« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月の投稿

2007年10月31日 (水曜日)

回転寿司「しゅっぽっぽ」の吉野弁当

回転すし「しゅっぽっぽ」の吉野弁当
 
最近、コッテリ系の昼ご飯が多いので今日はさっぱりと行きましょう。
そこで、新大阪駅1Fにある回転寿司「しゅっぽっぽ」で吉野弁当を頂きました。
 
にぎり寿司、細巻き、玉子焼き、ポテトサラダ、冷奴(生温かったなぁ^^)が入ったお弁当にかけそばがついて600円です。
 
少し物足りない気がしますが、美味しく頂きました。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月30日 (火曜日)

北海道料理「雪国」の日替わり定食

北海道料理「雪国」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は、新大阪駅1Fにある北海道料理「雪国」で日替わり定食を頂きました。
今日の日替わりは、かつ玉にきゅうりの酢の物、味噌汁、漬物が付いて650円です。
 
実は今日この店に行ったのには理由があります。
 
ってたいした理由じゃないのですが^^;
 
定食50円割引券がお目当てです。
手持ちの有効日が10月31日の割引券があと2枚。
それと次回の割引券もGetしていないので。。。
 
食後に無事、12月29日までの割引券をGetしてきましたヨ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月29日 (月曜日)

一番ラーメンのラーメンセットC

一番ラーメンのラーメンセットC
 
今日の昼ご飯は、ラーメンな気分がしたので一番ラーメンでCセットを頂きました。
 
醤油ラーメンに半チャーハンが付いたセットで700円です。
 
ここの半チャーハンは結構量が多いのでお腹がパンパンになります(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月28日 (日曜日)

収穫の秋

収穫の秋
 
次男君がこそっと植えていた謎の植物。
本体が枯れてしまったので収穫しました。
 
手のひらサイズですネッ。
 
次男君は切って見たいって言うのですが、暫くは飾っておきましょう(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月27日 (土曜日)

やきとり「司」の親子丼

やきとり「司」の親子丼
 
今日の昼ご飯も、やきとり「司」です。
新大阪駅で鰹のたたきか焼き魚でも食べようと思っていたのですが、店の前を通りかかったら新メニューを見つけたのでついつい(^_^;)
 
「親子丼」
 
親子丼に春巻、ミニサラダ、味噌汁、漬物が付いて500円です。
 
この親子丼、どうやらレギュラーメニューの鶏丼を玉子でとじただけのようです。
鶏丼も500円なので、玉子の分だけこちらの方が得やなぁってセコイ考えをしてしまいますた(∋_∈)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月26日 (金曜日)

やきとり「司」の白身魚フライの甘酢あん定食

やきとり「司」の白身魚フライの甘酢あん定食
 
今日はうっとしい天気ですね。お昼でも薄暗いです。
そんな中、今日の昼ご飯はいつものごとくやきとり「司」です。
またもや新メニューです(^_^)v
 
「白身魚フライの甘酢あん定食」
 
白身魚フライに春巻、味噌汁、漬物が付いて550円です。
 
冷凍食品の白身魚フライだと分かっていても、袋から出して揚げているのを見てしまうと...... ( ̄□ ̄;)!!
 
せめてタッバなどに移しておいて欲しいもんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月25日 (木曜日)

三島江コスモスロード

三島江のコスモス
 
三島江の「コスモスロード」の一般公開が10月1日(月)~31日(水)まで、三島江2丁目から3丁目にかけての休耕田で行われています。
 
三島江のコスモス
 
高槻市三島江地区の休耕田を利用して、春はレンゲ、秋はコスモスが咲き乱れます。
淀川河川敷公園も近くにあり、シーズン中はたくさんの人で賑わいます。
 
三島江のコスモス
 
アマチュア・カメラマンの三脚を広げる姿があちらこちらでみられます。
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯
 
9月中旬より仕事が忙しくて、10月度の休みは日曜日だけでした(>_<)
11月度になり少し手が空いたので久し振りの平日休みです。
昼ご飯は近くのスーパーで買い出しです。

