« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月の投稿

2006年6月30日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/30 試合結果

対巨人 7回戦 東京ドーム

神|301 012 202|11
巨|000 000 000|0

勝:下柳6勝6敗0S
敗:工藤3勝1敗0S
HR:濱中ソロ12号/シーツ ソロ11号/矢野ツーラン10号
神:下柳-能見
巨:工藤-真田-前田-福田

Tigers-net.com

阪神岡田監督が10連敗巨人に同情
 巨人相手の2ケタ得点&完封は通算6度目だが、巨人の本拠地では球団初。痛快すぎるG倒にも岡田監督はあえて会心の笑みを押し殺した。「(巨人の10連敗は)31年ぶり? 長嶋さんの1年目か。まあ、こっちの話やないから」。サラリと受け流し、後は冷静に試合の流れを振り返った。「初回の先制点(ディロンの本塁悪送球)がラッキーやったな。走塁(5回、阿部の左翼線安打で一塁走者ディロンが二塁ストップ)もな。二、三塁になったら1、2点は覚悟するところやからな」。泥沼にあえぐライバルを象徴する拙攻、拙守にやや同情気味だった。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (1) | トラックバック (0)

北海道料理「雪国」の冷やしうどんとミンチカツ定食

北海道料理「雪国」の冷やしうどんとミンチカツ定食

北海道料理「雪国」の冷やしうどんとミンチカツ定食

今日の昼ご飯は、割引券(50円引き)の有効期限が今日までだったので、北海道料理「雪国」へ。
今回が初めてになる冷やしうどん付きの定食を頂く。
冷やしうどんにミンチカツ、きゅうりの酢のもの、味噌汁、漬け物が付いて600円也。
冷やしうどんがもっと冷たかったら…
ご飯の盛りがもっと多かったら…
少し残念(>_<)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月29日 (木曜日)

小さい扇風機

小さい扇風機

小さい扇風機

「なぁ〜お父さん!小さい扇風機買ってぇなぁ〜。暑くて勉強できひんし〜」
っと額に汗びっしょりの次男君。
勉強の二文字に弱い父。
しかも期末試験の真っ只中。
「ヨッシャ!ヤマダ電機で買ってくるわ」
18㎝卓上扇風機 1780円也。
 
---2006.6.30 追記---
それもそのはず、この夏一番の暑さだった。

真夏日:各地で一気に気温上昇 スズメも噴水で水浴び
 日本列島は29日、梅雨前線が南下して上空を暖かい空気が覆ったため、九州南部と北海道の一部を除く各地で青空が広がり、朝から一気に気温が上昇した。午後0時半までに▽静岡県浜松市33.8度▽甲府市32.6度▽埼玉県熊谷市32.5度▽千葉市31.4度--を観測するなど、各地で7月下旬から8月上旬並みの陽気となった。東京・大手町でも31度まで上がり、近くの日比谷公園ではスズメが噴水で水浴びする姿も。

 気象庁の予想最高気温は▽東京・大手町31度▽大阪市32度▽名古屋市33度。30日は西日本から次第に梅雨空が戻りそう。【五味香織】
本文引用:毎日新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯

今日は休日だった。
午前中に掃除をすませ、駅前の行きつけの理容室へ。
カット後、cook deli 御膳でお弁当を購入する。
今日から子どもたち、期末テスト。
午前中に帰宅するので、長男君のお弁当も購入、
私は、紅鮭幕の内弁当(\399-)とハローダイキョウで購入したおんちぶっかけ小鉢冷麺(\100-)を頂く。
長男君は五目御飯弁当(\399-)とおんちぶっかけ小鉢そば(\100-)を。
長男君、「腹減った~~~~!、頂きま~す」
写真を撮る暇もありませんでした^^;
御膳の弁当、美味しく頂きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月28日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/28 試合結果

対広島 7回戦 富山

神|002 000 001|3
広|001 010 000|2

勝:安藤4勝3敗0S
S:藤川3勝0敗3S
敗:ロマノ2勝6敗0S
HR:金本ツーラン10号/鳥谷ソロ6号/倉ソロ3号
神:ダーウィン-江草-安藤-藤川
広:大竹-高橋-ロマノ

Tigers-net.com

鳥谷&金本アベック弾!阪神40勝到達
 “金鳥弾の夏”だ。ジリジリする接戦を4番金本、7番鳥谷のアベック弾でモノにし、首位中日と並んで今季40勝に到達した。「鬼門」の富山遠征も、フル出場を続ける2人の一発で打破。今季初となる金本、鳥谷のアベック弾は04年から5勝1敗と勝率も抜群だ。適時打欠乏症は相変わらず重苦しいが、苦しみながらもつかんだ勝利は富山の薬売りもビックリの良薬のはずだ。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダイニングバー「Prego(プレーゴ)」のサービスランチ

