万代 下田部店
読売新聞に下記のような記事が出ていた。
スーパー「万代下田部店」(塔尾好幸店長)で31日午後0時15分ごろ、入り口付近に設置されていたパラソル(直径2・6メートル、高さ2・4メートル、重さ4キロ)が土台部分から抜け、約2メートル先の歩道を歩いていた同市登町、主婦桑原美佐保さん(57)の顔を、先端部分が直撃した。桑原さんはほおの骨を折るなどして入院していたが、1日未明に死亡した。
毎日、通勤でこの店の前を通っている。
確かに、入口の外まで農産物を陳列しパラソル立てている。
身近にこういう事故が起こると怖いものだ。
万代といえば、今日は消費税総額表示対応で休業し店内では作業が行われていただろう。
いろいろ大変だろうが、誠意ある対応をして欲しいものだ。
スーパー「万代下田部店」(塔尾好幸店長)で31日午後0時15分ごろ、入り口付近に設置されていたパラソル(直径2・6メートル、高さ2・4メートル、重さ4キロ)が土台部分から抜け、約2メートル先の歩道を歩いていた同市登町、主婦桑原美佐保さん(57)の顔を、先端部分が直撃した。桑原さんはほおの骨を折るなどして入院していたが、1日未明に死亡した。
毎日、通勤でこの店の前を通っている。
確かに、入口の外まで農産物を陳列しパラソル立てている。
身近にこういう事故が起こると怖いものだ。
万代といえば、今日は消費税総額表示対応で休業し店内では作業が行われていただろう。
いろいろ大変だろうが、誠意ある対応をして欲しいものだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- NYで史上最多の降雪(2006.02.13)
- 食用禁止の歩行困難牛29頭が食用に(2006.02.09)
- 年賀状20枚から1等2枚(2006.02.07)
- 半額シール付け替え牛肉など購入(2006.02.07)
- うるう秒(2005.12.29)
コメント