« 関東甲信、近畿で梅雨明け | トップページ | 夏休みの予定 »

2004年7月14日 (水曜日)

バケツ稲づくり

ただ今、「中ぼし」中!
中ぼしとは、バケツの中の水をぬいて土を乾かす事。
中ぼしする事で、土の中にじゅうぶんな量の酸素をとりこむため。
乾燥すると水を求めて根がのびるので、丈夫な稲が育つとの事。
我が家の稲は、根性がなく、少し弱ったか(>_<)

040714_100901

|

« 関東甲信、近畿で梅雨明け | トップページ | 夏休みの予定 »

コメント

中ぼしって初めて知りました。手間がかかるのですねえ。根性も必要なのか~笑。

投稿: emiri | 2004年7月15日 (木曜日) 午後 03時06分

ほんと大変です。
次男君より私の方が、はまってたりして。。。^^;

投稿: kazuya_takano | 2004年7月15日 (木曜日) 午後 09時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バケツ稲づくり:

« 関東甲信、近畿で梅雨明け | トップページ | 夏休みの予定 »