プレーゴの日替わりランチ

今日の昼ご飯は、久し振りにダイニングバー「Prego(プレーゴ)」のサービスランチ を頂く。
ここの日替わりメニューの中では比較的に美味しいアジフライに焼き肉、味噌汁が付いて580円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月27日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/27 試合結果

対広島 6回戦 福井

神|000 000 101 000|2
広|000 020 000 000|2

HR:藤本ソロ1号/矢野ソロ9号
神:福原-安藤-江草-ウィリアムス-藤川-能見
広:黒田-ベイル-永川-高橋-横山

Tigers-net.com

阪神ドローに持ち込む執念の采配
 阪神は2本のソロアーチで何とか同点に追いつき、延長12回引き分けに持ち込んだ。広島黒田に抑えられていたが、7回2死から藤本が右翼に1号。1点差の9回2死では矢野がセンターバックスクリーンに飛び込む同点の9号ソロを放った。9回裏にウィリアムス、10回裏に藤川と勝ちパターンのリリーフ陣をつぎ込み、今季2度目の引き分け。岡田監督は「よく追いついた方。あとはよう、しのいだ。向うの方がチャンスは多かったけどな」とやれやれという表情だった。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

北海道料理「雪国」の日替わり定食

北海道料理「雪国」の日替わり定食

今日の昼ご飯は、約1ヶ月ぶりとなる北海道料理「雪国」で日替わり定食を頂く。
肉シュウマイ、なすのはさみ揚げ、エビかつ、きゅうりの酢のも、味噌汁、漬け物が付いて600円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月26日 (月曜日)

中華料理「眠龍」の日替わり定食

中華料理「眠龍」の日替わり定食

今日の昼ご飯は、中華料理「眠龍」で日替わり定食を頂く。
酢豚にもやし炒め、玉子スープ、漬け物が付いて500円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月25日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/25 試合結果

対ヤクルト 9回戦 甲子園

ヤ|001 000 000|1
神|000 003 00x|3

勝:井川6勝4敗0S
S:藤川3勝0敗2S
敗:石川7勝5敗0S
ヤ:石川-松井-坂元
神:井川-ウィリアムス-藤川

Tigers-net.com

虎“新守護神”藤川逆転締め!連敗止めた
 ストッパーですか、クローザーですか、なんでもええわ、守護神なのは間違いない! 阪神藤川が9回、今季初めて抑えの切り札として登板。失策で走者を出したものの、剛球をうならせて今季2セーブ目をマークした。久保田骨折でいやなムードも流れる岡田阪神だが、球児がいれば問題ない。連敗を脱出し、首位中日をピッタリ、マークだ。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月24日 (土曜日)

酒の肴

酒の肴


酒の肴

会社帰りについつい買ってしまう。
「cook deli 御膳」で酒の肴を。
ナスの田楽(\110-)とピザっぽい物-食べてもその正体は分からなかった(^_^;)が、多分玉ねぎベースにチーズなどが乗っかってるのだろう物-(\117-)を購入。
今回は失敗だった(☆o☆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暇さえあれば………

暇さえあれば………

暇さえあればマンガばかり読む子ども達。
「ワンピース」や「うえきの法則」など大半のコミックは押入れに封印したのだが。
わずかに残されたマンガを読みあさっている^^;
(写真は代表して次男君です)
勉強しろよ!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

Tigers試合結果

■2006/6/24 試合結果

対ヤクルト 8回戦 甲子園

ヤ|201 020 100|6
神|100 200 000|3

勝:石井一4勝4敗0S
S:木田2勝2敗4S
敗:杉山0勝3敗0S
HR:関本ツーラン4号/ラミレス ツーラン14号/岩村ツーラン9号/ソロ10号
ヤ:石井一-木田
神:杉山-金澤-江草-能見

Tigers-net.com

阪神、再開したリーグ戦も連敗スタート
 阪神は再開したリーグ戦も連敗スタートとなった。今季初対戦のヤクルト石井一に8回3点と抑えられた。関本の4号2ランなどで同点に追いついた直後の5回に、岩村に勝ち越し2ランを被弾。その後はノーヒットに抑え込まれた。岡田監督は「5回(の被弾)やろ。同点に追いついて、さあこれからというところ。ボールツーにしてからの1発やからな」と先発杉山の不用意さを嘆いた。古田ヤクルトに今季開幕カード(3月31日)に続き、また連敗を喫した。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処「たじま」の日替わり定食

お食事処「たじま」の日替わり定食

今日の昼ご飯は、お食事処「たじま」で日替わり定食を頂く。
カニクリームコロッケに鯵の南蛮漬け、味噌汁、漬け物が付いて500円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月23日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/23 試合結果

対ヤクルト 7回戦 甲子園

ヤ|040 000 012|7
神|000 000 040|4

勝:ガトームソン5勝3敗0S
S:木田2勝2敗3S
敗:下柳5勝6敗0S
HR:片岡スリーラン1号/米野ソロ3号
ヤ:ガトームソン-高井-館山-松井-木田
神:下柳-金澤-能見-安藤

Tigers-net.com

阪神下柳、微妙な判定後に打たれる
 阪神が「微妙な判定」後に打たれて、セ・リーグ再開の初戦を落とした。0-0で迎えた2回表無死満塁。ヤクルト大原の一ゴロをシーツがさばき、まず本塁を封殺。ボールを一塁に転送し、ベースカバーの藤本がスライディングしながら捕球してベースタッチした。アウトのタイミングだったが、西本一塁塁審はセーフの判定。ベンチを飛び出した岡田監督や先発下柳らが抗議したが、覆らなかった。この後、下柳は投手のガトームソンに先制の2点適時打を浴びるなどで4失点。岡田監督は「あれがセーフに見えるんやから(何を)言うても、しゃあない」。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中華料理「眠龍」の半チャンセット

中華料理「眠龍」の半チャンセット

今日の昼ご飯は、中華料理「眠龍」で。
今日もお食事処「たじま」の日替わり定食(ミンチカツ定食 \500-)を頂くつもりだったが、満席だったので2日連続で眠龍へ。
ワンタンメンと半チャーハンのセットを頂く。
昨日頂いた50円引き券を提示して630円也。
このお店の半チャンセット、好きなラーメン(醤油、味噌、とんこつ、ワンタンメン)が選択できる。
あまり食べる機会のないワンタンメンを選ぶが・・・・・・
以前よく行っていた会社近くの中華料理店の化学調味料たっぷりのスープに比べるとあっさり美味しい。
次回はスタンダードな醤油かとんこつを食べてみよう^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月22日 (木曜日)

中華料理「眠龍」の日替わり定食

中華料理「眠龍」の日替わり定食

今日の昼ご飯は、中華料理「眠龍」で日替わり定食を頂く。
最初はお食事処「たじま」で日替わり定食(今日は、焼魚定食 もしくは コロッケ定食が500円)を頂くつもりであったが、「豚ロースのチリソース」に負けてしまった^^;
豚ロースのチリソースとニラ玉、玉子スープ、漬物が付いて550円也。
会計の時にお店の方からお食事50円引きのチケットを頂く。
次回から見せるだけで50円引いてくれるとの事。
ラッキー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月21日 (水曜日)

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯

今日は休みなので、近くのスーパーで購入する。
最近定番となった「おんちぶっかけ小鉢」シリーズのうどん(\100-)と11品目の具だくさんちらし寿司(\398-)を頂く。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月20日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/20 試合結果

対ロッテ 6回戦 甲子園

ロ|000 000 000|0
神|001 001 00x|2

勝:福原4勝1敗0S
S:久保田4勝5敗16S
敗:小野4勝5敗0S
ロ:小野-高木-バーン-藤田-神田
神:福原-藤川-ウィリアムス-久保田

Tigers-net.com

阪神金本に頭部死球、大事なくプレー続行
 阪神金本が8回の第4打席でヘルメットに死球を受けた。カウント2-2からの5球目、藤田の投じたスライダーが抜けて頭部へ。一瞬ヒヤリとしたが、何事もなかったかのように一塁に進んだ。「今から救急車に乗って検査受けてくるわ」。百戦錬磨の鉄人はさらりとジョーク。頼りになる4番は、3回2死三塁の場面で、三塁後方へのポテンヒットで先制点をたたき出し、勝利に貢献した。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月19日 (月曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/19 試合結果

対日ハム 6回戦 甲子園

日|000 002 000|2
神|000 050 00x|5

勝:井川5勝4敗0S
S:久保田4勝5敗15S
敗:金村4勝4敗0S
HR:金本ツーラン9号
日:金村-清水-トーマス
神:井川-藤川-ウィリアムス-久保田

Tigers-net.com

阪神藤川、30戦連続無失点
 阪神藤川が1イニングを完ぺきに抑え、30試合連続の無失点投球となった。7回から登板し、代打稲田を三ゴロのあと森本、田中賢を連続三振に切った。「30試合連続? 知らん。関係ない。いつもどおり、いつもどおり」と笑顔で話した。今季は4月12日中日戦で井端に適時打され、1点を失っただけ。4月15日以降のマウンドでは当然のようにゼロに抑え、防御率0・21と驚異的な数字を残している。「モチベーションにつながるからいいんじゃないの」と中西投手コーチ。勝利のバトンをつなぐ球児の0封はどこまで続くのか。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お好み焼き&鉄板焼「いづつ」の本日のサービス

お好み焼き&鉄板いづつの本日のサービス

今日の昼ご飯は、お好み焼き&鉄板「いづつ」で本日のサービスを頂く。
目玉焼きがトッピングされた焼きそばにライス、味噌汁がついて550円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月18日 (日曜日)

感動巨編

感動巨編

感動巨編

わが家の感動巨編
家内と長男君は「父の日」で家内の実家へ 。
私と次男君は最近映りの悪い地デジの調整にケーブルテレビの方がこられるのでお留守番。

W杯の中継が始まる直前、長男君が「はい、これ」
「何?これ」
「父の日のプレゼント」
「あっ……ありがとう」

わが家にもやってきました!
感動巨編が!!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

Tigers試合結果

■2006/6/18 試合結果

対オリックス 6回戦 大阪ドーム

神|001 000 000|1
オ|000 050 00x|5

勝:本柳1勝1敗0S
敗:江草5勝4敗0S
HR:矢野ソロ8号
神:江草-金澤-能見
オ:本柳-菊地原-加藤-大久保

Tigers-net.com

阪神片岡タイムリーエラー…自分責める
 阪神片岡が5回1死一、三塁のピンチで痛恨のタイムリーエラーを犯した。今岡に代わり6試合ぶりのスタメン三塁。4回には中村のゴロを軽快にさばき、6回には塩崎のライナーをジャンピングキャッチするなどしたが、勝負どころで失策。バットの方も2打数無安打、7回には早々と代打を送られた。「あれは大きいよな」。百戦錬磨のベテランはいつまでも自分のミスを責めていた。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯は、自宅にあるもので。
電子レンジでチンするだけの冷凍チャーハンとカップスター(味噌味)、昨日の晩ご飯の残り物ハンバーグを頂く。
新携帯での撮影に四苦八苦(>_<)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

機種変更をしてきた

機種変更をしてきた

ヤマダ電機で機種変更をしてきた。
ワンセグが見れるW41H。
慣れるまで操作が大変(@_@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月17日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/17 試合結果

対オリックス 5回戦 大阪ドーム

神|010 301 000|5
オ|000 001 000|1

勝:オクスプリング4勝0敗0S
敗:オバミュラー1勝5敗0S
HR:林スリーラン1号/ソロ2号
神:オクスプリング-ウィリアムス-藤川-久保田
オ:オバミュラー-山本-吉川-金子

Tigers-net.com

阪神林が先発起用に応え1、2号連発
 先発出場の阪神林が初の2打席連続本塁打を放った。今季1号の1本目は4回表無死一、三塁からの3ラン。オリックス先発オバミュラーの140キロ高め直球を右翼席に突き刺した。勢いは止まらず、6回に3番手吉川から右翼へソロ本塁打。「2打席連続は初めてで~す。よかったで~す」と白い歯を見せた。前日16日に1軍に復帰したばかりで、スタメンは5月13日のソフトバンク戦(福岡ドーム)以来。起用に応えてプロ通算2、3号を放った。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中華料理「眠龍」の日替わり定食

中華料理「眠龍」の日替わり定食

今日の昼ご飯は、中華料理「眠龍」で日替わり定食を頂く。
豚キムチに揚げシュウマイ、唐揚げ、玉子スープが付いて550円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月16日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/16 試合結果

対オリックス 4回戦 スカイマーク

神|060 000 000|6
オ|021 000 000|3

勝:下柳5勝5敗0S
S:久保田4勝5敗14S
敗:平野佳6勝4敗0S
神:下柳-ダーウィン-藤川-久保田
オ:平野佳

Tigers-net.com

阪神下柳が同僚に感謝の5勝目
 阪神下柳がフラフラになりながら5勝目を手にした。5回までに自己ワーストタイとなる11安打を浴びながら、何とか粘り切り、3失点。下柳は「みんなに励まされながら5回を投げることができた。みんなに感謝しています」とチームメートに頭を下げていた。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

びっくりラーメン「一番」のリベンジ・ラーメン

びっくりラーメン「一番」のリベンジ・ラーメン

今日の昼ご飯は、前回注文したが食べれなかったラーメン定食に再チャレンジ!
今日は、先客が一人いただけだし、何よりも店員が違うので先は安心。
ラーメンも餃子もほぼ同時に運ばれて来て、今回は満点だった(o^-')b
しょうゆラーメンに餃子、ライスがついて504円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月15日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/15 試合結果

対楽天 6回戦 フルスタ宮城

神|000 000 010|1
楽|000 010 01x|2

勝:小倉4勝3敗0S
S:福盛0勝0敗12S
敗:杉山0勝2敗0S
神:杉山-能見-ダーウィン
楽:愛敬-河本-小倉-福盛

Tigers-net.com

阪神杉山、ずぶぬれ力投も援護なし
 阪神杉山は、またも初勝利を手にすることができなかった。今季6度目の先発で7回1/3を投げて2失点。6回まで1安打の力投だったが、打線の援護に恵まれず2敗目を喫した。悔やまれるのは計3イニングで与えた先頭打者の四球。失点の原因にもなり「野手の方のリズムを悪くしてしまった。調子はあまりよくなかった」とうなだれた。岡田監督は「(四球は)注意してほしいけど、ピッチャーは責められん」と杉山をかばっていた。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中華料理「眠龍」の日替わり定食

中華料理「眠龍」の日替わり定食

今日の昼ご飯は、二度目になる中華料理「眠龍」で日替わり定食を頂く。
本日のメニューは、豚ロースのオイスター炒めと玉子焼き、玉子スープ。
ご飯の大盛りを頼んだところ山盛りのご飯にびっくり\(◎o◎)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月14日 (水曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/14 試合結果

対楽天 5回戦 フルスタ宮城

神|000 000 010 2|3
楽|001 000 000 0|1

勝:福原3勝1敗0S
S:藤川3勝0敗1S
敗:有銘0勝2敗0S
神:福原-藤川
楽:一場-吉田-青山-河本-徳元-有銘

Tigers-net.com

阪神、今季初の三重殺を完成
 阪神が今季初の三重殺を完成させた。6回無死一、二塁の守り。楽天沖原の送りバントは捕前への小フライ。ワンバウンドで拾った矢野から三塁-二塁-一塁と転送された。三重殺がなると福原と矢野のバッテリーは笑顔でベンチに戻った。阪神はその前の5回裏にも無死一、二塁のピンチを迎えていたが、遊ゴロ併殺打と空振り三振で切り抜けていた。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽天イーグルスTV

楽天イーグルスTV

21時でテレビ中継が終了する。
でも大丈夫!
甲子園での試合(巨人戦を除く)とフルキャストスタジアムでの試合は。
インターネットで試合が見れるんです(o^-')b
しかもパソコンとテレビを繋いでいるので、テレビの大画面で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

割烹「吉野」の鰹のたたき定食

割烹吉野の鰹のたたき定食

今日の昼ご飯は、最近揚げ物や中華料理が続いたのであっさりと割烹「吉野」で、鰹のたたき定食を頂く。
鰹のたたきにひじきの煮物、冷や奴、味噌汁、漬物が付いて650円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月13日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/13 試合結果

対楽天 4回戦 フルスタ宮城

神|200 022 100 0|7
楽|100 310 020 1x|8

勝:小倉3勝3敗0S
敗:久保田4勝5敗13S
HR:金本ツーラン8号/スペンサー ツーラン5号
神:井川-藤川-ウィリアムス-久保田
楽:山村-吉田-青山-有銘-徳元-川井-小倉

Tigers-net.com

阪神、救援陣打ち込まれ2位転落
 フラストレーションのたまる延長サヨナラ負けで、阪神は再び首位から陥落した。2点リードの8回にウィリアムスが同点に追いつかれると、延長10回に抑えの久保田が捕まった。岡田監督は「8回に同点になったのは、その前の(森谷への)四球が痛い。今日は四球の後に全部ヒットを打たれているやろ」。振り返れば先発井川も四球から適時打のパターンが2度あり、6回で5失点していた。投打の歯車がかみ合わずに楽天に敗れた。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中華料理「眠龍」の日替わり定食

中華料理「眠龍」の日替わり定食
 
中華料理「眠龍」の日替わり定食
 
今日の昼ご飯は、最近よく行くJR東淀川駅前にあるお食事処「たじま」より数軒手前にある中華料理「眠龍」で日替わり定食を頂く。
今回が初めての新規開拓店舗。
玉子ときくらげの炒め物と、鶏肉のケチャップ煮、玉子スープ、漬物が付いて550円也。
定食のライス、スープのおかわりが無料なのが嬉しい(^_^)v
また、830円~860円の各種定食がランチタイムのみ680円均一。
今度試してみよう^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月12日 (月曜日)

お食事処「たじま」の日替わり定食

お食事処たじまの日替わり定食

今日の昼ご飯は、最近行き付けの店となりつつあるお食事処「たじま」で日替わり定食を頂く。
てっきり定番メニューが日替わりで500円になっていると思いきや、今日は定番に無いメニューであった。
チキンカツにきんぴらごぼう、味噌汁、漬物が付いて500円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月11日 (日曜日)

フルーツゼリー作り

フルーツゼリー作り

自分用のおやつ、フルーツゼリーを作る次男君。
はてさて上手に作れたでしょたうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Tigers試合結果

■2006/6/11 試合結果

対西武 6回戦 甲子園

西|001 120 000 00 |4
神|210 000 010 01x|5

勝:久保田4勝4敗13S
敗:小野寺1勝1敗13S
HR:平尾ツーラン4号
西:西口-星野-石井貴-三井-小野寺
神:江草-藤川-ウィリアムス-久保田

Tigers-net.com

阪神今岡、人生初の代打サヨナラ打!
 代打で今岡が使えるぜいたくさ。不調でスタメン落ちとはいっても、走者がいればこの男は理屈抜きに勝負強さを発揮する。延長11回1死一、二塁のサヨナラ機に登場した今岡は、きっちりと右翼戦に打ち返し、チーム今季最長の4時間14分ゲームに決着をつけた。負ければ、今季初の同一カード3連敗。そんな悪夢を振り払うとともに、チームを再び首位に押し上げた。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月10日 (土曜日)

しょうゆ派

しょうゆ派

昨日の出来事。
家内とのメールのやりとり。
私「今日の歯医者は20時30分なので、一旦家に帰って車で行きます」
家「は〜い。夕飯はあじのフライだけど食べられるかな?」
私「多分大丈夫でしょう」

わが家はしょうゆ派。
なので、ふだんソースなるものはわが家には存在しない。
あったとしても、それは「とんかつソース」か「お好み焼きソース」。

しかし、アジフライにはソースでしょう!

帰り道、関西スーパーでソースを購入した。(お買い得品で\98-)

・・・・・・・

何故か家内も・・・・

(注)小さい方が私が買った物。このサイズで数か月は無くならないのに(ToT)
   でも、賞味期限が2008年5月22日なので、あと二年はソースを買わなくて
   良いでしょう^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Tigers試合結果

■2006/6/10 試合結果

対西武 5回戦 甲子園

西|100 500 000|6
神|000 010 000|1

勝:帆足3勝2敗0S
敗:安藤3勝3敗0S
HR:金本ソロ7号
西:帆足-石井貴-小野寺
神:安藤-能見-ダーウィン-金澤

Tigers-net.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処「たじま」の日替わり定食

お食事処たじまの日替わり定食

今日の昼ご飯は、お食事処「たじま」で日替わり定食を頂く。
カニクリームコロッケにひじきと大豆の煮物、味噌汁、漬物が付いて500円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 9日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/9 試合結果

対西武 4回戦 甲子園

西|000 010 423|10
神|001 000 000|1

勝:松坂大8勝2敗0S
敗:下柳4勝5敗0S
HR:中島スリーラン11号/松坂大ツーラン1号
西:松坂大
神:下柳-ダーウィン-金澤

Tigers-net.com

阪神赤星が左足首のねんざで西武戦欠場
 阪神赤星憲広外野手(30)が左足首ねんざのため、9日の西武戦(甲子園)を欠場した。前日8日の日本ハム戦(札幌ドーム)の5回守備でフェンスに激突した際に左足首を痛めた。この日は甲子園球場ロッカーでマッサージなどの治療を受けたあと、西宮市内の病院で精密検査。「骨に異常はなく、ねんざ」と診断された。岡田監督は「ちょっとかかるかもしれん。足が武器の選手だけにな」と話した。出場選手登録の抹消などの措置については10日の状態を見た上で判断される。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

炭火焼き「串太郎」の焼き鳥丼

炭火焼き「串太郎」の焼き鳥丼

今日の昼ご飯は、炭火焼き「串太郎」の焼き鳥丼を頂く。
写真では分かりにくいが、ご飯の上には焼き鳥(ねぎま)、つくね、ウインナー。
そして、真ん中には生玉子(ウズラ)と刻み海苔が。
注文してから焼くので、若干時間がかかり急いでいる時には不向きな店。
素麺と味噌汁、漬物が付いて大盛り無料の600円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 8日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/8 試合結果

対日ハム 5回戦 札幌ドーム

神|200 004 000|6
日|000 102 001|4

勝:福原2勝1敗0S
S:久保田3勝4敗13S
敗:八木6勝3敗0S
HR:金本ツーラン6号/スペンサー満塁4号/小笠原ツーラン9号
神:福原-ウィリアムス-藤川-久保田
日:八木-清水-トーマス

Tigers-net.com

阪神、満塁アレルギー返上で首位浮上!
 満塁アレルギーを払しょく! 阪神は6回2死満塁でスペンサーが八木から左翼スタンドへ4号グランドスラムを放った。「打ったのはストレート。とにかくランナーを返すことだけを考えて打席に入ったよ。ホームランはその結果だよ」。スペンサーはサラリと言ってのけたが、前日7日は4度の満塁機を逃がし、1点差負けを喫しただけに、ベンチには笑顔が弾けていた。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

家庭内LAN

家庭内LAN

一昔前までは、家庭内でLANと言えばパソコンぐらいだったのだが、今では液晶テレビにHDDレコーダなどなどLAN接続する家電が増えて来た。
また、LANケーブルも薄型のものが出回って来たので、わが家のLAN設備を整理する事にした。
5ポートのスイッチング・ハブ(\1,580-)と1mのLANケーブルを4本(\609×4)、3mのLANケーブルを1本(\819-)を購入した。
これでケーブルもすっきり整理でき、IP電話導入の準備も完了した(o^-')b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯

今日は休みだったので近くのスーパーで購入した。
お気に入りの「おんちぶっかけ小鉢」シリーズの冷麺を発見!
試しに購入してみる。
かに風味かまぼこが入っていて100円にしてはグッド!
その他に、鶏くらげピリ辛和え(\198-)、ほうれんそうごま和え(\138-)を頂く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 7日 (水曜日)

次男君のお迎え

次男君のお迎え

久しぶりに水曜日の次男君の塾のお迎えに行く。
お腹が減ったので、待っている間に近くのお惣菜屋で購入したおにぎりを頂く。
手作りの直巻きおにぎりなので、油っぽくなく懐かしい味なのだが、この大きさで一つ120円は少し高いのでは。(半額だから買ったけど^^;)

知っていました?
コンビニなどで売られている海苔と舎利がわかれたおにぎり。
食べる直前に海苔が巻かれるのでパリパリと・・・・
でもこのおにぎり、機械で大量生産される関係上、米に食用油を混ぜて炊飯されたご飯を使っているんですヨ!
ご飯に油が混ざってないと、機械にくっついてどうにもならないのだ。

試してみてください。
コンビニで買ってきたおにぎりをお茶わんに入れてお湯(もしくはお茶、水)を注いでみてください。
表面には油がギラギラと!!!!!!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Tigers試合結果

■2006/6/7 試合結果

対日ハム 4回戦 札幌ドーム

神|000 010 001|2
日|100 200 00x|3

勝:リー5勝3敗0S
S:MICHEAL1勝0敗15S
敗:杉山0勝1敗0S
神:杉山
日:リー-岡島-武田久-MICHEAL

Tigers-net.com

阪神11安打も17残塁の拙攻で3連敗
 阪神は11安打を放ちながら今季ワーストを大きく更新する17残塁。満塁機を4度もつくりながら、あと1本が出ない拙攻に岡田監督もイラ立ちを隠せなかった。「ストレートを打っていけばいいんや。チャンスで積極的にいかんから、こういうことになる」。前日6日と同様、この日も審判のストライク・ボールの判定に不満をあらわすなど、フラストレーションがたまる3連敗となった。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処「たじま」の日替わり定食

お食事処「たじま」の日替わり定食

今日の昼ご飯は、二日連続でお食事処「たじま」で。
ミンチカツにツナときゅうりの和え物、味噌汁、漬物が付いて500円也。 

主だったメニューは下記のとおり。

【550円】
 ・玉子焼き定食  ・目玉焼き定食  ・コロッケ定食  ・白身魚フライ定食  ・イワシフライ定食  ・モヤシ炒め定食
【600円】
 ・焼きそば定食  ・焼きうどん定食  ・焼魚定食  ・煮魚定食  ・ハンバーグ定食  ・ミンチカツ定食  ・カニクリーム定食  ・野菜炒め定食  ・鶏唐揚げ定食

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 6日 (火曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/6 試合結果

対日ハム 3回戦 札幌ドーム

神|000 000 000|0
日|200 001 00x|3

勝:ダルビッシュ4勝5敗0S
敗:井川4勝4敗0S
HR:セギノール ソロ8号
神:井川
日:ダルビッシュ

Tigers-net.com

阪神岡田監督も脱帽「完敗やな」
 毎回の12三振、今季ワースト2安打での完封負けとあっては阪神岡田監督も脱帽するしかなかった。「完敗やな。もう敗因はハッキリしとるわけやから。ダルビッシュにはこの前、負けとるし、やり返さなあかんところやけど、今日の方が良かった。打てんかった、それだけや」。5月18日甲子園で7回1失点に抑えられていたダルビッシュに7回1死まで無安打。シーツの右前打で、65年以来のノーヒットノーランを阻止するのがやっとだった。右手首痛が癒え、5月23日ロッテ戦以来の出場となった今岡も3打数無安打と不発に終わった。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事処「たじま」のイワシフライ定食

お食事処「たじま」のイワシフライ定食

今日の昼ご飯は、二度目となるお食事処「たじま」でイワシフライ定食を頂く。
イワシフライが3尾にほうれん草のお浸し、味噌汁、漬物が付いて550円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 4日 (日曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/4 試合結果

対ソフトバンク 6回戦 甲子園

ソ|000 204 000|6
神|000 002 000|2

勝:田之上1勝0敗0S
敗:江草5勝3敗0S
HR:シーツ ソロ10号/川崎ツーラン2号/田上ツーラン2号
ソ:田之上-篠原-吉武-馬原
神:江草-太陽-能見-ダーウィン

Tigers-net.com

阪神鳥谷2エラー、「お立ち台男」が一転
 お立ち台男が、この日は棒立ちになった。阪神鳥谷が昨年8月20日ヤクルト戦以来、プロ2度目の1試合2失策を犯した。平凡なゴロを待ち構えてとり損なう、言い訳のできないミスを連発した。3戦連続ヒーローインタビューと乗りに乗っていた1週間は、最悪の締めくくりとなった。
本文引用:nikkansports.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 3日 (土曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/3 試合結果

対ソフトバンク 5回戦 甲子園

ソ|103 030 000|7
神|010 500 011x|8

勝:ウィリアムス1勝0敗0S
敗:藤岡1勝1敗1S
HR:矢野満塁7号
ソ:杉内-佐藤-吉武-篠原-藤岡
神:安藤-能見-ダーウィン-ウィリアムス

Tigers-net.com

阪神鳥谷サヨナラ打!3日連続お立ち台
 驚異、脅威の『お立ち台男』がまたやった! 7-7で迎えた9回1死満塁、阪神鳥谷が右前にサヨナラ安打だ。1日楽天戦の逆転2ラン、2日ソフトバンク戦での2試合連続となる中押しソロ、そしてこの日も乱戦にケリをつける一打。6月は3日までの3試合すべてで連続お立ち台という“快挙”を成し遂げた背番号1。どこまでも飛び続ける鳥谷の勢いで阪神は貯金を今季最多の「12」にまで伸ばした。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

びっくりラーメン「一番」の最悪ラーメン

びっくりラーメン 一番の最悪ラーメン

今日の昼ご飯は、地下鉄東三国駅前にあるびっくりラーメン「一番」でラーメン定食(ラーメン、餃子、ライスで504円)を頂く予定だった。
先は、ラーメンが運ばれて来る。
しかし。。。。。
ラーメンを完食しても、餃子とライスは運ばれて来ない。
ずいぶん後から来られたお客さんが注文したラーメン定食の餃子が出された時点でジ・エンド。
「ラーメンだけで結構ですのでお愛想お願いします!」
・・・・・と言う事で消費税分おまけしてもらって180円也。
あ〜お腹減った(p_q)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年6月 2日 (金曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/2 試合結果

対ソフトバンク 4回戦 甲子園

ソ|000 000 000|0
神|100 101 01x|4

勝:下柳4勝4敗0S
敗:斉藤和6勝3敗0S
HR:鳥谷ソロ5号
ソ:斉藤和-竹岡-陽
神:下柳-藤川-久保田

Tigers-net.com

阪神鳥谷が2戦連続の5号ソロ
 阪神鳥谷が6回、2試合連続となる5号ソロを放った。ソフトバンク斉藤和の151キロ、初球ストレートを左翼席へ流し打った。「初球の入り方がすべて外のストレートだったので狙っていました」。4回にもタイムリー二塁打。下柳の好投にこたえる2打点で、チーム30勝到達に大きく貢献した。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

割烹吉野のかつ丼定食

割烹吉野のかつ丼定食

今日の昼ご飯は、割烹吉野でかつ丼定食を頂く。
かつ丼におから、味噌汁、漬物が付いて500円也。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 1日 (木曜日)

Tigers試合結果

■2006/6/1 試合結果

対楽天 3回戦 甲子園

楽|100 000 000|1
神|000 002 00x|2

勝:福原1勝1敗0S
S:久保田3勝4敗12S
敗:愛敬3勝3敗0S
HR:鳥谷ツーラン4号
楽:愛敬-青山-河本-谷中
神:福原-ウィリアムス-藤川-久保田

Tigers-net.com

阪神岡田監督がマウンドで気合注入
 阪神岡田監督が04年の監督就任以来初めて、ピンチ以外でマウンドに上がった。前日31日、1点差リードを守りきれず、4敗目を喫していた守護神・久保田をこの日も同じ1点差で投入。「本来のボールを見せたれ」と気合を注入した。久保田は2三振を奪い無失点に抑え、12セーブ目。「JFK」リレーを完成させた。岡田監督は「気合を入れにいったんや。引きずっても、しゃあない。攻めていかんとな」と説明していた。
本文引用:nikkansports.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お好み焼&鉄板焼「いづつ」の本日のサービス

いづつの本日のサービス

今日の昼ご飯は、お好み焼&鉄板焼「いづつ」の本日のサービスを頂く。
昨日、歯医者で麻酔をかけられ歯茎を切られた為、何か柔らかい食物を探していたところぴったりのメニューを発見。
麻婆豆腐に餃子、玉子スープが付いて600円。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »