2005年 ケータイ10大ニュース
今回はケータイ10大ニュースを。
1.DDIポケットから「ウィルコム」に、音声定額で契約者増
2.携帯業界に12年ぶりの新規参入が決定、2006年秋にもサービスイン
3.「M1000」「W-ZERO3」など、各社からスマートフォンが登場
4.ウィルコム、脱着可能なPHSモジュール「W-SIM」を発表
5.フルブラウザ搭載端末が続々登場、ラインナップが充実
6.モバイルSuica開始へ、おサイフケータイ対応の交通サービスも
7.ドコモ・アステルが相次いでPHS新規受付停止、アステルは消滅へ
8.KDDIがツーカーを吸収合併
9.4年ぶりのタフネスケータイ「G’zOne TYPE-R」が発売される
10.「ワンセグ」開始決定、auもアナログ対応テレビケータイ発売
《ケータイWatch》

| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 楽天モバイル(2022.06.30)
- 最適化された夜間充電(2021.06.16)
- ZenFone 5(2021.05.16)
- 楽天モバイル(2021.05.01)
- 楽天モバイル(2021.04.02)
コメント