今日の晩ご飯
今日の晩ご飯は、お好み焼きと餃子です。
手作り餃子も良いのですが、王将で生餃子を持ち帰り、ホットプレートで焼くと美味しく頂けます。
普段は餃子の王将、いわゆる京都王将で買うのですが、今日は自宅近くに最近オーブンした大阪王将でテイクアウトしました。
お味の方は…
慣れている京都王将の方がやはり美味しいですネッ!
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
今日の晩ご飯は、お好み焼きと餃子です。
手作り餃子も良いのですが、王将で生餃子を持ち帰り、ホットプレートで焼くと美味しく頂けます。
普段は餃子の王将、いわゆる京都王将で買うのですが、今日は自宅近くに最近オーブンした大阪王将でテイクアウトしました。
お味の方は…
慣れている京都王将の方がやはり美味しいですネッ!
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
今日の昼ご飯は、今にも雨が降りそうな空模様だったので、会社の近場で済ませることにしました。
一番ラーメンのちゃんぽん、700円です。
牛乳の様な真っ白なスープに野菜がタップリ。美味しく頂きました(^^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/9/28 試合結果
対中日 24回戦 甲子園
中|000 100 000|1
神|000 200 00x|2
勝:上園7勝5敗0S
S:藤川5勝5敗44S
敗:中田13勝8敗0S
HR:林ツーラン15号
中:中田-久本
神:上園-久保田-ウィリアムス-藤川
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、やきとり「司」でチキンカツのカレーソースがけ定食を頂きました。
チキンカツ定食の変形バージョンですね。
このお店には日替わり定食がないので、定番メニューだけだとマンネリ化してしまいます。
そんな中この様な変形バージョンがあると嬉しいですね(^_^)v
チキンカツのカレーソースがけに味噌汁、漬物が付いて550円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
9月25日は旧暦の8月15日にあたります。
中秋の名月。十五夜ですね。
でも実際は今日、27日が満月なんだそうです。
真ん丸なお月様をパチリ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、最近ご無沙汰しています北海道料理「雪国」で日替わり定食を頂きました。
鶏の唐揚げにチキンカツ、ポテトサラダ、味噌汁、漬物で650円です。
急遽途中から内容が変わったようで、鶏鶏したメニューですたf^_^;
でも、肉厚のあるチキンカツ美味しく頂きました(^^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、一番ラーメンで焼きそば定食を頂きました。
祝日だけのサービスでしょうか?
たっぷりなキムチが付いていましたo(^-^)o
焼きそばにキムチ、スープが付いて700円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
家内は朝から姉と実家へ墓参り。
なので昼ご飯はインスタントづくしになってしまいました(^_^;)
ハウス カレーマルシェ(中辛)に日清カップヌードル きのこバター醤油風味。
近くのスーパーで買って来たハムカツ、紅生姜天。
ちょっと食べ過ぎでしょうか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の午前10時から午後1時まで、高槻自動車教習所で秋の交通安全フェスティバルが開催されていました。
新車の展示会や安全運転講習会などが開かれているなか、私的メインイベントは、三島高校吹奏楽部による演奏会♪です。
春の交通安全フェスティバルの時は新入生で演奏会には参加出来なかった長男君。
秋は堂々と楽しく演奏していましたヨ(^_^)v
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本当にいつまでも暑い日が続きますネ。
9月下旬とは思えない気候です。
そんな中、今日の昼ご飯は、新大阪駅1Fにあるめん処「天つる」でかつ丼セットを頂きました。
めん処って言ってもカウンター席しかないショボい店ですけどネッ。
かつ丼にミニうどんが付いて500円です。
あっ、これ食べかけじゃないっすよ!運ばれてきたままを写しました^^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、東京本社近くにあるラーメンショップ「さつまっ子」に行きました。
数年前に一度行ったきりです。
セットメニューが無いのが残念です。
そこで注文したのは、ネギラーメン(700円)と半ライス(100円)です。
お味の方は、ノーコメントとしましょう(^_^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は東京へ移動だけなので楽勝気分やったのに。
新幹線の車中で会社から幾度となく電話が(ToT)
せめて晩ご飯だけでもリッチに!
