« 東京出張 | トップページ | オイル交換 »

2003年12月19日 (金曜日)

2003年読者が選ぶ10大ニュース

アサヒ・コムより「2003年読者が選ぶ10大ニュース」が発表された。
 
 1位 米英軍がバグダッドを攻撃、イラク戦争始まる(3/20)
 2位 阪神タイガースが18年ぶりリーグ優勝(9/15)
 3位 イラク北部を車で移動中の日本人外交官2人が襲撃され、死亡(11/29)
 4位 米スペースシャトルが空中分解、乗員7人全員死亡(2/1)
 5位 長崎市の園児殺害で中1補導(7/9)
 6位 自衛隊の派遣を可能にするイラク特措法成立(7/26)
 7位 ヤンキースの松井秀喜選手が満塁でメジャー初本塁打(4/8)
 8位 約6万年ぶりに火星が地球に大接近(8/27)
 9位 りそな銀行に公的資金注入決定、事実上国有化に(5/17)
10位 世界水泳選手権にて北島康介が世界新で2冠(7/21、24)
 
暗いニュースが半分以上占めている。
 
詳しくは、ここ。

|

« 東京出張 | トップページ | オイル交換 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2003年読者が選ぶ10大ニュース:

« 東京出張 | トップページ | オイル交換 »