ハウスカリー屋カレー(大辛)のコロッケのせにサッポロ一番CUP STAR(みそ)、大好物の紅生姜の天ぷらです。
 
今日の昼ご飯
 
このカップスター、いやに具が多いなぁって思っていたら………
 
今日の昼ご飯
  
秋限定品で「今だけきぬさや増量中」だそうです。
道理でちょっと青臭かったのかf^_^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月24日 (水曜日)

らーめん屋「上方段七」の餃子定食

らーめん屋上方段七の餃子定食
 
今日の昼ご飯は、財布に少し余裕があったので、ちょっとリッチに行きました。
新大阪駅1Fにあるらーめん屋「上方段七」で餃子定食(醤油ラーメン)を頂きました。
 
らーめん屋上方段七の餃子定食
 
ここのラーメンは和風ダシなので「ラーメン」って言うより「らーめん」ですね。
とてもあっさりとしたスープです。

醤油らーめんに餃子、焼飯かが付いて800円です。

いつも思うのですが、大きなチャーシューが2枚トッピングされているのですが、パサパサで硬~い^^;

ちょっと残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月23日 (火曜日)

水炊き

水炊き

この前の日曜日は、今シーズン初の水炊きでした。
これからの季節。
週末は鍋物が増えますネッ!

普通、水炊きと言えば鶏肉なのですがわが家では豚肉です。
それもばら肉でしゃぶしゃぶするのが最高っす(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月22日 (月曜日)

ごはんや「三光亭」の自作定食

ごはん屋「三光亭」の自作定食

最近めっきり涼しくなってきましたね。
その分昼食の幅が広がってきます(^_^)v
今日は少し足を伸ばして宮原にあるごはん屋「三光亭」へ行きました。

焼きたて玉子焼き 130円
鶏唐揚げ 150円
鮭おろし 100円
ご飯(大) 120円

プラス消費税で525円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月21日 (日曜日)

日清 カレー チキンラーメン(数量限定)

カレー チキンラーメン(数量限定)
 
前回購入した「焼きチキン」は撃沈してしまいましたが、この「カレーチキンラーメン」はどうでしょうか。
早速作って見ることにしましょう。
 
カレー チキンラーメン(数量限定)

………普通のチキンラーメンに粉末スープが付いているだけですケド(^_^;)

カレー チキンラーメン(数量限定)

勿論、玉子は入れる派です。
さてさてお味の方はいかに!

美味しいです(^_^)v
立派なカレーラーメンです。数量限定とは言わず定番にして欲しいです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土曜日)

めん処「天つる」のカレーうどん定食

めん処「天つる」のカレーうどん定食

給料日前の食費は辛いです(>_<)
ましてや今月度は忙しくて予定より4日多く出勤しているので尚更です。
いつものようにやきとり「司」で安く上げようと行ったのですが。
ガ〜ン!閉まっていますた。
まえまでは土曜日も営業してたのになぁ〜〜〜

そこで向かったのは新大阪駅1Fの団体待合室向いにあるめん処「天つる」です。

「カレーうどん定食」

少し甘口のカレーうどんに「うめ」と「こんぶ」のおにぎりが付いて500円です。

うどんを食べ終わった後に、おにぎりを放り込んで頂くとこれまた美味しいんですネッ!
 
少しお下品ですけどf^_^;

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年10月19日 (金曜日)

やきとり「司」の豚角煮丼温玉のせ

やきとり「司」の豚角煮丼温玉のせ

今日はお昼になっても気温が上がらず、肌寒いですね。その上、雨も降ってるし。

そんな日の昼ご飯は、やきとり「司」です。
またまた新メニューが…

「豚角煮丼 温玉のせ」

若干パサついた豚角煮と、少し冷たい温玉が乗っかった丼に、春雨サラダ、野菜サラダ、味噌汁、漬物が付いて550円です。

なんだかんだ言ってますが、美味しく頂きました^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木曜日)

北海道料理「雪国」の本日の魚定食

北海道料理「雪国」の本日の魚定食

今日の昼ご飯は、最近ご無沙汰しています北海道料理「雪国」へ行って来ました。

本日の魚定食

本日の魚は、鯖、鮭、秋刀魚、鮪、鰻からの選択になります。
鮪か鰻かで激しく迷いましたが、鰻を注文しました。

鰻の蒲焼に出し巻き玉子、ひじき煮、味噌汁、漬物が付いて600円です。
どれも美味しく頂きました(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月17日 (水曜日)

やきとり「司」のミルフィーユとんかつ定食

やきとり「司」のミルフィーユとんかつ定食

今日の昼ご飯は、やきとり「司」でミルフィーユとんかつ定食を頂きました。

連日の新メニューですネッ。

薄切り肉が幾層にも重なったとんかつは軟らかくて美味しいです(^_^)v。
味噌汁、漬物が付いて550円です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月16日 (火曜日)

W54T Play-T キャンペーン

W54T Play-T キャンペーン

7月末に東京は大手町で機種変更した携帯電話。

予め「W54Tに機種変更しますよっ」て登録しておき、機種変更後に「しましたよっ」てメールすると、もれなくナノユニバースの本革ストラップが貰えるPlay-Tキャンペーン。

本日、送ってきましたよ。
カッコいい〜(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やきとり「司」のピリ辛 ダッカカルビ丼

やきとり「司」のピリ辛 ダッカカルビ丼

今日の昼ご飯は、やきとり「司」でピリ辛 ダッカカルビ丼を頂きました。
初めて見かけるメニューですネッ。
鶏もも肉、玉葱、キャベツをピリカラ味噌味で炒めたのがご飯に乗っかっています。

ダッカカルビ丼にスパゲティーサラダ、野菜サラダ、味噌汁、漬物が付いて550円です。

ボリューム満点美味しく頂きました(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月15日 (月曜日)

一番ラーメンの焼きそば

一番ラーメンの焼きそば

気が付くと13時30分です。
この近所ではだいたいランチタイムは14時までです。
で、いつものごとく一番ラーメンへ駆け込みました。

今日は単品で焼きそばを頂きました。
ワカメスープが付いて600円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月14日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2007/10/14 試合結果

対中日 2回戦 ナゴヤドーム

神|000 100 020|3
中|500 000 00x|5

勝:中田1勝0敗0S
S:岩瀬0勝0敗1S
敗:上園0勝1敗0S
HR:李炳圭スリーラン1号
神:上園-渡辺-江草-久保田-ウィリアムス
中:中田-小笠原-岡本-岩瀬

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ココストアの広島産カキフライ弁当

ココストアの広島産カキフライ弁当

今日は隔月に一回ある日曜出勤日です。
新大阪駅構内の飲食店街も休みが多いので、昼ご飯は会社に一番近いコンビニ「ココストア新大阪東口店」でお弁当を買いました。
ココストアの約半数のお店では、お弁当などは店内で調理しているので美味しいですね。

広島産カキフライ弁当 490円

日本のカキフライ生産量の約70%を占める「広島産カキフライ」は非常にコクがあり味の全国NO.1の評価があります。「広島産」を使用したカキフライ弁当。ぜひご賞味ください。

ほんとカキフライしか入っていない弁当でしたが、美味しく頂きました(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2007/10/13 試合結果

対中日 1回戦 ナゴヤドーム

神|000 000 000|0
中|300 004 00x|7

勝:川上1勝0敗0S
敗:下柳0勝1敗0S
HR:T・ウッズ ツーラン1号/森野スリーラン1号
神:下柳-渡辺-久保田-ダーウィン-橋本健
中:川上-石井-鈴木-久本-岡本-クルス-平井

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

news! au!!!! news!



| | コメント (0) | トラックバック (0)

これは何でしょうか(^o^)/

これは何でしょうか(^o^)/

かつて次男君がコッソリ植えていた何かの種。
9月になってグングン成長して。

こんなんが実りましたケド。

いまではゴルフボール大にまで成長しています。
やっぱり南瓜でしょうか(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月12日 (金曜日)

日清 焼きそばU.F.O. きのこ入り旨味オイスターソース

日清焼きそばU.F.O.
 
この前の休みの日に茨木のジャパンで購入したカップ焼きそばを頂きました。
その名も「日清焼きそば U.F.O きのこ入り旨味オイスターソース」
 
日清焼きそばU.F.O.

お味の方は…
焼きそばと思わなかったら美味しいパスタでしたσ(^◇^;)。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月11日 (木曜日)

やきとり「司」の牛カルビの焼肉炒め定食

やきとり「司」の牛カルビの焼肉炒め定食

一昨日の書き込みで、「最近は飛入りメニューを見掛けなくなり淋しいですね。」って書いたのが通じたのでしょうか^^;
今日、店の前を通りかかると飛入りメニューがありました!

牛カルビの焼肉炒め定食 550円

迷うことなく入店し、注文しました。
相変わらずピントの定まらないボケボケの写真ですが^^;

美味いです!!
このお値段で牛カルビ焼肉が食べれるんて!

ごちそうさまです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月10日 (水曜日)

結婚記念日

結婚記念日 結婚記念日
 
10月10日 旧体育の日。
今から17年前の今日、私たち夫婦が結婚した日。
そう、結婚記念日ですネッ。

会社の帰り道、自宅近くのケーキ屋さん「コータロー」でケーキを買って帰ろうと……

今日も仕事が忙しくて遅い帰宅になっている事を忘れていました。既にお店は閉まっていました。
仕方なく、来た道を引き返し、閉店15分前のシャトレーゼに飛び込みました。

ベルギー産なんとかチョコのなんとかショコラって言うロールケーキを購入です。

大人の味で美味しかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

居酒屋「伊太利屋」の日替わり弁当

居酒屋「伊太利屋」の日替わり弁当

今日の昼ご飯は、珍しく居酒屋「伊太利屋」で日替わり弁当を頂きました。
いつもは混雑した店内ですが、今日は空き空きでした(^_^)v

エビフライや厚焼き玉子、きんぴらなどが入った弁当にスープが付いて600円です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年10月 9日 (火曜日)

やきとり「司」の鶏の唐揚げ定食

やきとり「司」の鶏の唐揚げ定食

今日の昼ご飯は、やきとり「司」で鶏の唐揚げ定食を頂きました。
最近は飛入りメニューを見掛けなくなり淋しいですね。
鶏の唐揚げに味噌汁、漬物が付いて550円です。

かつて2〜3回出現した事がある「ささみのユッケ丼 600円」。復活して欲しいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 8日 (月曜日)

回転寿司「しゅっぽっぽ」の鉄火丼

回転寿司「しゅっぽっぽ」の鉄火丼

今日の昼ご飯は、回転寿司「しゅっぽっぽ」でランチタイム限定の鉄火丼を頂きました。
鉄火丼に赤出汁が付いて650円です。
定食屋の鉄火丼のご飯は白飯ですが当然、寿司屋では寿司飯です。
賛否両論ですが、私は寿司飯の鉄火丼が好きですネッ!

もう一品のランチタイム限定品「海鮮丼750円」も気になります(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年10月 7日 (日曜日)

お買い物

お買い物
 
今日は朝からお買い物です。
通勤用の紳士靴を買いに行くのが目的です。
いつもは水無瀬のザ・シューズに行くのですが、今回は茨木のお店に行って見ました。 
 
お買い物
 
ビジネスシューズ2足と会社で使うヘップを1足購入しました。
いつも靴を買う時はまとめ買いになってしまいますf^_^;
 
お買い物
 
店の裏手にジャパンがあったので、何か面白い物がないかフラッと寄って見ました。 
 
お買い物
 
日清カップ麺の「秋便り」シリーズを買ってしまいました。
どんな味なのでしょうか?
楽しみです(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 6日 (土曜日)

