11回戦 甲子園
巨|300 001 031|8
神|002 000 010|3
勝:内海6勝5敗0S
敗:下柳8勝2敗0S
HR:高橋由ツーラン11号、阿部ソロ8号
巨:内海-越智-上原-藤田-豊田-クルーン
神:下柳-江草-阿部-太陽
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ラーメン「天龍」でお昼ご飯を頂いた後、ブラッとのぞいてきました。
今日(7/5)明日の二日間 午前9時から売り切れまで開催されています。
場所は新大阪センイシティー2号館と3号館(コーナン)の間です。
一鉢1,000円と1,500円の二種類ありますが、私が行った13時過ぎには1,500円の「富士」は売り切れていました。
その他いろいろなイベントもあるみたいですヨ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、真夏を思わせる炎天下の下、以前から気になっていた「ラーメン天龍」へ行ってきました。
スカパラ@神戸さんによると、京都北区にある屋台出身のお店「天龍」の暖簾分けとの事です。
9人程座れるカウンター席に四人掛けのテーブル席が一つとこじんまりとしたお店です。
場所もわかりにくく隠れ家的なお店です。
メニューは以外と豊富ですね。
私が注文したのは、ラーメン定食です。
ラーメンにコロッケ、ライスが付いて750円です。
チャーシューはいまいちでしたが、ラーメンはとっても美味しかったです(^_^)v
今度はヤキメシセットですね。
(余談ですが、メニューを見てて思いました。「カラアゲ定食」と「とりから定食」の違いは何なんだろうか^^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
長男君が修学旅行から帰ってきました。
三泊四日の北海道旅行(富良野~旭川~札幌)です。
私へのお土産は…
携帯には付けれないですね(^_^;)
楽しい思い出作れましたか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Weekday最後の昼ご飯は「さくら水産」でした(^_^)v
(土曜日もランチタイムの営業して欲しいね)
A:かつおのたたき
B:おたのしみ定食(炭火焼風 豚肉とにんにくの芽炒め)
Bも魅力的だったのですが、当初の目的どうりに「かつおのたたき」を頂きました(^^)/
一週間に一度位は良いでしょう。
少しだけおかわりして、玉子かけご飯も頂きました(^_^;)
食べ放題のご飯に味噌汁、無料のふりかけ、生たまご、味付け海苔、漬け物が付いて500円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント