藤キムチの「チャンヂャ」
高槻センター街にある藤キムチ。
インターネットでたまたま見つけた「高槻うまいもん・おみやげ名品鑑図」で以前から気になっていた藤キムチの「チャンジャ」が紹介されていた。
チャンヂャとはタラの塩からのことです。身がコリコリして辛味が何ともいえない味わい。ごはんの友やお酒のおつまみにも人気の商品。一度食べたらはまってしまう方が多いのも納得。早速、会社の帰りに買ってきた。
120g 500円
鱈の身にしてはいやにコリコリしているなぁって思っていたら、身じゃないんですネ。
チャンジャとは韓国風「鱈の塩辛」という意味で、鱈の胃袋をキムチ風の薬味で味付けしたものです。
| 固定リンク
「高槻市・島本町のええとこ」カテゴリの記事
- 第3回水都くらわんか花火大会(2024.09.15)
- 三島江れんげの里(2024.04.27)
- 鵜殿のヨシ原焼き【動画】(2024.02.18)
- 鵜殿のヨシ原焼き(2024.02.18)
- 三島江 コスモスロード(2023.10.29)
コメント