ホテル近くのスーパーでにぎり寿司(598円)とカキフライ(250円)を購入です。頂きま〜す(^_^)v
勿論、ビールは欠かせませんけどネッ!
今シーズン初のカキフライ、うまぁ〜いです。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
16時59分発ののぞみで東京行きです。
明日の始発ののぞみでは会議に間に合わないので今日から前泊です。
なので、これからの予定はホテルに泊まるだけですけどネッ!
車内で小腹が空いたのでサンドイッチを食べますた。
グラハムサンド(500円)とカフェオレ(130円)です。
このサンドイッチ、メッチャ美味しかったです(^_^)v
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、やきとり「司」です。
「少し飽きた」なんぞ言いながらも来てしまいました。
店頭には「今日より新米です」の張紙が!
嬉しいですね。今年の新米、初めてです(^_^)v
注文したのは、鶏肉の甘酢炒め定食(550円)です。
楽しみの新米は………
ベチャベチャご飯ですた(ToT)残念!
新米は水分が多いので水加減が難しいですネッ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、やきとり「司」のお肉屋さんのコロッケ定食を頂きました。
だんだんメニューが固定してきたので最近は少し飽きて来たかなf^_^;
コロッケに味噌汁、漬物が付いて550円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は一番ラーメンで「みそやき」を頂きました。
何故か最近、「ラーメン食べたい病」に感染しております。
今日は何を食べに行こうかな?
「ラーメン!」しか頭に浮かんできません^^;
そこで、会社の裏にある一番ラーメンで「みそやき」を頂くことにしました。
この店で一番美味しいラーメンセットです。しかも、メニューに無いいわゆる裏メニューです。
って言っても味噌ラーメンと焼き飯のセットで「みそやき」なんですけどネッ!
味噌ラーメンと焼き飯で750円です。
(今回もカウンター席で、しかも店のおばちゃんの直近だったので写真を撮る勇気が無かったッス。)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯はマクドナルドです。
おもちゃが欲しかったわけではないのですよ。
チキンナゲットのハッピーセット(450円)とマックポーク(100円)を頂きました。
ナゲットソースはマスタードでo(^-^)o
おもちゃは次男君へのお土産としましょう(^_^)v
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の晩ご飯の晩酌は。
酒の楽市で買って来たホッピーです。
BLACKですけどネッ!
BLACKでも値段は100円で同じです。
鶏の唐揚げ、ししゃもフライ。
美味しく頂きました(^^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
今日の昼ご飯もあそこやなぁ。
店の前まで来てガッカリです。
休んでるやん!
先週までは土曜日も営業してたのになぁ。
隣りの一番ラーメンは満席やし!
ブツブツ・・・・・・・
仕方なく新大阪駅まで足を運びました。
割烹「吉野」でかつ丼定食を頂くことにしました。600円に値上りしてから初めてです。
お〜っ、見た目変わってるやん!味は同じやけど(^_^;)
かつ丼にゼンマイ煮、味噌汁、漬物が付いて600円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯もやきとり「司」に行きました。
店頭のメニューボードに新しいメニューが!
チキン南蛮定食 550円
勿論、それを注文しました。
が………
売切れていました。
仕方なく鶏の照焼き炒め定食 550円にしました(ToT)
注文を受けた店員さん、厨房にオーダーを通した後メニューボードからチキン南蛮を消してました。
売り切れた時点で消しといて欲しかったなぁ(`ヘ´)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯も職場近くでサクッと済ませようと、いつものやきとり「司」へ行きました。
少し時間が遅く、13時を少し過ぎていたのですが出し巻き定食、まだ残っていました(^_^)v
出し巻き玉子にミニ春巻、春雨の酢の物、野菜サラダ、味噌汁、漬物が付いて500円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近は目茶苦茶忙しいです。
昼休みも惜しんでお仕事です。なので昼ご飯も近くでサクッと済ませます。
一番ラーメンの中華丼 600円
具がタッブリで美味しいですヨ(^_^)v
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/9/11 試合結果
対広島 21回戦 広島
神|000 000 000|0
広|300 050 10x|9
勝:長谷川2勝4敗0S
敗:能見4勝4敗0S
HR:栗原スリーラン22号
神:能見-渡辺-ダーウィン-橋本健
広:長谷川-林-佐竹-フェルナンデス
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は朝からバタバタで昼ご飯を食べるタイミングを逸してしまいました(ToT)
何とか時間の都合をつけて「らーめん熊五郎」にたどり着いたのは15時を過ぎていますた。
サッサと食事を済ませないと次の予定が迫っています。
しょうゆラーメン 600円
ズルズル掻込んで仕事に復帰です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やはり昼ご飯に冷し中華一杯だけだと夕方には小腹が空いて来ますネッ!
と言う事で「新幹線の友」を購入です。
助六寿司 390円と缶酎ハイ 150円です
ほろ酔い気分で帰りますヨッ(*‘‐^)-☆
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は「らーめん華丸」でってわざわざ高島平駅前まで歩いて行ったのに!
今日は月曜日だったのですね(ToT)
昨日から東京に来ているので曜日感覚が一日狂っていました。
仕方がないので近くにあるとんこつラーメン「麺遊亭」に予定変更です。
そこで注文したのは、冷し中華 680円です。
レタスにきゅうり、トマト、パプリカ、チャーシューがトッピングされています。
冷し中華にレタスって珍しいですね。でもよく冷えていてシャキシャキしていて意外と美味しかったですo(^-^)o
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の朝ご飯は、高島平駅前のマクドナルドでソーセージエッグマフィンのセットを頂きました。
朝マックは出張の時くらいしか利用しないので、どれも美味しく頂きました(^^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ホテルにチエックインする前に晩ご飯を調達です。
確かホテルの近所にはコンビニしかなかったよなぁ〜
って事で少し離れた所にある食品スーパーでお買い物です。
大海老天重 480円
黒胡椒フランク 128円
明太風味のチーズ竹輪天 298円
黒胡椒フランク、お酒にあいます(^_^)v
レンジでチンしてマスタードを付けるともっと美味しいでしょうね。
明太風味のチーズ竹輪天、これもまたまたお酒にあいます(^_^)v
---<< 追 記 >>---
買い物がすんでホテルに向かうと………
ホテルの横にオリジン弁当が出来ていました(^_^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さてさてこれから東京出張です。
新大阪16時59分発ののぞみです。
今日はホテルで寝るだけですけどネッ。
晩ご飯は何にしようかな(^_^)v
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日曜出勤で一番困る事。
それは昼ご飯をどこで食べるか?
新大阪駅構内でも休みの店が多いです(´A`)
日中はまだまだ暑いです。
暑がりで汗かきの私にはまだまだ遠征はキツいのですが、気がつくと三光亭まで来ていました。
賄いカレー(大盛) 350円
ハイカラうどん 180円
プラス消費税で557円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
たまに無性にある物を食べたくなる事ってないですか?
今日は久し振りに次男君の塾のお迎えに行った帰り道、無性にカッブラーメンが食べたくなりましたo(^-^)o
そこで業務スーパーに寄り道し、購入したのは……
辛い!旨い!本場韓国の味「ラーメン 辛」
思っていた程スープが赤くないです。
一口食べて見ると、こくのある辛さで美味しく頂きました(^_^)v
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の晩ご飯は、秋刀魚の塩焼きと南瓜の煮物、もずく酢に……
ホッピーです。
自宅近くの酒の楽市で100円で購入出来ます。
焼酎1に対してホッピー5が黄金比率です。
これでアルコール約5%のビールと同等になります。
泡が少ないのが残念ですf^_^;
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
■2007/9/7 試合結果
対巨人 19回戦 東京ドーム
神|100 040 211|9
巨|120 120 020|8
勝:久保田6勝3敗0S
S:藤川5勝2敗38S
敗:上原4勝2敗27S
HR:桧山ソロ3号/高橋由ソロ31号/ツーラン32号/イ・スンヨプ ソロ24号/ソロ25号/ソロ26号/ホリンズ ソロ12号/二岡ソロ18号
神:ボーグルソン-江草-ダーウィン-ウィリアムス-久保田-藤川
巨:パウエル-西村-山口-吉武-前田-三木-上原
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は昼一番から会議があるので早昼です。
会社に近くて注文してから早く運ばれてきて、素早く食べれるメニューは……
そうです。やきとり「司」の鶏丼です。
これはこのお店で初めて頂いたメニューですね。
長時間煮込まれた鶏肉に玉葱。それほど噛まずにガサガサ掻込めます。
ご飯の量もタップリで美味しく頂きました(^^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、新大阪駅1Fにあるらーめん屋上方段七でつけ麺を頂きました。
注文の品が出てくるまでは、無料のキムチをポリポリと^^;
つけ麺は、麺が冷たくダシが熱い「ひやあつ」と麺が冷たくダシも冷たい「ひやひや」が選べます。
また、ラーメンは100円で替え玉が出来ますが、つけ麺は一玉も二玉も同一料金(730円)です。
もちろん二玉で注文しました。ひやひやで。
厚みのあるチャーシューに鶏だんご、こしのある平麺。
ボリュームたっぷり美味しく頂きました(^^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ごはんは、一番ラーメンで「塩焼き」を頂きました。
塩ラーメンと焼き飯のセットで700円です。
実はこのメニューは裏メニューなんですヨ。
今日は異常に蒸し暑かったです。汗タラタラで頂きました^^;
(この写真も前回の使いまわしです。なにせ小心者ですから^^)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ごはんは、やきとり「司」で鶏の唐揚げ定食を頂きました。
最初は、出し巻き定食を頼んだのですが売り切れで、次に鶏丼を頼むとそれも売り切れで^^;
(500円シリーズは全滅ですネ!12時40分過ぎに行ったのに)
仕方なくて・・・・
鶏の唐揚げ定食を注文しました。
二度目になりますが、ボリュームたっぷり美味しく頂きました。
鶏の唐揚げに味噌汁、漬物が付いて550円です。
(写真は前回の使いまわしです^^)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は長男君の誕生日。
16才になりました^^;
晩ご飯は本人のリクエストで無添くら寿司へ行きました。ネットで調べた結果、芥川店は80分待ちで五領店は17分待ち。
少し遠いですが五領店へ行きました。
さてさて何から食べましょう^^;
甁ビール(2本頂きました^^)、生サーモン、生あじ
大えび一貫、うに、味付いくら
さば押(味が濃くて美味しいです)、さざえつぼ焼き(回転寿司では始めてです。ビールに合いますヨ!)
はまち、水なす(2皿頂きました)、鶏皮旨煮(ウマかったッス!)
納豆、かりかりサツマイモ(残念ながら写真をとるのを忘れました^^)
どれも美味しく頂きました。
そんな中、珍しい光景を目にしました。
2家族6人組み。
何を頼むのも6個一緒!
あっ!また6個や!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
何か月か前に次男君がこそっと植えていた何かの種が発芽しグングン伸びてきました。
本人曰く、「スモモの種を植えた」
でもどう見ても瓜系の植物だと思うのですが。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は午前中にフローリングのワックス掛けをしましたよ。
ワックス掛けは毎年夏休みの恒例行事なのですが、今年は酷暑が続きやる気がうせていました(^_^;)
ところが、昨日くらいから少し気温が下がり始め、秋の気配が感じられるようになりました。
でも、まだまだ日中は暑いですね。
汗だくになりましたが、足元さっぱり綺麗になりました(*^o^*)v
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント