うるう秒
以前、トリビアの泉でも放送されていたが、「2006年1月1日はいつもより「1秒」長い1日」になるそうだ。
平成18年(2006年)1月1日に、7年ぶりに「うるう秒」調整が行われることが決まりました。日本の標準時の維持・通報を実施している独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」。理事長:長尾 真)は、日本標準時に「うるう秒」を挿入する予定です。
【今回の調整】
平成18年(2006年)1月1日(日)
午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入します。
《日本標準時グループ》

| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- NYで史上最多の降雪(2006.02.13)
- 食用禁止の歩行困難牛29頭が食用に(2006.02.09)
- 年賀状20枚から1等2枚(2006.02.07)
- 半額シール付け替え牛肉など購入(2006.02.07)
- うるう秒(2005.12.29)
コメント