レバ刺し

レバ刺し

私の大好物のレバ刺し。
胡麻油と塩で頂きます。

しかし

生食用を販売している店は少ないですね。
(加熱用はどこにでも売っていますが)

私の知る限り近場で売っているスーパーは、20時閉店のマルヨシです。
最近仕事が忙しくて、開いている時間に帰れません。

今日は何とか間に合いました。
レバ刺し 350円です。

久しぶりにうまぁ~~^^;

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年10月 5日 (金曜日)

回転寿司「しゅっぽっぽ」の吉野弁当

回転寿司「しゅっぽっぽ」の吉野弁当

今日の昼ご飯は、新大阪駅1Fにある回転寿司「しゅっぽっぽ」で吉野弁当を頂きました。

以前から気になっていたメニューです。毎日あるわけではないようです。

にぎり寿司に細巻、冷や奴、玉子焼き、マグロの角煮が入った弁当に冷し蕎麦が付いて600円です(*‘‐^)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 4日 (木曜日)

やきとり「司」のだし巻き玉子定食

やきとり「司」のだし巻き玉子定食

今日の昼ご飯は、やきとり「司」でだし巻き玉子定食を頂きました。
だし巻き玉子の付け合わせは、大好きなウインナーのベーコン巻きでした。
だし巻き玉子にウインナーのベーコン巻き、春雨の酢の物、野菜サラダ、味噌汁、漬物が付いて500円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 3日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2007/10/3 試合結果

対ヤクルト 24回戦 神宮

神|012 000 000|3
ヤ|000 000 000|0

勝:上園8勝5敗0
S:藤川5勝5敗46S
敗:グライシンガー16勝8敗0S
HR:今岡ソロ4号
神:上園-久保田-藤川
ヤ:グライシンガー-木田-館山

Tigers-net.com



| | コメント (0) | トラックバック (0)

万歩計

万歩計

健康保険組合から希望者に無償で配布された万歩計。
10月に入ってから装着しているのですが………

一万歩はなかなかいかないもんですネッ。
毎日、大体こんなもんです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 2日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2007/10/2 試合結果

対横浜 24回戦 横浜

神|000 000 000|0
横|130 001 00x|5

勝:高崎1勝1敗0S
敗:安藤2勝3敗0S
HR:金城ソロ14号
神:安藤-橋本健-筒井-ダーウィン
横:高崎-横山-マットホワイト

Tigers-net.com



| | コメント (0) | トラックバック (0)

やきとり「司」の豚肉のしょうが炒め定食

やきとり「司」の豚肉のしょうが炒め定食

今日は新規稼動システムの本番チェックです。
7時出社だったので、朝食は新大阪駅のハートインで購入したサンドイッチとコーヒー牛乳でした。

朝早かったので、昼前にはお腹がグーグーでした^^;
で、仕事がひと段落したところで昼ご飯です。

やきとり「司」で豚肉のしょうが炒め定食を頂きました(^^)/

ご飯が進む一品です。
豚肉のしょうが炒めに味噌汁、漬物が付いて550円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 1日 (月曜日)

Tigers試合結果

■2007/10/1 試合結果

対横浜 23回戦 横浜

神|300 020 004|9
横|000 010 303|7

勝:下柳10勝8敗0S
S:藤川5勝5敗45S
敗:吉見3勝3敗0S
HR:今岡スリーラン3号/金城スリーラン13号/村田ソロ33号
神:下柳-渡辺-江草-ウィリアムス-久保田-ダーウィン-藤川
横:吉見-横山-川村-マットホワイト-加藤-那須野

Tigers-net.com



| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番ラーメンの天津飯

一番ラーメンの天津飯

今日明日は、最近の仕事のピークを迎えます。
システムの最終チェックをしていると、食事する時間も惜しいです。
近場でさっさと済まして仕事に復帰です。

今日の昼ご飯は、一番ラーメンで天津飯を頂きました(^^)/
スープが付いて600円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »