Tigers試合結果
■2007/4/30 試合結果
対広島 6回戦 広島
神|000 020 110|4
広|300 004 00x|7
勝:黒田3勝2敗0S
S:永川1勝2敗7S
敗:小嶋2勝3敗0S
HR:林ソロ2号/新井スリーラン8号/前田智スリーラン3号/倉ソロ3号
神:小嶋-江草-渡辺-中村泰
広:黒田-永川
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/30 試合結果
対広島 6回戦 広島
神|000 020 110|4
広|300 004 00x|7
勝:黒田3勝2敗0S
S:永川1勝2敗7S
敗:小嶋2勝3敗0S
HR:林ソロ2号/新井スリーラン8号/前田智スリーラン3号/倉ソロ3号
神:小嶋-江草-渡辺-中村泰
広:黒田-永川
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は一番ラーメンで塩ラーメンと半チャーハンのセットを頂きました。
メニューには無いセットですが、「塩焼き」って言えば出してもらえます。
もちろんお値段は他のラーメンセットと同額の700円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
高槻市三島江地区の休耕田を利用して、春はレンゲ、秋はコスモスが咲き乱れます。淀川河川敷に三島江公園も近くにあり、シーズン中はたくさんの人で賑わいます。
今年(平成19年)は、4月10日(火)から30日(月)まで一般公開されています。
今日は天気が良いので、久しぶりに出かけてきました。
淀川河川敷の三島江公園の無料駐車場に車を止め、そこから徒歩で3~4分で到着です。
バスで行かれる方は、JR高槻、阪急高槻市駅から市営バス「柱本団地」行きで「三島江南口」下車徒歩5分だそうです。
今日は偶然、「レンゲ祭り」が開催されていて大勢の人たちで賑わっていました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
■2007/4/28 試合結果
対広島 4回戦 広島
神|112 000 000|4
広|300 050 00x|8
勝:フェルナンデス1勝1敗0S
敗:杉山0勝2敗0S
HR:シーツ ツーラン2号/新井スリーラン7号/天谷ツーラン1号
神:杉山-中村泰-渡辺
広:長谷川-フェルナンデス-林-梅津
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は天丼専門店「丼丼亭」でにぎわい天丼の味噌汁セットを頂きました。
にぎわい天丼(かぼちゃ、インゲン、茄子、イカ、キス、海老)に味噌汁(赤出汁)が付いて550円です。
平日はお客さんの回転が早いので天ぷらをある程度作り置きしているようで、タイミングが悪いとベチョッとした天丼が出てくる事があります。
しかし、土曜日は客数も少ないので注文が入ってから揚げ始めるので、少し時間は掛かりますがカラッと揚がった天丼が頂けますo(^-^)o
でも、今日の海老は育ちが悪かったなぁ。
やせ細っていました(^o^;)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
23時30分過ぎ、高槻に帰着しました。少し小腹が空いたので、阪急高槻市駅前にある宮本むなしに向かいます。
きつねうどん 270円
………………!
ぬるいです。
やっぱりうどんは熱々をフーフーして食べるものじゃないでしょうか?
麺の温めが悪いのでしょうか?それとも基本的に出汁がぬるいのでしょうか?
安いだけあって文句も言えませんがネッ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
会議が長引き、東京駅に着いたのは20時でした。次男君に頼まれていた舟和の芋ようかんを購入。ふと横の売店を見ると!!!
あの駅弁が売っているじゃないですか\(・o・)/ワア!
夕刊フジと日本レストランエンタプライズが共同開発した「夕刊フジ特選おつまみ弁当」 税込み1000円
これで第3弾になるそうです。
今日の晩ご飯は決定です。
このお弁当、二段重になっています。
【一段目】
・鰺西京焼き
・板わさ
・金平二種(蓮根・牛蒡)
・半熟煮玉子
・砂肝黒胡椒焼・枝豆のせ
・特選肉焼売
・豚角煮
・がんも煮
・いかと里芋煮
【二段目】
・俵ごはん(白飯・茶飯)
・山くらげ佃煮
・香の物(赤かぶ漬け・野沢菜漬け)
焼酎の水割りに良くあい美味しく頂きました(^O^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は東京出張です。
昼ご飯はいつもの華丸でラーメンを食べようと。店の前まで来て思い出しました。
今日は月曜日です。
そうです。定休日でした。それじゃあ何を食べようかなっと辺りをブラブラしていると、見つけました。
すき家 高島平駅前店
牛丼(並)サラダセット 450円
12時過ぎに行ったのに店員さんの数がいやに少ないです。注文してから出てくるのにかなり時間がかかりました(`へ´)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯はまたまたカップラーメンと焼き鳥です。最近多いですネ。
先日頂いた「麺の達人」が美味しかったので今度は担担麺を買ってきました。
しかし。。。
帰ってきてよく見ると「マルちゃん 麺づくり」でした。
でもピリ辛で美味しく頂きました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
関西スーパー 西冠店
オープン以来の大改装も終わり本日リフレッシュオープンでした。
関西スーパーは今年の2月からおさいふカード(Edy)の全店舗展開を実施しています。
職業柄気になるので会社帰りに偵察です。
想像どおり改装を機会にレジも最新型に更新されEdy対応になっていました。
自宅近くの関西スーパー、サークルKサンクス、駅前のアルプラザ(平和堂)、実家近くの大丸ピーコック。
おさいふケータイの活躍場所が増えてきましたo(^-^)o
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/21 試合結果
対巨人 5回戦 甲子園
巨|030 000 020|5
神|000 101 000|2
勝:久保1勝0敗0S
S:林0勝0敗3S
敗:能見1勝2敗0S
HR:ホリンズ スリーラン2号/狩野ソロ1号
巨:久保-野口-会田-林
神:能見-久保田-相木-江草-中村泰
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ごはん(中) 120円
ハイカラうどん 180円
牛肉コロッケ 120円
納豆 80円
プラス消費税で525円です。
揚げ物の提供スタイルが以前と変わっています。
以前は単品毎に千切りキャベツが敷かれたお皿に入っていましたが、今はスーパーのお惣菜売り場のように一度に盛られたバットからトングで皿に取り分けます。
何が言いたいかと言えば、以前コロッケは2個入って100円だったのが「牛肉」の二文字が付いただけで、しかもキャベツ無しで120円です。
えらいサービスの低下です(^o^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
会社からの帰り道、高槻センター街のハローダイキョウでお買い物です^^;
ぶりトロに生姜の天ぷら、焼き鳥(ぼんじり)、カップラーメンです。
アッサリしたハマチも美味しいですが、脂ののったぶりトロも美味しいです。
普段スーパーでは見かけない焼き鳥を見つけました。
「ぼんじり」です。どこの部位かわからないのですが、昔安くて美味しくてよく買った焼き鳥です。
懐かしく頂きました。
〆はカップラーメンです。
日清 麺の達人 しょうゆ味
久し振りのノンフライ麺。これまた懐かしく頂きました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今晩の食料を確保して意気揚々として帰宅途中、ふと横を見ると。。。
今日がオープンだったのでしょうか。
煌々とライトが点いていました。
明日、覗いてこようなかぁo(^▽^)o
***追記(2007.04.21)***
今朝(4/21)の朝刊にチラシが入っていました。今日9時にオープンだそうです。
朝、店の横を通ると8時過ぎにもかかわらず既に店頭には長蛇の列ができていました。
先着○○名様にプレゼント・・・狙いなのでしょうか^^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、北海道料理「雪国」で本日の魚定食を頂きました。
本日の魚は、しばらく登場しなかった赤魚の唐揚げをチョイスしました。
カリッと揚がった赤魚をポン酢につけて頂きます。
大変美味しいのですが。。。。
以前は小振りながらも一尾の赤魚だったのですが、少々肉厚と言えども半身しかありません。
残念でした。
でも、今日の味噌汁はいつものイリコ出汁ではなくかに汁です(^O^)/
毛蟹の欠片が入っていました。
赤魚の唐揚げにスパゲティサラダ、かに汁、漬け物が付いて600円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
チキンラーメンMini&たち吉特製フタ付きひよこちゃんミニどんぶりセット
値段もお手軽だったので思わず買ってしまいました。
フタ付きミニどんぶりにチキンラーメンMini(3食入り)が付いて348円でした。
もちろん、おさいふケータイで買いましたけどネッ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
■2007/4/19 試合結果
対中日 6回戦 ナゴヤドーム
神|021 040 000|7
中|010 050 30x|9
勝:グラセスキ3勝0敗0S
S:岩瀬0勝0敗5S
敗:久保田1勝1敗0S
神:ボーグルソン-江草-久保田-橋本健
中:川上-小林-金剛-グラセスキ-岡本-岩瀬
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ごはん(大) 120円
さんまの煮付け 200円
鶏肝煮 100円
芽かぶ 100円
プラス消費税で546円です。
さんまの煮付けって珍しいので思わず選んでしまいましたが、煮付けって言うよりか甘露煮状態ですた(^_^;)
でもそれはそれで美味しかったデス^^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/18 試合結果
対中日 5回戦 ナゴヤドーム
神|600 300 000|9
中|010 000 000|1
勝:下柳1勝2敗0S
敗:長峰0勝1敗0S
HR:金本スリーラン7号
神:下柳-江草-相木-久保田
中:長峰-浅尾-グラセスキ-S・ラミレス-小林-高橋
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は仕事が休みなので自宅ランチです。
家内が仕事に行く前に作っておいてくれたおかず盛り合わせです。
このコロッケは昨日買っておいた「いろはのコロッケ」です。熱いうちに食べるのは美味しいに決まっていますが、このコロッケは冷めても美味しいですヨ(*^-^)b
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/17 試合結果
対中日 4回戦 ナゴヤドーム
神|000 000 000|0
中|203 000 00x|5
勝:山本昌1勝2敗0S
敗:ジャン2勝1敗0S
HR:T・ウッズ スリーラン8号
神:ジャン-橋本健
中:山本昌
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、またまた西中島方面へ遠征です。
何ヶ月振りになるでしょうか。阪急南方駅前にある道楽うどんで玉子丼セットを頂きました。
玉子丼に素うどんが付いて450円です。
味は期待しないで下さい。安さが売りの店ですから。
で、帰り道にこんな店を発見しました。
日替わりランチ
チキンクリーム煮、魚フライ
両方で500円
居酒屋 一心
今度行ってみようかな(^-^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は北海道料理「雪国」でミンチカツと十勝コロッケ定食を頂きました。
ミンチカツに十勝コロッケ、ポテトサラダ、味噌汁、漬け物が付いて600円です。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
サークルKサンクスで4月23日まで開催されている「昭和なつかし レトロフェア」。
明治製菓のコーヒービートを購入しました。
1979年の復刻パッケージだそうです。
しかし。。。。
私が知っているのはそれより5年ほど前の、黄土色にコーヒー豆の図柄のパッケージです。
懐かしいお味ですた(^O^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/14 試合結果
対横浜 2回戦 甲子園
横|000 000 024|6
神|000 000 000|0
勝:ホセロ1勝0敗0S
敗:能見1勝1敗0S
横:川村-三橋-ホセロ-那須野
神:能見-桟原-吉野
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は珍しく西中島方面へ遠征です。
道楽うどんへ行くつもりが急遽予定変更です。
築地中央「とろ家」でネギトロ山わさびたらこ丼(550円)と赤出汁(100円)を頂きました。
前回初めて来た時には無かったメニューです。
また公式HPも出来たようです。
http://www.1068.jp
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、北海道料理「雪国」で日替わり定食を頂きました。
エビカツにゴマだれうどん、味噌汁、漬け物が付いて650円です。
このうどん、讃岐風でこしがあり美味しく頂きました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/12 試合結果
対中日 3回戦 甲子園
中|000 001 000|1
神|120 000 00x|3
勝:ボーグルソン1勝0敗0S
S:藤川0勝0敗6S
敗:川上1勝1敗0S
HR:ボーグルソン ツーラン1号/中村紀ソロ1号
中:川上-S・ラミレス
神:ボーグルソン-久保田-ウィリアムス-藤川
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/11 試合結果
対中日 2回戦 甲子園
中|300 300 000 000|6
神|300 001 020 000|6
HR:金本ソロ4号
中:長峰-デニー-S・ラミレス-グラセスキ-小林-浅尾-高橋-岡本
神:福原-江草-橋本健-桟原-ウィリアムス-藤川-久保田
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は、最近私が行く時間には終了している事が多い、お好み焼き&鉄板焼き「いづつ」の本日のサービスを頂きました。
本日のサービスは焼きそば定食です。
半熟の目玉焼きが乗ったソース焼きそばに味噌汁、ライスが付いて550円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は久し振りに北海道料理「雪国」で本日の魚定食を頂きました。
本日の魚は「鰯の天ぷら」にしました。
前回と同様に天ぷらに付け合わせがありません。
せめてシシトウの天ぷらなどが一個でも添えれていたら見栄えも良くなるのですがネッ。
鰯の天ぷらにきゅうりの酢の物、味噌汁、漬け物が付いて600円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
サークルKサンクスで購入しました。
エースコック 麺の街 沖縄そば 150円
サークルKサンクス オリジナル
豚ガラベースに昆布とカツオの旨みをきかせた塩スープ。具材は豚肉・かまぼこ・ねぎ・紅しょうがが入っています。
しかし・・・
norinoriさんのBlog「☆沖縄に行こう☆」では、去年になりますがファミリーマートで購入されていました^^;
インスタントでない沖縄そばを食べたことがないので、このカップ麺の味がどれだけ本場の味に近いのかわかりませんが、基本的には私の口には合わないお味でした^^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
公園墓地には春・秋のお彼岸にお墓参りに行くぐらいです。
今年は春のお彼岸にお参りする機会がなく、今日お参りに行って来ました。
この季節には行った事がなかったのですが、見事な桜です。バーベキューなどは出来ないのですが、公園部分の桜の木の下ではお弁当持参でお花見を楽しむグループで賑わっていました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
今日の昼ご飯は、割烹「吉野」で鰹のたたき定食を頂きました。
かつ丼が600円に値上がりしてから足が遠ざかっています。
今日も本当は北海道料理「雪国」で本日の魚定食を頂くつもりだったのですが、残念ながらお休みでした。
以前は土曜日も営業していたのになぁ〜。
鰹のたたきに千切り大根煮、冷や奴、味噌汁、漬け物が付いて650円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/6 試合結果
対巨人 1回戦 東京ドーム
神|000 010 000|1
巨|030 300 00x|6
勝:内海2勝0敗0S
敗:下柳0勝2敗0S
HR:イ・スンヨプ スリーラン2号
神:下柳-桟原-江草-吉野-橋本健
巨:内海
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
高槻市内で桜が有名なスポットと言えば、摂津峡公園(私たちが子どもの頃は桜公園って言ってましたが、正式には摂津峡公園桜広場って言うのですネ^^;)、こいのぼりフェスタが開催される芥川桜堤公園、新川桜堤などが有名ですが、隠れたスポットを紹介します。
大阪府の下水道事務所が下水処理水の有効利用を目指して「せせらぎ緑地」をつくり、一般の人々に開放しています。
もちろん、せせらぎを流れる水は下水処理水が利用されています。
全長約500mにわたって小川が流れ、これからの暑い季節には子ども達の格好の水遊び場となっています。
また、周辺には、桜、あじざい、バラ、かきつばた等の花も咲き市民の憩いの場です。
この日も桜の木の下では、若いお母様たちが小さな子どもたちを連れて花見を楽しんでおられました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
今日の昼ご飯はレトルトカレーと昨夜の残り物の肉詰めピーマンです。
グリコ カレー職人 インド風カレー 辛口
特徴は小麦粉でとろみをつけず、トマトとたまねぎをベースにガラムマサラとあら挽き黒胡椒で仕上げました。
本当にサラサラなカレーです。まるでお茶漬けカレーです(^_^;)
ガサガサ~~っと頂きました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は普段より時間が早かったので、小腹が減りました。
で帰りの新幹線の中でサンドイッチを頂きました。
不思議な事に………
お酒は飲みませんでしたけどネッ(^-^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おか〜ん!!!!
の東京タワーへ行って来ました。
東京へは何度となく出張で来ているのですが、東京タワーは初めてです。
スケールの大きさに驚きです(^o^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は高島平駅前にあるらーめん餃子「華丸」でラーメンと半チャーハンのセットを頂きました。
前回の出張の時は定休日だったのでリベンジです。
醤油ラーメンに半チャーハンが付いて700円です。
気が付けば3日連続のラーメンになりました(^_^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
今日は東京出張です。
それも京都6時15分発ののぞみです。
東京駅ホームにあるグル麺で朝ご飯です。
かけそば 300円
ナルトが入ったそばは初めてです^^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯は一番ラーメンでちゃんぽんを頂きました。
気が付くと2日連続のラーメンです^^;
たっぷりの野菜が入ったちゃんぽん 700円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の昼ご飯はらーめん熊五郎で四宝らーめんを頂きました。
普段はセットメニューを頼むのですが、今日は珍しく単品です。
四宝らーめん 600円です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここ2〜3日で野見神社の桜も咲き始めました。
昨夜、神社の前を通ると一本の桜の木がライトアップされていました。
今週末が見ごろでしょうか。
ところで、通りに面した側に写真の桜を含めて3本の桜の木が植えられています。
その真ん中の桜だけが品種が違うようで、両側の桜より早く花が咲き始めます。
他の桜が満開になった時には既に葉桜になっています。
しかし、他の桜も散った後、その桜には「さくらんぼ」が実るんです。
どんな味がするのかなぁ^^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■2007/4/1 試合結果
対広島 3回戦 京セラドーム
広|000 020 000|2
神|103 000 00x|4
勝:小嶋1勝0敗0S
S:藤川0勝0敗2S
敗:大竹0勝1敗0S
広:大竹-横山-河内-梅津
神:小嶋-橋本健-久保田-ウィリアムス-藤川
Tigers-net.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネギトロ丼にミニうどん、漬け物が付いて780円でした(^O^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント